八雲中央図書館バックヤードツアー【地モトNEWS】2024/11/15放送

地モトの様々な情報をお届けするイッツコム地モトNEWS
「目黒区」の【八雲中央図書館バックヤードツアー】をお届けします!
====================================================
■取材日2024/11/9 ■放送日2024/11/15
■八雲中央図書館バックヤードツアー ■場所:目黒区八雲

11月9日、目黒区立八雲中央図書館で、
図書館の裏側を知ることができる
「バックヤードツアー」が行われました。

通常は利用者が立ち入ることの出来ない場所をめぐるこのツアー。
30人の定員を大きく超える、70人から応募がありました。

図書館に新しく入る本を選定する流れや
保存庫の仕組みなどの解説が行われました。

■解説「本がたくさん入っている、倉庫みたいなところです」

また、バーコードやラベルを貼った上から
本の劣化や傷を防ぐためのフィルムカバーを付けていく
「装備」と呼ばれる作業を見学しました。

■参加者「保存庫が広かったから結構面白かった」「18万個も本があるなんてびっくりした」「本をよりたくさん借りようとか大事に使おうとかそういう風に思うようになりました」「こんなに大変にね皆さんが必死にやってくださって。いつもいつもいい本借りられているのでとても感謝しております」

ツアーのあとには座談会も催され、
参加者と図書館職員のあいだで活発な意見交換が行われました。

■八雲中央図書館長 坂本 祐樹さん「なかなかどうしても生の声というのが聞く機会というのがないというところもあるので。大変有意義な時間となりましたので、今後も引き続き取り組みとしてはやっていきたいと思っています」

=================================================
制作:イッツ・コミュニケーションズ株式会社
ID:241119008