貸出し金利はトレードに利用できるか?【暗号資産×データ分析】

Hohetoの暗号資産×データ分析勉強会
第8回 取引所の貸出し金利の分析①

テーマ:「貸出し金利はトレードに利用できるか?」
環境 :python + JupyterLab
難易度:☆(初級者向け)
開始日:9/27(金)20:00~
担当 :Hoheto

Hoheto勉強会では、暗号資産での資産形成を行うために値動き分析・取引戦略開発・ボットプログラム構築などを扱っていきます。
毎週木曜日か金曜日の20:00から開催予定です。

今回は、取引所の現物の貸出し金利(信用取引やレンディングを行う際の金利)について分析を行います。金利の特徴や性質の分析を行い、トレードに応用できるかどうかを検討します。

■主な内容
– 取引所の金利についての解説
– 金利のヒストリカルデータのデータ取得
– 金利を指標として利用する際の変換方法と戦略の作成

■関連リンク

使用コード(随時更新)
https://github.com/i-love-profit/smart_trading