【12月5 (木)東京株式市場】日経平均株価は4日続伸、米国株高で/日本株・半導体株まちまち/日銀・中村委員発言でドル円反応/電線株と防衛株商い集中、三菱重とフジクラ⇧/ビットコイン急騰にトランプ人事

【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月12月5日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?

「チェック!ラスト15分+大引け解説:2024年12月5日(木)」
解説:日経QUICKニュース社 記者 尾崎 也弥(やや)氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか
大引け速報・個別株ランキング:日経CNBC 夏田理央

〈目次〉
00:00 【15時15分】米株高とFRB利下げ観測
00:55 ADP雇用・ISMサービス業市場予想⇩
02:00 国内半導体株、アドテスト・SBGは上昇
02:41 日銀中村委員、午前の発言で円安株高
03:43 中村委員、午後「反対ではない」で円高
04:48 19日未明にFOMC、同日午後に日銀会合
05:59 防衛関連・重工株上昇、三菱重高値更新
・韓国尹大統領の動向に注視
07:17 電線株盛り上がり、フジクラが最高値
07:51 任天堂連日高値、物色対象の狭さ指摘も
08:43 ビットコイン初10万ドル、トランプ人事
・次期SEC委員長に暗号資産推進派を指名
09:53 ビットバンク長谷川氏、パウエル氏発言
・「ビットコインは金と競合」
11:20 【クロージング・オークション】
12:53 【大引け】日経平均、TOPIXとも続伸
13:55 日銀金融政策の思惑に揺れされる一日
15:32 売買代金・値上がり率・値下がり率ランキング

【相場展望】
・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)

・高田 将成氏(JPモルガン証券)

・広木 隆氏(マネックス証券)

・阪上 亮太氏(シティグループ証券)

▼金融・経済解説▼
・岡崎 良介コメンテーター

・会田 卓司氏(クレディ・アグリコル証券)

・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)

▼新NISA関連▼
・大川 智宏コメンテーター

・前山 裕亮氏(ニッセイ基礎研究所)

▼暗号資産・ビットコイン▼
・長谷川 友哉氏(ビットバンク)

ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/

#12月5日 #東京市場 #日経平均

#株価 #今日 #株式市場 #東証 #大引け #TOPIX #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #NQN #日経CNBC #なぜ #NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #closingsession #続伸 #半導体株 #日銀 #日本銀行 #中村委員 #ドル円 #電線株 #防衛株 #三菱重 #フジクラ #ビットコイン #トランプ政権 #FRB #FOMC #利下げ #ADP雇用リポート #ISM非製造業景況指数 #ナスダック #NASDAQ #SP500 #Salesforce #セールスフォース #アドテスト #SBG #東エレク #レーザーテク #CPI #利上げ #金融政策 #円安 #円高 #ゴールドマンサックス #パウエル議長 #日銀会合 #日米金利差 #東京都区部CPI #MUFGモルガンスタンレー #古河電 #住友電 #任天堂 #Switch #トランプリスク #バフェット銘柄 #商社株 #SEC委員長 #暗号資産 #仮想通貨 #ビットバンク #デジタルゴールド #アトキンス委員長 #オルトコイン