【映画『追憶』解説】赤狩りの時代に揺れる大人のラブストーリー/バーブラ・ストライサンドとロバート・レッドフォード主演「The Way We Were」
「追憶」The Way We Wereは、バーブラ・ストライサンドとロバート・レッドフォードの若き日の代表作。
切ない大人のラブストーリーを情感豊かに描いただけでなく、「赤狩り」の吹き荒れるハリウッドを取り上げた社会派映画でもありました。
主題歌も大ヒットしました。
●今回の映画
『追憶』
(1973年 アメリカ)
監督 シドニー・ポラック
脚本 アーサー・ローレンツ(英語版)
原作 アーサー・ローレンツ
製作 レイ・スターク
出演者 バーブラ・ストライサンド
ロバート・レッドフォード
音楽 マーヴィン・ハムリッシュ
主題歌 「追憶」
撮影 ハリー・ストラドリング・ジュニア
編集 マーガレット・ブース
配給 コロンビア ピクチャーズ
公開 アメリカ 1973年
日本 1974年
▶映画本編を観る
https://amzn.to/3UZv7xW
▶Blu-ray
https://amzn.to/4eIgvtQ
▶「追憶」バーブラ・ストライサンドCD
https://amzn.to/3AQOhzj
不朽の名作映画を独自の切り口で徹底解説。
お見逃し無いようにチャンネル登録お願いします!
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCBL12tIDFFgd-4GDSYEadeg?sub_confirmation=1
[解説] チェン・スウリー/[エンディング音楽] 駒形 英王
[ロゴデザイン] 近藤 ちはる/[イラスト] 二階堂 ちはる
●関連作品
『明日に向って撃て!』https://youtu.be/n8LTVXvlT_0
『カサブランカ』https://youtu.be/vasGeiNCOoI
『アニー・ホール』https://youtu.be/pccIMzV7XAQ
チェン・スウリー
日本在住の台湾華僑3世
NHK『詩のボクシング』初代東京都代表
劇団主宰/Xアカウント @CHEN_ShuLi
#追憶 #映画解説 #ロバートレッドフォード