日経平均は「◯万円」まで上がる?今後の見通しについて解説します。
もうみんなで出せるのよ自分でそれが自立 したま金入テシの持ち主だと思うのでここ を見に来なくても自分であ計算してで いろんなニュース情報見てもはいはいいっ て分かってるよみたいな自分で計算した ものが正しいと思えるような人が増えたら いいなと思って発信して [音楽] ますパカラパカラ皆さんこんにちははお ちゃんこと経アナリストままこですこの チャンネルでは金融にかかる情報や株式 投資のトレンド皆様からのご質問にお答え しますまぶさんはいま日経平均が今後 いくらになるかっていうのは結構同の チャンネルと話題なテーマじゃないですか はい今さん日経平均いくらなのか見解あっ たりしますかうんいつもお伝えしてる内容 があるのでそれを改めてご紹介していき たいと思い ます改めてその株価なんですけど株価の 基本はえっと益ける投資家の期待値本当に 出ている今のま利益それからちょっと1年 先までの利益だったら予測できるので本当 の決算情報の利益実態に投資家が期待を 掛け算して株価がつきますと日経平均が今 今3万8617ドル の時点と公開の時点で少しあのタイムラグ 数値にタイムラグがあるかもしれないん ですけどこの前提条件は変わらないので 利益とその時のえPRで決まりますと利益 がこれから高まっていきそうだとするなら ば当然日経平均は上がるしいや利益現役 なりそうだってなったら日平は下がるで 期待値は前から言ってる通り11倍からか 12倍ぐらいから16倍の間で動くので これで上値と下値が予測できますとなこの ロジックは何変わらないのであの時間が 経ったとしてもこれはずっと使えるものな んでえその時々に応じてちょっとこれ見て 欲しいなと思いますなるほどじゃ利益と 機械見通しがでも日記平均計算ができ るってことそうですちょっと最新のものを 持ってきましたけれどもでこれが えっとEPS一株当たり利益が2300 ぐらいで前の木は終わってるのよだか日経 平均の利益は前期は2360ぐらいだった と認識することができじゃそっから今期 今年終わるまでま来年の3月まで日経平均 どれぐらいまで成長しそうかっていうのを みんな予測する時にちょっと弱く見積もっ て8%増益ま成長すること前提でえ8%増 だったら2500円ぐらい10%増益なっ たら2600ぐらい前10%増益してんの よね10%10%っっていけばいいけど ちょっと今自動車の問題とかさ色々ある じゃないはい10%はいかないかもしれ ないなと思ってちょっと低く見積もって 248NHって数字を持ってきてます8% 増益じゃこれにえいつもやってるこの11 倍からま16倍の間を掛け算してずらっと 数値を並べるとこういう意の予測値が出て くるんですよね19とか18とか出してる のはないんだけどアメリカが19倍とかな のSPとかが期待値19倍とかつけてたり とかするので20倍とかつけてたりするの で 本もそういう未来になるかもしれない可能 性としてはそうまそれがいいかどうかは ちょっと加熱感があるのであれなんだけど でもいいかどうかとかは関係なくマーケッ トって動くわけじゃないだからそちらの 方向に動くかもしれないとところで出して ますただ今のところえ日経平均だから 4万円4万1000円回復した頃の時って のは17.5倍ぐらいまで行ってたのよ そこから今ってちょっとトン落ちてきてる じゃんだから4万1回復した時よりさ期待 値下がってるなっていうのはなんか分かる じゃないそういう感じで今やっぱり適正な 16倍台ぐらいまで落ちてきてんのよねで もえっと歴史的に言えば日経平均の マックスの値である16倍のところに今 いるということなんでこれがもしかしたら また年末なんか加速して17倍まで行くか もしれないけれどもま利益を248NHと 置いて一応16倍で掛け算しておくと4万 700円ま4万11円だねっていうのが やっぱりあり得るなっていうのは前から これ言ってる通りでありますで以前言って たのはえっとすごい期待値が高かった時は 4万4000円っていうのもま視野に入る んだけど今の相場のトーンだとちょっと 難しそうだけど大統領選挙とかいろんな ことがあるのでもし強部訓でPERが 切り上がってまた17.5倍とか行くと 視野に入ってくるよだからここがゴール だっって言ってるわけじゃないんだけども その時々の相場ののま強含みとか投資家の 期待値を見ながら判断していくっていう 感じですね今の調のまロシアに入りますよ ね下値は12倍で掛け算しておくと 3万7千円 倍かえ12倍かけるかでも日記壁って全然 違うじゃないなんで微調整微調整なのよ常 にうん足元の今の状況からまあ半年1年 ぐらいの先を予測するやり方今の利益から 8%増益でPRがどれぐらい切り上がるの か下がるのか予測してこうやって出すわけ なんでできて1年先ぐらい先を見とすの 