みんなでSDGs #29 |2024年10月17日放送
▼ チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@BSFujiOfficialChannel?sub_confirmation=1
人の生活になくてはならない道路だが、森が分断され、そこに暮らす生き物たちには大きな障壁となっている。本来は広い森の中で、自由に行き来していた動物たちは森が分断されると活動範囲が狭くなったり、道路を横断したら車と衝突するロードキルが起こったりする。そのような問題を解決するために、道路を渡る手段が開発された。その名もアニマルパスウェイ。道路の上に小動物が渡れる橋のような通り道を作るのだ。モニタリングもしており、ヒメネズミやヤマネなどの小動物だけでなく天敵のテンも移動しており、森の中と同じような状況が作れていることが分かっている。このような動物用の橋がどこでも見られるよう、このような取り組みを知るとともに山や森ではそこに棲む動物になったつもりで周りを見てみれば新たな気付きもあるかもしれない。
番組ナビゲーターの皆藤愛子がSDGsに関わる取り組みを、月毎にテーマをかえて、わかりやすくお伝えします。また、すぐにできそうなSDGsについてのアクションもご提案!
▼出演者
ナビゲーター: 皆藤愛子
ナレーション: 金本涼輔
《放送⽇時》
毎週(木) 22:55~23:00 BSフジにて好評放送中!
#SDGs #環境 #BSフジ
▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/sdgs/
※動画には配信期限があり、予告なく掲載を終了する場合がございます。ご了承ください。