【緊急】佐々木希さんとジュエリー職人が金銭トラブル!職人の立場で徹底解説!
今回のアンケートはこちら↓
 https://forms.gle/FJZe89bcHfdBoV2w9
動画編集者募集中!
 https://sennyu.jp/pages/recruit
タイムスタンプ
 0:00 始まり
 1:09 事件の内容を説明
 12:10 職人の意見
 24:27 最後のまとめ
新進工房のホームページはこちら
 ↓
 https://sennyu.jp/
お仕事やコラボのご連絡はこちらから宜しくお願い致します!
 ↓
 info@sennyu.jp
新進工房メンバーシップはこちらからお願い致します!
 https://www.youtube.com/channel/UCTLeMEUiyBgTAHm-lbxtxEQ/join
サブチャンネルはこちら。
 ☆新進ゲームズ☆
 視聴者さん参加型のフォートナイトやホラーゲームなどの実況をやっています。
 https://www.youtube.com/channel/UCn94v6h_0f5XProX6PipBFA
☆新進工房ライブ配信ch☆
 端革出品、限定作品の抽選販売、アウトレット販売はこちら。
 https://www.youtube.com/channel/UCKfzwa1EituY6s5QSNp5l2w
☆新進工房コントch☆
 革職人あるあるや下請け時代のトンデモ話のコントチャンネルはこちら。
 https://www.youtube.com/channel/UCwoAr1VQvcpiYW6aqMc2_KQ
【僕たち職人の現場】
 僕たち職人の現場は「早く」「安く」作る事を最重要事項としています。
 しかしそれではものづくりに関わる人にしっかりした工賃や安心して働く環境は整いません。
 納期に追われて寝ずに作った財布やバッグが半年後には半額で売られているのを見るととても悲しい気持ちになります。
 しかしエルメスをはじめヨーロッパのハイブランドはしっかりした工賃をいただきお客様もそれに納得して購入されています。
 「ものづくり」をする職人が目指すところはそこだと思っています。
 僕たちはまだまだ経験も浅く学ぶ事の方が多いのですが、ほんの少しでも「ものづくり」に関わる人の現場や環境を知っていただきたくて動画を発信しています。
 そして「ものづくり」を通して動画を観てくださった方が少しでも笑顔になれるよう日々編集に励んでいます。
 職人の地位の向上や「ものづくり」の現場の環境の改善にほんの少しでもお役に立てることが出来るよう兄弟力を合わせて努力していきます。
 また次の動画も観ていただけるととても嬉しいです。
#新進工房 #ジュエリー職人 #佐々木希
【急募!商品製作スタッフ】
 ↓↓↓
 https://en-gage.net/sinsinkobo_saiyo/
メールアドレス
 info@sennyu.jp
 公式LINE
 https://lin.ee/wEFlBv9
【革製品の量産をされていた職人さん】
 の募集もしていますので、気軽にご連絡してくださいね。
 僕たち新進工房で一緒にものづくりをしましょう!
 ↓
 メールアドレス
 info@sennyu.jp
 公式LINE
 https://lin.ee/wEFlBv9
【新進公式LINE】ぜひ「友達追加」してください!
 https://lin.ee/wEFlBv9
 お得な情報や最新情報を配信中です。
minne、creema等の販売サイトからでもお気軽にメッセージくださいね。
 よろしくお願いいたします!
_____________________________________________________________________________
僕たち「革職人」というマイナーな職業について少しでも知っていただきたくて、日々の仕事風景を動画にまとめています。
 _______________________________________________________________
楽天市場→ https://www.rakuten.co.jp/sinsin/
Instagram→ https://www.instagram.com/sinsinkobo/
Facebook→ https://www.facebook.com/shinshinkoubou/
LINE→https://lin.ee/wEFlBv9
Twitter→https://twitter.com/sinsinkobo
アメブロ→ https://ameblo.jp/mashmaro666/
______________________________________________________________
革職人のものづくりの裏側お見せします。その1ラウンドファスナー長財布の作り方。
 How to make a round zipper wallet
 ↓
 
____________________________
【セミオーダー】栃木レザーをフルに使ったラウンドファスナー長財布。【新進工房】革職人
 ↓
 
 ___________________________
【大修理】5年使った栃木レザーの財布の大修理。
 ↓
 
 ___________________________
ルイヴィトンやグッチなどのハイブランドのバッグや財布を分解してものづくりの観点から本物と偽物の判定をしています。
 ↓
 ハイブランド分解の再生リスト
 
 ________________________________
よろしくお願いいたします!!
 