難しいですそうなんのなのでここぐらい だっったらまあまあ こう予測できるんだけどじゃあこれを5年 10年ってやるとなんかこうブレ幅が めちゃくちゃ広くなるっていうのはなんと なくご理解できますよねだけどま日本の 未来のことを考えた時に10年先のことも 一応出す必要性があったりとか出すことを 求められることもあったりするのでえ日経 平均が2035年にまるまるみたいなご 意見がニュースに出ているっていうのは 磨けてると思うんですけどそれは今のこの ロジックをベースに毎年毎年のこの利益の 成長を試算していけば出ますよってことに なりますなので私はそのスタンスを取って ないこともう知ってると思うんですね皆 さんこのチャンネルの方は1年ぐらい先の ことだけを言及しますよだけどいろんな方 からいやもっと先のこと教えてって おっしゃるしまもう出てるので一応この 計算式を延長したものでどうなるのかって のは出しますけど私の意見じゃありません ていうのでいいですか大丈夫です一応 みんな知りたいみたいなんでロジックです よね結構話題になってるんでそうなんで なんか10万円ってどっから来てんの みたいなことをすごく聞くし日記平均 10万円って聞くだけで不安になるとかあ いよいよこういう言葉が出てきたから日本 も終わりだとか逆にそういう突拍子もない ことが出ることによって不安を感じる方の 方が多いんですよなんかそれってまとも だだっと思うんですね根拠のないことわっ て言われれてなんか大丈夫って言われると 大丈夫かなって思うみたいな風になってる んだけど決して根拠がないことを おっしゃってるわけじゃなくって一応こう いう資産の中で出てきてるっていうのは 一応作りましたと出し方はあるって出し方 はありますただこうなるかどうかは必ず しもではないのでそういう思いでお話し 聞いてくださいってこと です今私は1年先の方は大体それであの皆 さんそれでやっぱアナリストやるので レポートもしっかりそれ書くんだけどそれ を2025202620781930年 3135って利益が毎年もし10%成長し ていくとするならいやそうだったら嬉しい よ私もそうあって欲しいしそうなんだけど もしそうなった場合の日経平均のEPSを 書くとこうなるのねこうなったらいいよね ねでそうすると2035年にはEPSが 6790%ぐらいまで成長としてその時に 別に加熱感がなければPER16倍のまま で計算したとしてもま10万円っていう 数字が出るんだけどもこれ私の意見という かあのExel上では計算できますよと いうことなんでやっぱ10%10%成長 つけるっては難しいですよそうなんですよ ねなのでこういう未来に向かっていくため にに日経平均が10%利益成長していく ために日本の政策どうすべきかとか金融 政策はこうした方がいいよねっていう ところの材料にこれ使うのはいいと思うん だよね国とか制作の方とお話をする時に 当然こういう世界を目指していきたい あるいはPRはもしかしたら切り上げた方 がいいんだったら投資家の期待が高まる ような大外的な発信をするためにはもう ちょっとこういう政策が大事だよねみたい なその材料にこれを使って内部的な資料と して使って喋ってなので金融政策こうし ましょうよとかあもっと海外の投資 呼び込み仕とかえ日本の投資家が海外に ばっかり投資するんじゃなくて日本のま 日経兵器の話をしてるんで日経平均に採用 されてるような企業を好んで投資するよう な仕組み作りした方がいいじゃないじゃ ないと現実的じゃないよねこの数字はとか さそういう風に使うのはいいんだけどこれ を用いてじゃあ今から一般の方に投資し ましょうてなるとそれはちょっとなんか 責任あれだよね 難しいのでだからこういう資産を出して ここに向かっていくために内側で政府とか 政策の方と議論していくとあくまでゴール 設定としてあそうそうそうそう今違うって 言ってますけどこれだって言っちゃうとあ そうなんだって言って買う人もいるわけ じゃないま通し方ちょっと勘違いして しまうそうなんかそういう使い方はもしか したら違うのかもしれないなと思うけどま こういった明るい未来に向けてみんなで 物事考えていきましょうっていうにはいい かなというのでこう手のうを全部表すと 金融業界のこういうことですって感じです ま日記平10万円とかそういうデータは これをコクに出されあそうそうですだから そのそういったニュースを聞いて何これ 不安だなとかいよいよ日本もなんかあの 靴磨きの少年のあれなとか言わずに一応 根拠をちえておっしゃってるんだけれども Exelで資産はできてもまやっぱり1年 先ぐらいまでしか難しいっていう事実も あったりするのでこの利益が本当に ちゃんと成長してくれるかどうかっていう のは分からないし時の政権がどの政権で誰 が担当されてその時経済政策がどう行われ てるかっていうのも分からないし為せの 