SHOGUNまでの一里塚47ronin⚔️真田さん&キアヌW主演.カッコいい(本編2:58~) 英語学習のモチベに

再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLx1OKGcSRmR0-OF10E8gE803EfB5CFDQG
0:00~説明
3:00~真田さんとキアヌの会話
4:10~四十七士と合流
5:27~血判書に誓う
8:00~吉良上野介×大石内蔵助(浅野忠信×真田広之)

失敗作とみなされているキアヌリーブスと真田さんが共演した大作ファンタジー「47ronin」

確かにどこの国かわからないようなセットや衣装・・・忠臣蔵が元ネタなのに?!
というツッコミどころは多々ありますが、それも楽しもうぐらいの余裕の心で観始めると、あらまあ、これはかなり面白いイケてる映画ねってなること請け合い~!

とにかく真田さんのカッコよさは半端ないですから。

47ronin・・・忠臣蔵の四十七士の赤穂浪士のこと。
ハリウッドが大胆不敵にも忠臣蔵をファンタジーサムライアクションに仕立て上げてしまった。
真田さんの意見を聞くことはなかったのだろうな。

日本と思えるところはほぼない。彼らは忠臣蔵の筋だけ頂いたというわけ。
真田さんはじめ、浅野忠信、田中泯、柴崎コウ…忸怩たる思いがあるでしょうね。
柴咲コウさんの着物姿には同情をかんじるぐらい、韓国でもない、中国でもない、ましてや日本でもない、なに?
それでも浅野内匠頭の愛娘として美しく演じてはいますけど。実際柴咲さんは美人ですから。

真田さんはラストサムライ同様、意見したでしょうが、一俳優では意見するには限界があると悔しかったのでは?

でも、そんな状況でも120%の完璧さで俳優として作品に貢献。真田さんは大石内蔵助に命を吹き込み、持てる技術全てで圧巻の殺陣やアクションをしています。
ほんとうにかっこいいぞー

真田・大石内蔵助は吉良上野介を討ち取る。
キアヌは、吉良上野介を操る妖術使いの女狐を討ちとる

この設定からもW主演で、真田さんがリーダー役というのは読み取れますよね。

そしてカッコいいのもダントツ真田さん。

日本文化へのリスペクトや配慮が感じられない現場で、忠臣蔵、大石を演じ、また、ハリウッドに慣れない日本人キャストの座長役も担いながら、
でも、俳優として最善を尽くす。

そんな真田さんの姿勢や、日本への誤解に満ちたハリウッドを変えたい、という真田さんの思いは、

この映画公開から3年後の2016年にShogunの主人公のオファーがあり、大きく前進してゆきます。

47roninは、真田さんが、shogunにたどりつくまでの、ハリウッドを動かすまでの格闘の歴史、だから、今見直すと愛しい作品に思えてきます

#hiroyukisanada #47ronin #キアヌリーブス #真田広之
#浅野忠信

#真田 #hiroyukisanada #キアヌ・リーブス #47ronin