NHK朝ドラ #ひよっこ の第126話、三男(泉澤祐希さん)が時子(佐久間由衣さん)にずっと片思いしていると同時に親友でもあると、本名が米子のさおり(伊藤沙莉さん)に告げるシーン。三男の気持ちも切ないけど、それを聞かされた米子、切なすぎました。そして、それを戸口で聞いてる時子も…。
その時に流れていた曲を耳コピ弾き語りしました。
第129話、米子が時子に食ってかかるシーンにもこの曲が流れていました。時子がスラッとしてるし綺麗だし可愛いしおしゃれだし、勝負にならないって、まくしたてるのですが、なんか、米子が可愛くておかしくて切なくて、大好きなキャラです♡
第133話、ツイッギーそっくりコンテストに向けて、英語の練習をする時子、ドラムのスティックを持って何かを決意したような早苗(シシド・カフカさん)、片思いからの脱却に挑戦してみようかなと考える愛子さん(和久井映見さん)。このシーンにもこの曲が流れていました。
太田裕美さんの #恋のうた という曲です。今回、「ひよっこ」の為に宮川彬良さんが作曲されて、安田佑子さんが作詞をされました。「君が好き~♪」というフレーズが耳に残るので、君がすき というタイトルかと思っていました。
追記➡9/14日の第142話、時子(佐久間由衣さん)がツイッギーコンテストで優勝して、会場の外で「ヤッター!すげえ。ヤッター、時子。おめでとう!」と喜ぶ三男(泉澤祐希さん)。
その時にこの曲のバラードバージョンという感じのピアノの BGMが流れていました。すごく切なかったです😢
三男の片思いの悲しさ、時子が遠い存在になってしまう寂しさが、この曲と学生時代の回想シーンで表現されていて、胸が苦しくなりました。
三男、がんばっぺ!
何年か後に、米子(さおり)と両想いという展開になるのでしょうか?米子(伊藤沙莉さん)ファンとしては、そうなればいいなぁと思ってしまいます。
追記➡9/15の第143話、すずふり亭で2人っきりになったみね子(有村架純さん)と、秀(磯村勇斗さん)。
同じテーブルの椅子に「あ、ちょっと座っていい?」と訊く秀。その直後からこの曲が流れていました。
今日の米子のシーンは深刻だったので、この曲が流れなかったのですが、ここに流れるとは…。でも、なんかいい雰囲気のお2人にピッタリでした♡
追記➡9/16放送の第144話、バー月時計で、早苗さん(シシド・カフカさん)が、みね子(有村架純さん)と、愛子さん(和久井映見さん)と、世津子さん(菅野美穂さん)に、自分の恋の話をしようとします。「私の恋の話…。」と言った直後にこの曲が流れて、すごくいいタイミングだったので、なんかドキドキしました💓
「聞いてください。」と、丁寧な言葉を言っておじぎまでした早苗さん。来週が楽しみです。
この曲とは関係ないのですが、向島電機の工場の主任(奥田洋平さん)の再登場がすごく嬉しかったです(^^♪
倒産の時に工場で働いている女の子たちに頭を下げる誠実なお人柄と、本当に工場の最後の日に、女の子たちと工場の建物に向かって、深々とおじぎをされていた後ろ姿がたまりませんでした。
その後、どうなったのか気になっていましたので、安心しました。こういう脇を固めるキャラも大切に丁寧に描かれる岡田惠和さんの脚本、大好きです!
それにしても「松下明!」ってフルネームで呼ぶ愛子さん。面白かったです。そういえば、「永井です。愛子です。」ってシェフに一目ぼれの時に言っていましたし、由香(島崎遥さん)に自己紹介する時、2回も「愛子です。」って言っていました。名前の言い方に関してだけでも面白エピソード満載の愛子さん、本当に大好きです♡
来週の予告、増田明美さんのナレ、「好き!」を合計8回も連発で、色んな人の恋模様が描かれるみたいです。ワクワクします!
でも、肝心の米子(さおり)の恋の行方は?気になります。
有村架純さんのアップで、「大好き」と言ってカメラ目線!
