【1月9日(木)東京株式市場】日経平均株価は反落、トランプ発言警戒で米金利上昇/半導体株や海運株が軒並み安/日本株も影響、エヌビディアCEO発言で量子コンピューター関連株急落/ワールド⇧アパレル株期待
【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月1月9日放送時点のものです】
 ▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?
「チェック!ラスト15分+大引け解説:2024年1月9日(木)」
 解説:日経QUICKニュース社 記者 尾崎 也弥(やや)氏
 聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか
 大引け速報・個別株ランキング:日経CNBC 夏田理央
〈目次〉
 00:00 【15時15分】トランプ発言で米金利上昇
 01:42 米株、NYダウやナスダックも調整
 02:14 国内半導体株軒並み安、アドテスト高値後⇩
 02:42 米株市場は休場、債券短縮、日本明日SQ
 03:06 海運株大幅安、米港湾ストライキ回避見込み
 04:20 商船三井、17年ぶり高値まで上昇も利確売り
 04:50 量子コンピューター関連株が日米で急落
 ・クアンタム・コンピューティング43.33%安
 ・きっかけはエヌビディアのCEO発言で期待後退
 06:18 リゲッティ・コンピューティング等関連株⇩
 06:56 国内関連エヌエフHD、Fスターズ等も影響
 08:02 D-ウェーブ・クオンタムCEOは成長強調
 08:36 ワールド5年ぶり高値、アパレル株に追い風
 09:52 オンワード決算期待、ハニーズHDも上昇
 11:13 ファストリも決算控える、月次売上は好調
 12:53 【大引け】日経平均、TOPIXとも続落
 13:52 半導体関連の下げが指数の重荷、米は休場
 15:25 売買代金・値上がり率・値下がり率ランキング
【相場展望】
 ・武者陵司氏(武者リサーチ)
 
 ・木野内栄治氏(大和証券)
 
 ・井出 真吾氏(ニッセイ基礎研究所)
 
 ・渡部 清二氏(複眼経済塾 塾長)
 
 ・尾河眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ )
 
▼金融・経済解説▼
 ・足立 正道氏(UBS証券 チーフエコノミスト)
 
 ・鈴木 敏之氏(グローバルマーケットエコノミスト)
 
 ・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
 
▼新NISA関連▼
 ・頼藤 太希氏(Money&You 代表)
 
 ・大川 智宏コメンテーター
 
▼暗号資産・ビットコイン▼
 ・長谷川 友哉氏(ビットバンク)
 
#1月9日#東京市場 #日経平均
#株価 #今日 #株式市場 #東証 #大引け #TOPIX #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #NQN #日経CNBC #なぜ #NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #closingsession #反落 #トランプ #一律関税 #半導体株 #海運株 #日本株 #エヌビディア #ジェンスンフアン #CEO #量子コンピューター #急落 #ワールド #アパレル株 #金利 #米金利 #緊急事態宣言 #グリーンランド #メキシコ湾 #アメリカ湾 #NYダウ #ナスダック #AIチップ #アドテスト #NY市場 #債券 #SQ #海運3社 #郵船 #川崎汽 #港湾ストライキ #商船三井 #利益確定売り #量子コンピューター関連株 #クアンタムコンピューティング #リゲッティコンピューティング #生成AI #エヌエフHD #Fスターズ #HPCシス #Dウェーブクオンタム #配当 #増配 #オンワード #決算 #ハニーズHD #ファストリ
 