【L4D2:TACO BUCKET】Rating ⭐⭐⭐しぃ子のゲーム実況
ADD-ONS:(動画で使用しているキャラクターや武器等のMOD)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3218190267
map:
https://www.gamemaps.com/details/22370
今回はこれまた古いマップの「TACO BUCKET」。L4D2のいくつかのマップに存在しているファーストフード店をメインにしたマップで、店にたどり着くまでの道中と店内でのフィナーレで構成された全3チャプターの中型マップです。
道中は…正直、いかにもカスタムマップらしいゴチャゴチャした作りで走りづらい上にルートが複数あってややこしく、適当に進んでも何とかなりはするのですが道に迷うと面倒かも(複数ルートの存在のおかげで案内表示もアテにならないのです)。
店内でのフィナーレはマップがとにかく混み入っててやはり戦いづらく、狭かったり床が崩れるなどのトラップがあったりで思ったように戦うのは難しいものの、戦う選択肢としてはいろいろ取れるのでマルチプレイならけっこう楽しいのかもしれません。
シングルプレイではBotが孤立しないように戦えばそう難度が高いものではないものの、フィナーレのラッシュウェーブは3回もあるので消耗戦になりがち。さらにフィナーレ後の脱出ではトラックがやってくるのですが、乗り込めるようになるまでちょこっと時間がかかるのでBotが事故ったりするとラッシュ中にタンクと一戦交えねばならなくなります(そもそもトラックが来る場所をあらかじめ知っていないとかなり大変なことになるでしょう…)。
そんな感じで初見プレイはけっこうツライものがあるのですが、もともとの難度はそれほど高いわけではないので、評価としては甘々で星3つ。L4D2中期に作られた、数多ある3チャプター前後のそれなりなクオリティのマップのひとつ、といったところです。
んでもって、このマップの後にSF風味のカスタムマップをプレイする予定だったので、それに合わせて武器を近未来・SF系のものにいろいろ差し替えております。そしてこれが、この後の新シーズン突入のきっかけになるのであった…。
※Bot(NPC)は「Left 4 Bots ( Improved A.I.)」と「Bot AI Improvements」と「Competitive-Bots+」いう3種類のA.I. MODを組み合わせて動いております(同時に使用するには設定変更が必要です)。
※サバイバーのモーションを変更するMODを複数使用しています。
※近接武器とピストル・マグナムを同時持ちできるMODを使用しています。
※キャンペーン開始時にマグナムを所持しているMODを使用しています。
※感染者の血の色をグリーンに変えています。また、血が派手に飛び散るようになっています。
サバイバー:
サキュバス(CV:沢城みゆき・別キャラの音声MODを入れています)
砂狼シロコ(CV:小倉唯・ただし、ほとんどはAIボイスによるもの)
ホロウ(CV:釘宮理恵・別キャラの音声MODを入れています)
刹音キル美(CV:しぃ子)
特殊感染者:
タンク=Riot TANK、Ganureous TANK、Haggard TANK(RNG MODを使用しています)
ハンター=仙狐(CV:みゆはん・別キャラの音声MODを入れています)
ブーマー=高巻杏(CV: 謎の外国人)
スモーカー=東映版スパイダーマン(CV:香山浩介)
チャージャー=松島空松(CV:中村悠一)
ジョッキー=ネロ(CV:大浦冬華・別キャラの音声MODを入れています)
スピッター=トガヒミコ(CV:藤井ゆきよ・別キャラの音声MODを入れています)
ウィッチ=初音ミク(CV:初音ミク)
Rating説明:
⭐⭐⭐⭐⭐ =傑作!
⭐⭐⭐⭐ =カスタムマップをやるならおススメ!
⭐⭐⭐=そこそこ良く作られてるよ!
⭐⭐=難点はあるけど遊べないものではないよ!
⭐=問題点が多すぎてストレスがたまるよ!
