【何が似合う?】齋藤飛鳥、愛車を探す!ロッチコカドの愛車ボルボに乗ってみたら…?伸びるアンテナに飛鳥さんテンション爆上がり!?【四角い車を見てみる】
始まりました斎藤アカ愛車を 探す近えでは まず私の免許証を皆さんに見せようかな あれあれねあのいくら探してもないと思い ますよ免許取った記憶あるなんか取った ような気がする取ったような気がする多分 取ってないよね免許あ取ってないかすごい ですねあの免許がないのに愛車を探すって いうはいちょっと車に詳しくなさすぎるの であなるほどちゃんと学んでからうん免許 取ろうかな慎重ですねこのあんまりそんな 人おらんけどねこんなタイプの車がいいな みたいなのはなんとなくあるのああなんか ざっくりこう四角い車が好きおだからはい 僕が多分呼ばれたんですよああなるほどと いうのも今回ははいあの初回ということも あってスタッフさんがうんうんうんあか ちゃんがうん気にいるだろうなみたいな車 に乗ってる人あを読んだんですって なるほどそうなんだいや良かったわあの車 乗っててこんなブッキングの方法ある思え へんからすごい未来のマイカに思いをはせ 色々な車を実際に見て乗って思考の一台を 決めていく斎藤アカ愛紗を 探す第1話四角位車を見てみるちょっと じゃあ見てもらいましょうか早速あやった さああ来ましたこちらでございますボルボ はいボルボの240セダンでございます セダンどうですかままずパっと見ぱっと見 あ四角いです言ってたやつやっ四角いはい こういうの好きですあこういうの好き 可愛いでもこれ大体見て何年頃の車かな みたいなのは分かりますかちょっとでも 古めですか うん80年ぐらいこれ1990 おあそうなんだ車やけどこの車って長かっ たの生産の期間がええだから 1974年からほとんど同じような形で 1990年3年ぐらいまでもずっと出てた からへえまず色々ね好きなところはあり ますけどもはいはいやっぱビジュアルよね まずはもうこの言ってたしカクカクしてる 横がやっぱ分かりやすいかなるああ カクカクしてる子供に車の絵書いて ホイールはねあのこのボルボのホイールや けど純正じゃなくてちょっと変えてます このホイールホイルは分かるよねホイル これこれこれこれえこれこのタイヤのここ の部分タイヤタイヤはめる部分こはいはい はい結構車好きな人はホイール変えたり するあ変えてるんだもなんならこのさはい これガソリン入れるとこやけどもこれも 好きやから俺何この感じもなんか何がです か可愛いやんこの四角いなんかこの感じも えみんな四角じゃないんですか四角やけど なんかなんて言うのこのバランスって言う んかなああま分かりやすいのじゃあ行き ましょうか後ろ後ろ四角も可愛い後ろの このテールランプテールランプあそこの6 つに分かれてるなんかなかなかないから 本当だ確かに今1個でしょみんなそうです よね可愛い確かに可愛いこれは可愛いです ああこれは可愛いあのこれはっていうのは やめてくれへんかなこれ可愛いでいいよ これこれ可愛い ねほんでこのま上のあのあれ分かりますか 何ついてるかわかんないです分かんない ですか何するものかああれですかあの板あ うん板乗てるやつですかはい何の板 サーフィンですかああ正解これサーフィン やるんで僕サーフィンの板乗せるねこの国 がねあの国旗なんすけどああ分かりますえ あれってはいえっと2択なんですけど2択 まで行ってるはいうん何と何スイス かエジプトエジプトあのどっちも違う わあれ嘘 スワスウェーデン正解スーデンだ スウェーデンの車なんですボルボってね スウェーデンの車でこのスーリーっていう このキャリアねサーフボード積むやつこれ もスウェーデンのやつなんですよへえだ からこうわスウェーデンスウェーデンで 合わしてるみたいなのもあったりとかこれ 何だと思いますえ全然わかんない何これ今 の新しいにはまないかな これなんでなんで肘置こうとしたなどう いうこと肘置きではないよそれ全然わかん ないですこれねビーンて伸びてくんのえ棒 がビューンて伸びてくんのなんでてこと はラジオああそうアンテナえ嘘本当に本当 にえそうなんだ本え可愛いそれあ可愛い 可愛い今のはもうこの辺にね初めからこの ぐらいの長さで たりすけどへこの時代はやっぱほんまに 電波をこうキャッチするためにすごいな 伸びてくるからそうなんだ伸ばしてみよう