③ 【台風7号直撃・浅川沿い注意】刑場の心霊スポット「大和田刑場跡」+「大和田橋」【お盆Uターン、交通機関に影響】【熱中症、新型コロナ、変異株KP.3、ゲリラ豪雨、地震注意】(東京都 八王子市)
東京都 八王子市 大和田 浅川沿いの、江戸時代の三大刑場として知られる「大和田刑場跡」。八王子空襲の弾痕残る「大和田橋」を歩きます。
元禄期には高さ五尺の塀・牢屋が存在した「大和田刑場跡」。付近の河原・浅川がどれだけ沢山の人々の血を吸ったのかを考えると、感慨深いものがあります(刑場は後処理が容易な川沿いにあることが多かった)。
「大和田橋の交差点は不可解な事故が多い」
「昭和に入り刑場跡に建設された工場・マンションで事故が続出」
等の噂がありますが、立地の関係もあるでしょう。ただ工場の相次ぐ事故により慰霊碑が建てられたのは本当のようです(現在はホテル・結婚式場建設により撤去)。
「大和田橋」には八王子空襲(1945年)の際の焼夷弾・弾痕が、色タイル・透明板により保存されています。