とっても可愛くて倒れそうになった方が続出したのでは?世津子さん救出大作戦の時も、カメラ目線でニコッとされていました。
予告での元治さん(やついいちろうさん)が、「秀がみね子にアッチッチ。」と言いながら踊っていたのには大爆笑でした😊
追記➡9/21放送の第148話、あかね坂独身女性の会で集まって、ティータイムをしている時、
秀の事を好きだと認めてしまいなさいとみんなに言われるみね子。「好きなんです。大好きなんです。秀さんのこと。」と、後ろの階段の上に秀が立っている事を知らずに告白するみね子。
秀に気づいた愛子さんが「あの~みね子さん・・・」と後ろの階段の方を手で指すと、みね子が振り向く。そこから、この曲が流れ始めました。すごく良いタイミングで!
今日は、秀が店頭の置物のイチコに、色々と語りかけて、イチコの首をうなづかせたり、真っすぐにしたり、すごく面白かったです😊
元治さんの身近な好きな人ってみね子かと思って、ちょっとドキドキしました。
みね子のカメラ目線「大好き」、本当に可愛かったです♡
あさイチで、イノッチと有働さんも大喜びされてました。
昼ひよ(昼っこ)の後のニュースで、めったに微笑まない瀧川剛史アナウンサーも、
今日は少しニコッと微笑んでいらっしゃいました😊
追記➡9/22放送の第149話、みね子と秀がお互いに「え~~!」とビックリしてた時の顔と声をマネしあってる時にも、この曲が流れていました。そして、雰囲気がミュージカル調になり、ダンスも!パヤパヤダンスらしいです😅なんて可愛いお二人なんでしょう💓
その後、みね子がこの曲を歌い踊りながらすずふり亭に帰ってくるのですが、嬉しそうで楽しそうで、こちらも幸せな気持ちになりました😊
この後の愛子さんのシーンは泣きました😢感情が大忙しでした💦愛子さんにも絶対に幸せになってほしいです。
追記➡9/25放送の第151話、三男がさおり(米子)に、「恋人になりませんか。俺でいがったら」と話し、更に、条件は、将来結婚するとして、家族が仲が悪いのは絶対に嫌だと、(お父さんと仲良くしてほしい)と伝える。「約束してくれますか?」と三男が言うと、「はい。誓います。」と、
さおり。「それ、結婚式のやつでしょ?早いですよ、まだ。」と三男が言うと、さおりが「三男くん!」と言いながらハグしようと、前に進む。
外で話を聞いていたお父さん(斉藤暁さん)がたまらず、泣きながらさおりに歩み寄って来て、さおりとハグ!その瞬間にこの曲が流れました。
絶妙なタイミング!観ているこちらも嬉しさ倍増でした😊
三男だと思い込んで、お父さんにハグされてるさおりを見て、
可笑しさと可愛さと嬉しさで、とても幸せな気持ちになりました💓
さおりとお父さんがハグする直前まで、この曲のピアノバラードバージョンが流れていたのですが、ハグした途端、この曲に変わりました。お見事です!
