【10月10日(木)東京株式市場】日経平均株価は続伸、米株高や円安も失速/金利上昇で日本株・金融株⇧/FOMC議事要旨は?今晩米CPI/決算後イオン⇩吉野家⇧/中国景気回復に慎重論/アドテスト上げ一服
【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月10月10日放送時点のものです】
 ▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?
【2024年ラストチャンス‼】
 有料動画配信サービス「日経CNBC online」
 2024年10月末日までの利用料が無料になる入会キャンペーンを開催中‼
【投資家を応援するウィーク2024開催記念】マーケット動画配信サービス「日経CNBC online」が「24年10月末までの視聴料が無料」となる入会キャンペーンを開催
「チェック!ラスト15分+大引け解説:2024年10月10日(木)」
 解説:日経QUICKニュース社 記者 尾崎 也弥(やや)氏
 聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか
 大引け速報・個別株ランキング:日経CNBC 夏田理央
〈目次〉
 00:00 【14時45分】4万円台接近も失速
 00:50 想定外の金利上昇、国内で金融株上昇
 01:45 ファストリとSBGが株価上昇けん引
 02:07 FOMC議事要旨、大幅利下げ否定の声
 03:12 今晩、米CPI(消費者物価指数)発表
 03:58 国内も長期金利上昇、好ボラ相場続く
 04:50 イオン、売り上げ最高も大幅減益で急落
 06:02 昨日決算の吉野家は上昇、値下げの成否は
 07:14 上海指数は反発・市場支援制度が支え
 08:28 財政出動、10月12日に記者会見か
 09:33 国慶節、観光ではない?日本へ移住検討も
 10:37 アドテスト、連日高値更新後に下げ
 11:42 半導体株動向、TSMCの決算に注目
 12:27 【大引け】日経平均、TOPIXとも促進
 13:29 主体は投機筋、値下がり銘柄も目立つ
 15:30 売買代金・値上がり率・値下がり率ランキング
 17:14 ファストリ決算、市場予想上回る、増配も
【10月以降の相場展望】
 ・岡崎良介コメンテーター
 雇用統計:https://youtu.be/2×3-79YEpsM
 中東情勢:https://youtu.be/nVMUp_LX3b4
 ・井出 真吾氏(ニッセイ基礎研究所)
 
 ・武者 陵司氏(武者リサーチ)
 
 ・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)
 https://youtu.be/wXG7RwDTc9k 
▼金融・経済解説▼
 ・セブン&アイの内憂外患
 
 ・10年以内に日本のアニメ産業は崩壊?
 
 ・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
 
▼新NISA関連▼
 ・藤野 英人氏(レオス・キャピタルワークス)
 
 ・田中彰一氏(日経新聞兼日経CNBC)
 
▼不動産投資情報▼
 ・坂本 慎太郎 (Bコミ)氏(こころトレード研究所)
 
ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
 ▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
 https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
 ▼▼投資情報が満載。投資塾はこちら▼▼
 https://www.nikkei-cnbc.co.jp/kouza/
#10月10日 #東京市場 #日経平均
#株価 #今日 #株式市場 #東証 #大引け #TOPIX #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #NQN #日経CNBC #なぜ #NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #closingsession #続伸 #NYダウ #円安 #金利上昇 #金融株 #FOMC #FOMC議事要旨 #CPI #決算 #イオン #吉野家 #中国 #中国景気 #景気回復 #アドバンテスト #半導体株 #TSMC #銀行株 #保険株 #自動車株 #ファストリ #SBG #FF金利予想 #ボウマン理事 #消費者物価指数 #金融政策 #JPモルガン #マクロ環境 #10年債利回り #上海総合 #市場支援制度 #中国人民銀行 #財政出動 #金融緩和 #自民元 #国慶節 #移住
 