【長島首相補佐官訪米】会談相手に見る日米関係の行方 2024/12/5放送<後編>
▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
戒厳令で揺らぐ韓国への対応は?日米韓連携の今後は?トランプ新政権が描く新世界秩序とは?石破政権の安保担当補佐官を迎え、安全保障の行方を展望する
『“韓国の変”の行方とトランプ新政権の日米韓安保とは』
日米韓連携を進めていた韓国・尹政権は、突然の戒厳令発出と撤回でどうなるのか?朝鮮半島情勢にはどう影響するのか?また、長期化するウクライナ侵攻や中東の戦火拡大、そして軍事的圧力を増す中国に日本が示すべき針路とは?安全保障担当として石破首相を支え、先日、米共和党議員や米国防総省幹部らと意見を交わしたばかりの長島昭久首相補佐官と元国家安全保障局次長の兼原信克氏を迎え、日本の安全保障の行方を徹底議論する。
▼出演者
<ゲスト>
長島昭久 (首相補佐官(国家安全保障担当) 元防衛副大臣 衆議院議員)
兼原信克 (元国家安全保障局次長 笹川平和財団常務理事 同志社大学特別客員教授)
<キャスター>
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
竹俣紅(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)
《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。
#プライムニュース #BSフジ #尹大統領 #安全保障 #トランプ政権 #共和党
▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/
※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