か1回そこに行てじゃえいいですかあ じゃあ釣って みようえ怖い な ああめっちゃ伸びてるあ思ったより伸び てる思ったより伸びた思ったより伸びてる はいえ可愛いでもこれあこれ可愛いこれ そんな褒めてもらえるのえ可愛いですどこ よりもこれ褒めてくれてるや可愛い可愛い あそう何がはまるかわかれへんなそんなの があるんだあこれが可愛い可愛い1回 めっちゃ低めのトンネルに入った時あって ポキポキポキってなったけどこれそういう こともあります確かにこれ1回あの下がる とこも見て下がるとこ見てあげて行くよ はい取ります おい ほらあ可愛い これこれ可愛いかもまさかのこれこれ めっちゃ可愛いえこれでもけれないんです かいやけれないあ無か新しいやつとかに ける必要ないからなだってこれそいらない のかうんほんでこれ前はうんあのね角目と 丸目っていうのが角目と丸目このライトが 昔のやつは丸ライトがついててあそうなん だ車好きの人とか結構丸目が好きやったり するの今のは全部丸めじゃなかったりする からあそうなんだでも僕はこの角目も好き なよね目確かに可愛いどうですかどっか ここいいなみたいなとこああありますか 四角いもうオープニングからそれしか言っ てないやん四角いところが色はどうですか あでも色もあ色もいい私が欲しい車は黒が いいなって思ったんですけどあんま明るい 色は考えてなかうんうんで真っ白じゃない なんかなんて言うかわかんないですけど オフホワイトそうオフホワイト一般的に オフホワイトっていうけどこのボルボ 240の場合はボーンホワイトっていうの ボーンボーンボーンって何すか骨かなああ でもこれ諸説あってバーンって英語の 焦げるみたいな意味のバーンホワイトが ボンホワイトになったかもしれないこの骨 と2種類説はありますけどへでもこの色 可愛いですさあそれでははい中ちょっと見 てもらいますかはいこれも乗ってもらって これ後ろ行くわえいいですかうんお邪魔し ますこの音も聞いてもらおう閉める時の うんこの重量感もい小銭の方が気になるあ 小銭やっぱ小銭にいるからあの色々どう ですかなんか気になるのありまするあ なんかこの辺がうん最近の車とはそうそう ちょっと違う感じがこのボタン類が全部ね 大きいのああ確かにこれなんでか分かり ますかえ細かいボタンないやんかなんで だろうこれ理由あるの年取った時のため ああお年よりがねはい違うけどまそういう 優しさっていうかうんうんうんヒトはい さっきも言ってますあのこのスウェーデン スウェーデンスウェーデンがヒント スデは視力が悪い人が わかんないによって視力悪いわかんない スー寒いですすごい寒いずっと寒いスーで はいはいのであ分かったうん手ですねうん 手がうんえ手が何寒くてそうよ 手あ手袋正解ああなるほど手袋寒いから 手袋して乗る時に全部こう押せたりとかあ え親切親切でしょちなみにこのハンドル 可愛いでしょはいこれは変えてるあそうな ん女性じゃなくて後からウッドに変えてる これ可愛いあとここのこの木あるでしょあ はいこれも後からやってるへえそこら辺 だけかな後からやってるのおしゃれうん 可愛いほんでこの好きなとこはこのあの 時計時計これも僕は好きですそのデジタル じゃないっていうところがああなるほど うん確かにデジタルか今は全部今デジタル が多いよね可愛い可愛い今ほんでエアコン どうですかけてますけどいや暑いっす ね熱いっすね暑いっすよ熱これはでもつい てはいるいや昔のエエアコンって分利きが 悪くてこのあそうなんだボルボ240に 関しては92年からうんエアコンの利きが 良くなったのああああこれ90年のやつな あよくなってないやつギリ良くないから ちょっと熱い熱暑いっすねねこれで割には 熱い割には熱いめちゃくちゃ悪口言い始め たね今日これこんな感じでいきますんであ なるほどはいだからそこにあるでしょこう なるほどもうこういうのあもうそっかここ にこうやんのああああほんでこの首の後ろ をああもうそうしないとだめだそうそうだ から貸してあげるわこういうの今日じゃあ あるからいっぱいあるからいっぱいあるあ すごいこれをね例えば これいいよそうやこれいいよ何それこれ こうやっとくやんすごいあ便利あ確かにあ 涼しでしょ全然違いますねこれあるとああ 涼しいこれ貸してあげよう今日じゃあやっ たほんで昔の車ってそんなんついてないね けど普通はいここにこのこれ何それこれ あのシートヒーターあいやいいですもうけ いいですけどえあったかくなるよこれ絶対 あったかくなるこれはなかなかないけど やっぱスウェーデンのあそうか車やから寒 から寒いから全部暑いですねあ確か にレザーシートやねけどこれレザーシート レザーだからかなレザーシートってなん かっこいいやんかはいでも夏暑くて冬寒い からレザーシート最悪だかい見た目かっこ いいからこうやってほらもうカメラマン さんの汗がもうここにボタボタボタボタ ねいやいや全然大丈夫ですよみんな熱い から暑いからねうん このボルボはおいくらぐらいなんですか これだから僕もう5年前ぐらいの価格や けどうん100万ぐらいかなあそうなんだ そうあもっとするかと思った今もっと高く なってるかももしかしたら倍ぐらいになっ てるかもしれんけど急にやっぱ最近急車 みたいなんがあああそっかちょっと流行り 出してへえさあというわけでね私の愛車を 一通り紹介したわけですけどももしもアカ ちゃんがこの愛車がボルボ240だっ たらい はいのをねはいもっとしっかりイメージし てもらうということで今からイメージ ビデオ撮りますだからこれのオーナーに なった気分でイメージビデオはいイメージ ビデオ撮るんでイメージビデオちゃんと 役づくりしてよこれのオーナーっていう 何それ [拍手] [音楽] JA [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] さあではこのボルボ240乗り心地はどう なのかちょっと市場ドライブに行き ましょうあお願いしますお願いします あっちかあっちですね はいあすいませんちょっとドライブ中に コドさんのあの運転スコアをこのスマホの アプリで計測させていただきた運転スコア はいあこれは安全運転の意識が高まると 思いますのでちょっとやっていただきたい なとグッドドライブソニー歩の誰でも簡単 に運転スコアを計できる料アプリグッド ドライブ計測方法は簡単でアプリを起動し 計測ボタンをタップ走行中にガタガタ動か ないような場所にスマホを置くだけ運転が 終わったら計測を終了するボタンをタップ しばらく待と点数が出ます判定されるんだ 判定されるんだそういうことかそうあ運転 の技術をですかはいええ さらに運転中のアクセルブレーキハンドル 操作など7つの項目で運転を評価してくれ ますよお願いします行き ましょうこれがそうそれがシフトレバー マニュアルオートマオートマオーこれは オートマなんだうんどっちにしようと思っ てるのなんか簡単な方にしあオートね オートマか あああちなみに私住んでるお家は駐車場 付きを契約してるん大丈夫その準備は どんどんしてんだ準備ははい車持ったら 歌うか泣くかしたい泣くの
提供:ソニー損害保険株式会社
齋藤飛鳥が“運転免許を持っていないのに自らの愛車を探す”という前代未聞の新企画がスタート!車好き芸能人の愛車を紹介してもらったり、実際にディーラーに行ってお気に入りの車を探したり飛鳥さんが欲しい!と思う車は現れるのか?全6話の限定配信!
「GOOD DRIVE」アプリのインストールはこちら!
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/good-drive/nc/?Camp_ID=NYAC27
ソニー損保の自動車保険「安全運転でキャッシュバックプラン」の詳細はこちら!
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/good-drive/?Camp_ID=NYAC28
【動はじ】公式Instagram
https://www.instagram.com/douhajiex/
【動はじ】公式Twitter
Tweets by douhaji_ex
【動はじ】公式TikTok
@dogahajime
公式Youtubeチャンネル「動画、はじめてみました」
https://t.co/wBRn2Sq3Iu?amp=1
【動はじ】公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/
#ソニー損保 #齋藤飛鳥 #愛車 #ドライブ #乃木坂 #乃木坂46 #ロッチ #コカド #愛車紹介 #ボルボ #車好き #車窓 #免許 #ボルボ #ドライブ旅行