俳優の方々の演技・脚本・演出・サントラ・スタッフの方々、すべてが素晴らしいので、このようなシーンが作り出されるのだと感銘を受けました。
三男、さおり、お父さん、みんなが幸せになれて本当に嬉しいです(^^♪
追記➡9/26放送の152話、あかね荘のお茶パーティー☕🍪
漫画家志望のお二人が、みんなに話しをする。祐二(浅香航大さん)が、「実はですね、先日、編集者の人に言われまして、なっ。」と言うと、「はい、言われてしまいまして。」と啓輔(岡山天音さん)。みね子が「私が地味だって話ですか?」と少々怒った様子。
「いえ、あ、はい、いえ…。」と啓輔。
「どっち?」とみね子。「え、でもねぇ、みね子さんは新しい恋が始まって、ねぇ。」と愛子さん。世津子さんも「そうだよね。今、楽しい感じだよね。」と言う。みね子はとても嬉しそう♬
その時、先日のみね子と秀がミュージカル調で踊るあのシーンが出てきて、この曲もちょこっと流れました。
何回観ても、顔がほころんでしまいます😊
漫画家志望のお二人、本当にいい味出していると思います。
このお二人が並んでいるのを見るだけで、とても愛おしく感じてしまいます♡
追記➡9/28放送の「あさイチ」で、泉澤祐希さんと、伊藤沙莉さんがご出演されました。爽やかな感じのお二人で、ますます好きになりました♡この曲も少し流れて、とても気持ちの良い朝でした😊ありがとうございました。
追記➡9/29放送の「あさイチ」で、有村架純さんがプレミアムトークにご出演されました。とっても可愛くて美しくて素敵でした。
昨日に引き続き、「恋のうた」がちょっと流れました。
それと、ニュースの終わりに高瀬アナが、「イノッチさん、有働さん、失礼しました。ですが、有村さん、おはよう日本でお待ちしております。」と真顔でおっしゃっていました。
さすが高瀬アナ!🙌
9時のニュースは、いつもは高瀬アナではないのですが、イノッチのお話しでは、高瀬アナの希望でそうなったという事の様です。すごいです!大好きです♡高瀬アナ、ありがとうございます。
追記➡昼っこ(昼ひよ)の直後のニュースで、瀧川アナも少し微笑んでいらっしゃった
気がしました😊
追記➡いよいよ明日が最終回となってしまいました。
今から気持ちがざわざわして落ち着きません。終わってしまった後の自分は大丈夫か、
すごく心配です😢
とうとう最終回も終わってしまい、重症のひよっこロスで、今までの録画をもう一度観ています。
今までの朝ドラも素晴らしい作品はいくつかはありましたが、今回は、特別に素晴らしく、一味違った感動がありました。
私事ですが、自分が病気と闘っている最中であることもあり、恐怖心でいっぱいになったり、
落ち込んだり、辛くて悲しい日々も多々ありました。
でも、この「ひよっこ」を朝から観ることで、ずいぶん救われました。朝から気持ちが明るくなりましたし、耳コピをする意欲も前より出てきて、頑張ろうという気持ちにさせてくれました。
キャストの方々、脚本、演出、サントラ、どれをとってもすべて素晴らしい作品でした。
この場をお借りして、キャストの方々を始め、脚本家さま、演出家の方々、音楽制作の作曲家さま、スタッフの方々、この作品に携わられたすべての方々に、お礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
追記➡有識者と視聴者が共に支持する質の高いドラマを表彰する「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」の第9回の結果が発表されました。
全7部門のうち『ひよっこ』が3部門も!
33作品のトップである「作品賞」を受賞。
岡田惠和さんが「脚本賞」を、愛子さんを好演した和久井映見さんが「助演女優賞」を受賞されました。
自分の事の様に嬉しいです🙌
本当におめでとうございます。
追記➡第68回NHK紅白歌合戦の紅組司会を、有村架純さんが2年連続でされる事になりました。おめでとうございます👏
追記⇒「ひよっこ 紅白特別編」の制作が決定しました!
「ひよっこ」の幻のストーリーが、紅白歌合戦の中で明らかになります✨
今からドキドキワクワクです💗
太田裕美さんの「恋のうた」を聴きたいので、サプライズ登場していただけたら…なんて、期待してしまいます。
追記⇒本日、2018.10.9. ひよっこの続編が決定というニュースが飛び込んできました
追記⇒本日、2019.3.25.待ちに待ったひよっこ2が放送されました!
みね子の妹のちよ子(宮原和さん)の恋を描いてるシーンでこの曲が流れて、ピッタリと思いました。
この曲、聴いてるだけで何故かドキドキと切なさの両方を感じます🍀
追記⇒6月22日に「ひよっこ2」の特別編が放送されることになりました🙌
未公開シーンや制作秘話、桑田佳祐さんの紅白も観れるようです🎶
追記⇒本日6月21日、BSコンシェルジュ「ひよっこ2 特別編 ~磯村勇斗~」が放送されました。一瞬この曲が流れました🎶
追記⇒本日2020.1.28 再放送が始まりました🎵
#耳コピ
Instagram⇒