水準だっってね今円安やっぱりある程度 プラスに効いてるところあると思うね日経 平均の採用企業輸出企業多いからだけど どうなるかもしかかんないで戦争の話とか あるいはもう想定していないような ブラックスワンの存在があったりとか色々 あるのでま難しさはあるんだけどもま 明るい方向にみんなま思考を持っていって そっちに向かっていくっていうにはいいよ ねていう話かな私はいつもお話ししている 半年から1年先の2経の見通しっていうの をこれだったらなんか現実可能性だし足元 の数字だしまぶれにくいかなと思っ出させ てもらってますなんか日平均個人に計算 できるなってのも大事かもしれませんねあ そうなのでこういう思いで出してて何か こう特殊な技能じゃなくて今お伝えしてる 通り利益と期待値の計算で利益が取れ ぐらいかってのネット上に出てる期待地も 言ってる通り歴史的にもう11から16の 間ってみんな知ってるじゃあもうみんなで 出せるのよ自分でそれが自立したま金売り 照らしの持ち主だと思うのでま私は発信は 続けますけどここを見に来なくても自分で あ計算してでいろんなニュース情報見ても はいはいいって分かってるよみたいな自分 で計算したものが正しいと思えるような人 が増えたらいいなと思って発信してます そうです自己判断できるためにもですね そうですねそうですそうですはい ありがとうございます今日の内容 TwitterxInstagramでも 投稿しておりますので是非フォロー よろしくお願いします今日の動画がいいな と思っていただけた方は是非いねボタンと 通知ボタンとチャンネル登録どうぞ よろしくお願いしますそれでは次回の動画 でお会いいたしましょう さよならOG [音楽]
馬ちゃんこと、経済アナリストの馬渕磨理子です🐴✨
株式クラブの皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
本日は、日経平均の見通しについてお話ししました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【皆さんにお知らせがあります✨】
★新しい書籍 発売中❗️
前作の『勉強法』から第2弾『仕事術』の発売📕
『日本一忙しい経済アナリストが開発! 収入10倍アップ超速仕事術』
マネー力・人間力・スピード力を高める。
そのためには、時間と戦わない。
どんなに忙しくても時間という魔物をコントロールしようとしない。時間に飲まれてしまうから。今を全力で楽しむ時間術を誰でも再現できるメソッドにまとめました🐴
↓こちらから予約できます✨
https://is.gd/eMC4ho
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Amazonベストセラー入りしました❗️
『京大院卒経済アナリストが開発! 収入10倍アップ高速勉強法』
https://amzn.to/3RZv42b
▼【知らないと超もったいない!】口座開設はここ!私がSBI証券を使う3つの理由
☆SBI証券口座の開設はこちらから【PR】
https://youtubevideos.link/sbisec
▼【初公開】元プロトレーダーでもある馬渕磨理子の「FXトレード手法」を全部見せます!
☆マネーパートナーズのFXnanoの口座開設はこちらから【PR】
https://youtubevideos.link/partnersfxnano
▼ 【ノックアウト・オプション】20分で基礎がわかる!オプション取引をわかりやすく解説します!
☆ StoneX証券の「FOREX.com」の口座開設はこちらから【PR】
https://www.forex.com/jp/campaign/knockout-options-aff-mabuchi/?cid=0010065021
☆米国株の取引ならこちらがおすすめ!↓【PR】
https://www.webull.co.jp/k/mabuchi
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🐴自己紹介動画はこちら
🐴つみたてNISAよりも早く、資産2000万円を築ける投資法!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お仕事の依頼はこちらのメールアドレスから
mariko@mabuchi-mariko.com
🎥運営担当:株式会社STAGEON
https://stageon.jp/
▼YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
https://youtubevideos.link/l_mabuchi
♪楽曲提供:Audiostock
https://audiostock.jp/
#投資 #株 #日経平均