【期間限定公開】二瓶有加が変わった温泉を巡る珍道中バラエティ「ぶらり探訪 珍湯たび」#25 佐賀県嬉野市編
どうも今日はお疲れ様でしたありがとう ございましたもう温泉地は温泉地ならでは の時間の流れ方があるんだなっていうのは すごく今日感じました ね今日1日のけでもう思ったんです私今 いいコメント言ったなっと思ったの にこれは普通の温泉じゃ満足できない あなたに送るちょっと変わった温泉旅番組 です 今回の旅人は 私仁行です私は今佐賀県のうしの市に来て い ますあちらが2022年にできたJRうし の温泉駅です西九州新幹線が通って博多 から1時間ちょいアクセスもすごく良く なりましたはいそれではですね番組の タイトルコールお願いします田房ゆ こんにちは誰誰誰誰誰誰誰私あの上温泉 観光協会おいますよろしくお願いいします よろしくお願いします優ですはいよろしく お願いいたしますさんはい今回は嬉しのの 親友を巡るわけですがはい地元の観光協会 さんの全面協力ですすごい嬉の温泉観光 協会の小野さんがはいちだと思う温泉を 自ら案内してくださいますえはいご紹介 いたします本当ですかありがとうござい ますなんかそいう部分がすごい気になるん ですけどねそういう番組ですからそういう 番組なんですねなるほどそれでははい こちら読んでいただいてよろしいですか はいチユポイント ロックチユポイントロックっていうあそう だそうだメモ渡されましたね渡されました あん時どういう気持ちでしたバンギャの 格好してブでに浸るのかなとかもっ1回 言ってくださいあのバンギャバンド ギャルバンギャみたいなこうメイクとかし て なんかこうギターとか置いてあるような ところに温泉があるのかなみたいな風に 思ってましたそっちのが親友じゃないです かごめんなさい超えるもの言っちゃっ たあの次の親友のアクセス方読んで いただいてよろしいでしょうかかりました お願いいたします読ませてます6親友への アクセスはjr西九州新幹線野温泉駅より jr九州バス野線野温泉バスセンター行き のバスに乗り約10分うしの温泉バス センターのバス停でおり徒歩約10分 ですさあということでこちらえうしの温泉 バスセンターのバス停に到着しましたバス 停から新友まで歩くっていう風に伺ってる んですけど間違いなかったですかねそう ですこの番組はですねモのバス停もしくは 森の駅から徒歩というのが決まりになって おります歩くんですかあそっかでも確かに 徒歩10分歩いてみたらどんなものが 見えるとかね確かにリポートしながら歩い てみたいと思いますじゃあそれでは参り ましょうはいお願いし ます初めて来たのにどこか懐かしい感 じっていうのは癒されますよねはい歩い てるとじゃ結構なんか話盛り上がってまし たねだってやっぱ東京出身なので私は毎日 東京にいるとあんなこう一本道がずっと 続くような道を歩くこともなかなかないの で景色をこう見てるだけでもすごく気分 転換になるなっていう風に思いましたけど ねうんうんうんこの道歩いてるのがす 気持ちいいから10分も結構あっという間 に感じるかもしれませんね本ですかあり ございますうんここにも湯宿があったりと かしてはい本当温泉ここ1つお宿じゃない ですかはいえ実は隣も旅館ですあもうです この辺も一体部旅あ橋がそうですねこちら の川が一応日本の地図上では塩田川って いう名前なんですけど塩川はいただうしの 人はあの地元にある川ってことで相性で うし川っていううんうんへえうわ 綺麗あれってしだれ桜とかですか桜のき そうはいあのあと2ヶ月もするとここ両側 桜がずっと川沿い先きますね春に来たら めちゃくちゃいいですね全然退屈しない ですよ本当にありがとうございますじゃ ちょっとこの横断歩道を渡って向こうに 行きましょうかはいうしの川を右に行くん ですね はい確かにこのぐらいだったらそのどこの 旅館に止まっても駅からも旅館まで歩いて これるしいいですよねはいあもうあの親友 