青山学院大学出身の美人女子アナ(フジテレビ、日テレ、テレ朝、TBS、NHK)女性アナウンサー、アイドル女子アナ
青山学院大学出身の美人女子アナ(フジテレビ、日テレ、テレ朝、TBS、NHK)女性アナウンサー、アイドル女子アナ
NHK
和田穂佳 ・・・文学部, 2023年入社
土佐塾中学校・高等学校、青山学院大学文学部日本文学科
斎藤希実子 ・・・経済学部, 2021年入社
日本女子大学附属中学校・高等学校、青山学院大学経済学部卒業後
大学3年の時に出場した「ミス青山コンテスト2019」で、ファイナリスト6名の内の一人に選ばれた
趣味は観劇、ピアノ、アコギ弾き語り
日本テレビ
河出奈都美 ・・・国際政治経済学部, 2019年入社
青稜中学校・高等学校、青山学院大学国際政治経済学部国際コミュニケーション学科卒業
趣味はテレビゲーム・かぎ針編み、特技は日本舞踊・フルート。
日本舞踊は藤間流を6歳から16歳まで続け、中学校2年の時に名取となって「藤間勘玉奈(ふじま・かんぎょくな)」という舞踊名を持っている。
テレビ朝日
紀真耶 ・・・国際政治経済学部, 2015年入社
青山学院高等部、青山学院大学国際政治経済学部卒業。中高大ではスキー部に所属、アルペンスキーに打ち込み、スキー準指導員の資格を持つ
久冨慶子 ・・・社会情報学部, 2012年入社
横浜共立学園中学校・高等学校、青山学院大学社会情報学部卒業。高校時代はダンス部に所属していた。
ミス青山のグランプリ
特技はモダンバレエ、絵、工作。
2018年1月1日、プロサッカー選手の大津祐樹と結婚
TBS
山本里菜 ・・・文学部, 2017年入社
元TBSテレビアナウンサー
山脇学園中学校・高等学校、青山学院大学卒業。
松嶋菜々子への憧れから中学生時代にキャビンアテンダント(松嶋がフジテレビの月9ドラマ『やまとなでしこ』で演じていた職業)を目指していた
青山学院大学文学部英米文学科
日比麻音子 ・・・文学部, 2016年入社
青山学院大学文学部英米文学科
横浜雙葉小学校へ入学すると、内部進学で横浜雙葉中学校・高等学校
皆川玲奈 ・・・総合文化政策学部, 2014年入社
青山学院高等部、青山学院大学総合文化政策学部卒業。
中学は学習院女子中等科に1年余り在学しており、そこでは同い年の眞子内親王と学友
小学生だった2003年に第9回全日本国民的美少女コンテスト審査員特別賞受賞
「星川玲奈」としてオスカープロモーションに所属
大学在学中には芸能活動とは別に体育会自動車部に入り、レースに出場したこともあって国内A級ライセンスも所持
テレビ東京
嶺百花 ・・・国際政治学部, 2024年入社
生年月日 2000年7月4日
青山学院中等部・高等部在学時はクラシックバレエを
3歳から10年間習っていた事からチアリーディング部に所属。高等部2年時に、全国大会優勝を経験。
青山学院大学国際政治経済学部
証券会社で営業職をやっていた経験を持つ
竹崎由佳 ・・・文学部, 2017年入社
テレビ東京
生年月日 1992年12月16日
青山学院大学文学部
子役時代には、ビートたけし主演の実写映画『血と骨』で、田畑智子扮する「金花子」の少女時代を演じた
『ホリプロタレントスカウトキャラバン』に参加。大阪代表に選ばれた
フジテレビ
井上清華 ・・・文学部, 2018年入社
生年月日 1995年4月23日
福岡女学院中学校・高等学校、青山学院大学文学部比較芸術学科卒業
大学2年の時に「ミス青山コンテスト2015」のファイナリスト6人に選出されたが、タイトルは獲得していない
特技はクラシックバレエ
久慈暁子 ・・・経済学部, 2017年入社
元フジテレビ
岩手県立水沢高等学校を経て、青山学院大学経済学部
2014年8月に『第45回non-noモデルオーディション』でグランプリに選ばれ、2014年11月号から2017年4月号まで同誌専属モデルを務めた
アナウンサーとしてフジテレビと日本テレビから採用内定
プロバスケットボール選手の渡邊雄太と結婚
三田友梨佳 ・・・国際政治経済学部, 2011年入社
青山学院幼稚園、青山学院初等部、青山学院中等部・高等部、青山学院大学国際政治経済学部国際経済学科卒業
大学1年時には、卓越した学業成績、かつ人物ともに優れている者に対し、表彰される「青山学院大学学業奨励賞」を受賞
大学在学時には青山学院大学硬式野球部にマネージャーとして所属
『ラブライブ!』や『けいおん!』などガールズバンドのテレビアニメファン
#女子アナ #女性アナウンサー #アイドルアナ #アナウンサー #美人 #青学 #青山学院大学