生活排水などから海へと流れ込んでいるマイクロプラスティックが、実は海にとどまらずに大気へと放出されている──。そんな衝撃的な研究結果が公表されました。
つまり、海はマイクロプラスティックの「終着点」ではなく、「放出源」でもあったのです。
呼吸で吸い込んだ際の人体への影響、雲として移動した際の降雨への影響など、さまざまな課題が浮上してくる。
この【マイクロプラスチック問題】を山Dが解説します。
一見の価値ありです。
フーズフューチャー
ナビゲーター 尾崎正彦
チャンネル登録お願いします
⇒