米金利が上昇中なのに金価格が下がらない理由|リファスタ
通常、金利が上昇すれば金価格は下がるのが経済の基本原理です。しかし、2025年現在、米国の金利が上昇しているにもかかわらず、金価格は高止まりを続けています。その理由を、短期金利・長期金利の動向、インフレ期待率の観点から詳しく解説します。
米国の標準金利(10年債利回り)は2023年9月以降上昇傾向にありますが、短期金利(2年債利回り)は下落しています。これは、FFレートの利下げ(2023年9月0.5%、11月・12月0.25%)の影響で、短期市場金利が売られすぎの状態になっているためです。一方、長期金利は適正値を超えて上昇しており、市場全体の金利バランスが崩れていることが金価格の高止まりを招いています。
さらに、ミシガン大学のインフレ期待率を見ると、1年先のインフレ期待率は2.8%、5年先の国債利回りは4.16%と、短期金利の下落と長期金利の上昇が過剰に進行しています。これにより、金市場では本来の適正価格よりも高い水準が維持されているのです。ただし、今後金利の正常化が進めば、金価格が下落する可能性も考えられます。市場の動向を注視しながら、今後の金投資に備えましょう。
#金価格 #米国金利 #インフレ #投資 #リファスタ
チャプター:
00:00 金利が上昇しても金価格が下がらない理由
01:05 米国の短期金利・長期金利の動向
02:00 インフレ期待率と市場の不均衡
03:05 今後の金市場の見通し
リファスタWEBサイトでも記事公開中!
https://kinkaimasu.jp/gold/column/why_arent_gold_prices_falling_when_us_interest_rates_are_rising/
■ リファスタ 公式LINE
事前査定のご依頼はコチラ→→ https://lin.ee/Ya5d9z
お得なLINE限定クーポンもご用意!
■ 金プラチナ宝石買取専門店
「リファスタ」https://kinkaimasu.jp
〒170-0013
東京都豊島区 東池袋1丁目25−14 アルファビルディング4F
営業時間:11:00 ~ 19:00 年中無休
電話番号:0120954679
■ リファスタ 公式SNS
Instagram / リファスタオフィシャル
https://www.instagram.com/refastaofficial
Instagram / 査定人 個人アカウント
https://kinkaimasu.jp/sns_list/
Twitter https://twitter.com/refastaofficial
Facebook https://facebook.com/kinkaimasu
TikTok https://tiktok.com/@refastaofficial
▼取材・コラボレーション等に関するお問い合わせはコチラから
https://urlounge.co.jp/contact_form.php
▼TV・メディア出演多数▼
https://kinkaimasu.jp/media/
■ 運営会社
ラウンジデザイナーズ株式会社
https://urlounge.co.jp/