【珍奇植物の極み】今注目の『アリ植物』の種類と特性を解説【咲くやこの花館】
『アリ植物』とは植物自体が空洞を持つ箇所を作り
アリと共生関係を持つ植物の総称です
〇アリノスダマ(蟻の巣玉)Hydnophytum formicarum
〇アリノトリデ(蟻の砦)Myrmecodia
〇ディスキディア Dischidia sp.
〇ディスキディア・マヨル Dischidia major
〇ホヤ・インブリカタ Hoya imbricata
〇レカノプテリス・ロマリオイデス Lecanopteris lomarioides
〇プラティケリウム・リドレイ Platycerium ridleyi
〇ミルメコフィラ・ティビキニス Myrmecophira tibicinis
【Sakuya Green Jam3】植物販売会イベント↓
https://www.sakuyakonohana.jp/event/18352/
開催期間2024年8月31日(土)9月1日(日)、
7日(土)8日(日)、14日(土)15日(日)16日(月・祝)、
21日(土)22日(日)23日(月・祝)
*「伊藤蟻植物農園」は8/31(土)・9/1(日)出店
他の出店先は上記の咲くやこの花館HPから確認してください
★島田有紀子(咲くやこの花館 )
★田中彩子(咲くやこの花館 )
★トゲD(チャンネル運営)
ショクナナ!チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/@shokunana7
関西から園芸・植物・自然の情報を発信するショクナナ!
月曜から日曜までテーマ別に専門の講師が解説します
チャンネル公式■Twitter
Tweets by shokunana7
#ショクナナ #咲くやこの花館 #アリ植物