まもなくんですんで旅館今回全部立派でし たよねなんかねいや立派だったここですか はい それではこちらが最初の親友がある吉田 さんですめちゃくちゃおしゃれじゃない ですかそうですねでなんか行きましょうか 早速ですけどえ私こんなところデートとか で連れてきてもらったらめっちゃ テンション上がるわですよねどうぞ えええめちゃめちゃ綺麗なロビーですね なんかちらっといりが見えたりとか奥に バーガがあったりとかえなんかもうこの 時点で結構もうテンションが上がってるん ですけどじゃあもっと上がるもがあります んで行きましょうかお願いしますこちら ですはいすっごくおしゃれな空間でだから ここに親友が本当にあるのっていうぐらい な感じでした ねそれではこちらです どうぞうわあ温泉の香りが温泉の匂いが するあ 広いあいい匂いがする前ご覧くださいはい が親友ですえあ何じゃあ近くまで行ってみ ましょうかじゃあこちらへなんか普通の ロテブルに見えますけどねよくあると言い ますかよいしょおいしょどうぞ どうぞこちらなんか気づきませんか普通の ロテブロじゃないえ親友ポイント何でした 親友ポイントなんだっけんだっけハードか ハードハード惜しいなんだっけハード ロックんロックだロックあロックな金友と いうこと はあロックなあこれがロックなんだ1枚の 岩をくり抜いて作った親友です ええ岩ってくり抜くんだて思ったしでか 元々山とかにあった大きな岩をくり抜いて くり抜いてこれにしてます すごいそうなんだみさんうんそれでは こちらをお願いし ますそれではこの親友いただきたいと思い ますはい着替えてまいりましたやった 嬉しいああ ああ 最高さんはいすいませんこちら読んで いただいてもよろしいでしょうかちょっと 濡れたままじゃすいませんはい おではみますノック親友 紹介嬉しのが誇る創業90年以上の歴史を 持つモダな隠れ宿吉田その のように鎮する油が8もの巨大な岩を くり抜いて作ったロックな友湯舟に浸ると 美肌の湯として知られるうしの湯がとろり と肌に包み込みます苦労してくり抜いた人 に感謝したくなるいいお湯でしたそれでは 次の親友ポイントお次に行くんですか願い します気持ちよくてずっとここだけでも いいぐらいなんですけど ね金ポイントお茶お茶ああでも気持ち よかったじゃあ次の親友へのアクセス読ん でいただいてよろしいですかお願いします ましたお茶親友へのアクセスはjr西九州 新幹線うれし野温泉駅よりJR九州バス うれし野線うれし野温泉バスセンター雪の バスに乗り約10分うの温泉バスセンター のバス停でおりそこ10分ですえ待って 待って分かったんだけどバスバスバスバス バステに戻ってるん だはいカットが [音楽] 変わるデジャブだよやっぱりだ再度お伝え していいですかはいこの番組は最寄りの駅 もしくは最寄りのバス停から徒歩という ことになっておりますああじゃこっから また歩く感じですねだってまた違うルー しれじゃないですかま確かにそうですね だってさっき10分歩いてて楽しいなんて おっしゃってましたよ飽きないうん本当 そうですよ飽きなかったですから 素晴らしい嬉しのを楽しみましょうそう ですねわかりましたすまご願しますお願い します はい はあシのもう小さい街なんでもう本当に 温泉旅館たくさんあるんですけどもうすぐ そこうんうん1個旅館なんです よ聞きましたあんです か聞いた聞いた聞いたとりあえず今んとこ さっきまで一緒これデジャブ聞いたこっ からこの番組見てる人もいるかもしれん じゃないですかま確かにまそうまそうそう かで実はもう本当狭いところなんでもう隣 ももう1個旅館っていうああさっきも聞い たさっきも聞いたって何でしたっけさっき も聞いてないさっきも聞いてないでも やっぱりこうやって足を運んでみるとこう 100分は一件に仕ずっでしたっけあです よねそうそうそうそうですここがですね えっと日本の地図上では塩田川っていう 名前なんですけど地元のうしの感の方は 