※気に入って頂けましたら、高評価・チャンネル登録のほど宜しくお願いします!
チャンネル登録はコチラ▶︎
最新情報はTwitterから▶︎
秋葉原タワー会館50F「造形王の愛」の進行度3を、フレンド以外低レア鯖PTで攻略。控えのサリエリ・ブーディカ枠は使いません。
敵には特殊耐性が付与されていてダメージが通り辛いですが、宝具を使った次のターンのみデバフ付与でダメージが通ります。
耐久しつつ、タイミングに合わせて単体宝具で削っていきましょう。
注意すべきは、以下のポイント。
・敵がバーサーカーで味方の被ダメが大きい。
・敵宝具で味方のNPを減らされる。
・ブレイク時に味方のスター&NP減少。(NPはブレイク1回目で30%、2回目で50%)
・スキルで強化解除耐性を頻繁に積むため、強化解除で敵バフを消すのはお勧めできない。
今回は、ゲオルギウスに特攻礼装を持たせてアタッカーに。3Tタゲ集中で被弾をコントロールできるので耐久が楽です。
キャストリアのS3を積んだ状態で宝具を使いますが、スキルCTを考慮し、2ゲージ目は別のアタッカーでブレイクします。
ダビデを選んだのは、敵宝具対策できるのと、攻撃バフで火力支援ができる点から。
ブレイク時にNPを減らされるので、宝具Lv2以上推奨。積極的にアーツチェインを狙っていきましょう。
【FGO】アキハバラ・エクスプロージョン! ~願いの街と愛を刻まれた彫像たち~ プレイリスト
#FGO
#FGO攻略