10月29日前場の東京株式市場は続伸。日経平均株価は、前営業日比213円98銭高の3万8819円51銭で午前中の取引を終えた。朝方は売り優勢で始まり、188円68銭安の3万8416円85銭まで売られる場面もあったが、売り買い一巡後は切り返した。決算発表を手がかりに個別株物色が活発に行われた
【主要指数】
・日経225:3万8819.51(+213.98)
・TOPIX:2679.32(+21.54)
・ドル/円:152.94(-0.34)
こうしたなか、ゲーム・エンタメ関連企業をみると、登録されている94銘柄のうち、上昇は65銘柄(69%)、下落は22銘柄(23%)、変わらずは7銘柄(7%)で、上昇した銘柄のほうが多かった。
個別銘柄では、colyやクシム、バンク・オブ・イノベーション(BOI)、モバイルファクトリーが買われた一方、円谷フィールズホールディングス、GLOE、サン電子、Link-Uが売られた。