石破首相、過去最高の税収見通し「税金取りすぎの評価は適切ではない」 補正予算案で質疑 衆院本会議 (2024年12月9日)

石破茂首相は9日午後、衆院本会議で国民民主党の田中健議員の質問に答弁し、税収の使い方について見解を示した。田中議員は、税収が5年連続で過去最高を更新する見通しであると指摘し、「税の取り過ぎ」の是正が必要と訴えた。首相は、税収は景気動向や外部要因による変動があると説明し、「税金を取りすぎと評価することは必ずしも適切ではない」と強調した。続けて「歳出とのバランスを考慮しつつ、適切に検討する必要がある」とした。

れいわ新選組の大石あきこ議員は、「実質賃金のマイナスが続き、国民の6割が生活が苦しいと答えている」と指摘し、「この国民の危機に、さっさと減税しないものにこの国は任せられない」と批判し、消費税引き下げを訴えた。首相は「消費税は全世代型社会保障制度を支える重要な財源」と従来の説明をし、引き下げは「適当ではない」と明言した。

本会議全編はこちら:https://www.youtube.com/live/VaNzrJL2kaw

<国会>施政方針演説と所信表明演説の違いは?:https://yahoo.jp/DZJZcp
<国会>国会の会期とは?:https://yahoo.jp/BkoHyk
<国会>「通常国会」「臨時国会」「特別国会」の違いは?:https://yahoo.jp/8xnAfv

■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュースオリジナル:https://yahoo.jp/7a5omo

#thepage_jp
#国会
#衆議院