これは重めのサブチャンですか?
去年の今頃、何をしていたっけと振り返って、
メモに残してたファンクラブのブログから抜粋すると
”
「何歳になっても好きな自分でいること」を目標にして頑張りたいです。歳を重ねて幾つになっても、今の自分を誇らしく、振り返っても永遠に胸を張れる自分でいること。
仕事を頑張るとかプライベートを充実させるとか、そういうのじゃなくて本当にコレに限るなと。
好きな自分でいることは難しいかもしれないし、目先とかいっときの理想に囚われず、長い年月が経っても永遠に好きな自分でいるってとても難しいことだけど、
常に心から自分も好き!って心から思えるような自分でいれる生き方をしたいなぁ。
そのためには努力だったり自制だったり嫌われる勇気、そして自分のブレない軸をしっかり持ちたいし、遊び呆けてたり楽して生きてる自分よりも、辛いこと乗り越えたり困難に立ち向かったり、沢山努力をしてた頃の自分が好きだなぁと思いました😌
頑張ることや努力は嫌いだったはずなんだけど、その嫌いだったことを頑張る自分が好きだったりしてます。
人それぞれの幸せは違うけど、私は何が好きで、何をしたくて、何が大切で、何に喜びを感じて、どう生きたくて、どう在りたいのか。逆に、どんな人になりたくないって強く思うのか。
何周もしてやっと、めっちゃめちゃ固まったような気がするよ!
それが30歳の目標です。”
と書いてました。
自分のメモには
“一年後の今日は一人で泣いてるんじゃなくて、子どもと2人で笑って過ごしてると思ったらエモい。
不安は死ぬほどあるし、待つことや耐えることしかできない今は辛いけど、絶対絶対頑張ろう”
って書いてありました
自分の目標も達成できない人間であり、明るい未来に期待した自分を哀れにも感じたので、今年からは書くのをやめました
ただ、子どもと楽しく笑って過ごせたことだけは叶えられてよかったです本当にありがとうございます
自分の糸が途切れたら全て終わりとは分かっていながらも、今が本当に正念場のピークだなあ。
好きな言葉は忍耐、になりそうです
https://www.instagram.com/super_muchiko/
Tweets by tenchim_1119
@super_muchiko
勤務先
ROKUSAN ANGEL(旧バーレスク東京)