岡田有希子/Love Fair【うたスキ動画】(+3)

曲名50音『ら』 Love Fair/岡田有希子(+3) 昭和60(1985)年 この曲は昭和60(1985)年10月5日に 岡田有希子の7枚目のシングルとして 発売されました。 当時のアイドルの登竜門? 江崎グリコ『セシルチョコレート』の CMソングに起用されました。 岡田有希子は昭和42年8月22日生まれ。 本名は佐藤 佳代(さとう かよ)。 昭和56年8月 雑誌に載っていた 『ニコン フレッシュギャルコンテスト』に応募 準グランプリに選ばれました。 昭和57年6月 日テレ系オーディション番組 『スター誕生!』の 名古屋地区予選に出場し 決戦大会への出場を決めるものの 家族に出場を反対されました。 そこで自分の部屋に閉じこもり ハンガーストライキを実行します。 反対していた母親が折れ 芸能界入りの条件を提示されます。 『学内テストで 学年1位になること』 『中部統一模擬試験で 学内5位以内に入ること』 『第1志望の 名古屋市立向陽高等学校に 合格すること』 猛勉強の末にこれらの 厳しい条件を全てクリアし 昭和58年3月30日 『スター誕生!』第46回決戦大会に 出場します。 『スローモーション』 (中森明菜)を歌い合格 芸能界デビューを掴みました。 猛勉強の末に入学した 名古屋市立向陽高等学校には 1学期だけ通学し上京。 2学期から堀越高等学校へ 通うことになりました。 同級生には事務所の先輩である 桑田靖子をはじめ いしのようこ・長山洋子 本田美奈子・南野陽子 などがいました。 昭和59年4月21日 『ファースト・デイト』でついに メジャーデビューを果たします。 当時のアイドル恒例?の キャッチフレーズは 『いつまでも、一緒にいてね。ステキの国からやって来たリトル・プリンセス』 でした(…長いな^^;)。 この年デビューしたアイドルは 渡辺典子・吉川晃司・長山洋子 荻野目洋子・菊池桃子・少女隊 セイントフォー・工藤夕貴などが いましたが 岡田有希子は 『日本レコード大賞』 最優秀新人賞など 新人賞を総なめにします。 翌昭和60年には TBS系ドラマ 『禁じられたマリコ』に主演。 このドラマで峰岸徹と共演しました。 そして昭和61年。 1月29日に発売の8枚目のシングル 『くちびるNetwork』で オリコン週間チャート1位を獲得。 名実ともに トップアイドルとなりましたが… 4月8日。 ビルの8階屋上から飛び降り自殺。 満18歳没。 彼女の死は社会に… とりわけ若者に衝撃を与え 後追い自殺が相次ぎました。 私はこの日 高校の入学式でした。 もう38年も経つんですねぇ… ☆感想やコメントをお寄せいただくと とても励みになります! よろしくお願いします\(^o^)/ リクエストもお待ちしています☆ 高評価・チャンネル登録お願いします!

この曲は昭和60(1985)年10月5日に岡田有希子の7枚目のシングルとして発売されました。
当時のアイドルの登竜門?江崎グリコ『セシルチョコレート』のCMソングに起用されました。
岡田有希子は昭和42年8月22日生まれ。
本名は佐藤 佳代(さとう かよ)。
昭和56年8月、雑誌に載っていた『ニコン フレッシュギャルコンテスト』に応募し、準グランプリに選ばれました。
昭和57年6月、日テレ系オーディション番組『スター誕生!』の名古屋地区予選に出場し、決戦大会への出場を決めるものの、家族に出場を反対されました。
そこで自分の部屋に閉じこもり、ハンガーストライキを実行します。
反対していた母親が折れ、芸能界入りの条件を提示されました。
『学内テストで学年1位になること』
『中部統一模擬試験で学内5位以内に入ること』
『第1志望の名古屋市立向陽高等学校に合格すること』
猛勉強の末にこれらの厳しい条件を全てクリアし、昭和58年3月30日、『スター誕生!』第46回決戦大会に出場します。
中森明菜の『スローモーション』を歌い合格。
芸能界デビューを掴みました。
猛勉強の末に入学した名古屋市立向陽高等学校には1学期だけ通学し上京。
2学期から堀越高等学校へ通うことになりました。
同級生には事務所の先輩である桑田靖子をはじめ、いしのようこ・長山洋子・本田美奈子・南野陽子などがいました。
昭和59年4月21日、『ファースト・デイト』でついにメジャーデビューを果たします。
当時のアイドル恒例?のキャッチフレーズは『いつまでも、一緒にいてね。ステキの国からやって来たリトル・プリンセス』でした(…長いな^^;)。
この年デビューしたアイドルは渡辺典子・吉川晃司・長山洋子・荻野目洋子・菊池桃子・少女隊・セイントフォー・工藤夕貴などがいましたが、岡田有希子は『日本レコード大賞』最優秀新人賞など、新人賞を総なめにします。
翌昭和60年にはTBS系ドラマ『禁じられたマリコ』に主演。
このドラマで峰岸徹と共演しています。
そして昭和61年。
1月29日に発売された8枚目のシングル『くちびるNetwork』でオリコン週間チャート1位を獲得。
名実ともにトップアイドルとなりましたが…
4月8日。
ビルの8階屋上から飛び降り自殺をしました。
実はその直前、自宅マンションでリストカットを行いガス自殺を試みています。
この時は住民がガス臭に気付き、管理人が通報。
ことなきを得ました。
岡田有希子は病院で治療を受け、所属事務所であるサンミュージックの本社に向かい、そして屋上から飛び降りたのです。
満18歳没。
彼女の死は社会に…とりわけ若者に衝撃を与え、後追い自殺が相次ぎます。
私はこの日、高校の入学式でした。
翌日のクラスでは自己紹介もそこそこにみんなこの話題を口にしていたのを覚えています。
あれからもう38年も経つんですねぇ…

#うたスキ動画
#うたスキ動画チャンネル
#男が歌ってみた
#アイドル歌ってみた