コロナ集団感染から5年 ダイヤモンド・プリンセス追悼の集い

2025年2月3日放送

新型コロナウイルスの集団感染が起きた大型クルーズ船が、横浜港に到着して3日で5年です。当時の乗客らが犠牲者を追悼しました。

2020年2月、大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」は、乗員乗客の712人が新型コロナに感染し、13人が死亡しました。

船が、横浜港に停泊を開始してから3日で5年を迎えたのに合わせ、当時の乗客らが献花や黙とうをした後、海に花を投げ入れました。
また、式典では、ホワイトボードに亡くなった乗客の性別などが書かれた紙を貼り付け追悼しました。

コロナ集団感染から5年を経過するなか、当時の乗客らは政府に対し、十分な検証がされていないとして、詳しい調査を求めています。

妻と船内で感染した元乗客
「コロナのことをもう一度思い出してほしい。もう一度原点に返って検証して、どうやったら集団感染事故が起きないかを学んでほしい」

集団感染事故の検証を求める全国連絡会・平沢保人共同代表
「乗客の声を聞き、何よりもあの時乗っていた乗員の声を聞いて、行動計画・ガイドラインというのをもう一度考え直してほしい」

【News Linkオンライン】
神奈川県のニュースを発信!
チャンネル登録お願いします!

【News Link】tvk(テレビ神奈川)にて放送中!
■毎週月曜日~金曜日 21:30~21:55
■HPはこちら:https://www.tvk-yokohama.com/newslink/
■Xはコチラ:https://twitter.com/tvknews930

#ダイヤモンドプリンセス #横浜市 #新型コロナウイルス
#神奈川県 #tvk #tvkニュース #tvkNews #NewsLink #tvkNewsLink