相性を込めてあのうしの川って呼んでる顔 ですねえ知ってる知ってるあそこでしょ あそこ春は桜あの下桜なんですよねあよく ご存知ですえちょっと待っ て一緒じゃねあずずっと一緒じゃないすか 何がえやっぱさだからさこの1本道までは さ車使って良かったじゃないですかピって したもんここまで絵が絵もコメントも そんなにそんなにきつく言われると泣い ちゃう私的にはまた同じ道をもしかしたら もしかしたら吉田屋さんの隣だったんじゃ ねとか思ってでもお茶金友は吉田屋さんの 隣でしたかあそう違いましたねでしょそう もうちょっともうちょっとちょっともう ちょっとで変わるんでもうちょっと変わる あでももうちょっとで変わるかはいもう ちょっとで変わりますこちらですああ すごいなんか新しいなんかちょレベル アップして新しいところに入れたみたいな 気分入ここの景色めっちゃいいほら歩いて 良かったでしょうんグチグチ言ってごめん なさいすごい気持ちいいここ散歩してる だけで癒される街っていいですよ ねこちらが次の親友がある茶心の宿わ園 さんですああ茶心の宿っていう時点でね茶 ですねじゃあ行きましょうか早速わあ立派 ですねお邪魔しま 邪魔おかな雰囲気がある入り口だなって 思って入っていったら日本っぽい歴史を 感じられるロビーだったんでなんか ちょっと好奇な気分になりましたえこれ またいい旅館でしたうんで小野さんに こちらが目的のちですって紹介された時は どう思いましたいやガチじゃんてマジ じゃんああ待って異様の香りがしますねお 風お風呂の香りがするお風呂の香りが次の 金友ははいこちらです おおあ待って分かったお茶だあ分かりまし たお茶だキスですよねあれえガチの茶ガチ のお茶見ますどうぞどうぞキスですよね当 キスですねてことは蓋を開けると中には うんあお茶のパッケがあって中はお茶なん ですよえこれ本当にお茶なんだはいえじゃ これ飲めるってことですかあまりおすめは しないですおすめはしないめはしないけど 本当にお茶なんですねはいそれではこちら の金友いただきたいと思います はい着替えてまいりました おあった かあでもやっぱりお茶の香りがする しこ入ってみると分かるんですけど めっちゃお 茶すごい気になるはいこちらお湯の ナレーションをお願いいたしますはいで はせていただきますお茶珍友 紹介濃厚な旨味で知られる嬉しの茶の ファンなら是非お訪れたいのが茶心の宿 わら園のお茶ち油こちらは温泉に嬉しの茶 をたっぷり浸したその名も露天茶ブロ さらに湯舟の脇にはマッサージに使えるお 茶パックも常備緑茶を体全身で感じること ができますいい余裕でした さんそろそろ お腹空きませんもねぶっちゃけいつ昼休憩 って思ってました実は私ども今回あの地元 グルメご用意してますんでそちらを 召し上がっていただきたいんですがあご その前にもう1つ親友行きましょうか嫌だ あ嫌だご飯どこが3軒目が終わった後じゃ ないとロケできなかったんですかあ なるほどええすいませんそういうことだっ たんですねだからあのお願いします2件 メニューでやめてくださいそれは野さんに 言ってください 最低りますかじゃあ次の親友ポイント こちらなんですねじゃじん親友ポイント 茶碗 茶碗それではにさんはい次の茶碗の陣営 までのアクセスをお願いし ます茶碗の親友へのアクセスはjr西九州 新幹線ウの温泉駅乗りJR九州バス上野線 うしの温泉バスセンター行きのバスに乗り 約10分うしの温泉バスセンターのバス停 でおり徒歩約5分 です近くなっ たもうちょ行っていいですかこの番組はり の駅もしくは森のバ生から 徒歩何か寄せるんです かそれでは向かいましょうか早速いやっ ぱこ じゃんやっぱりなあのおさん先に行って おいていいですかはいはいあのもうはい2 回説明してもらってるんではいもう1回 説明しなくても大丈夫ですはい本当に 大丈夫です勝手に決めないて くださいだってこっから見始めた人もいる んですもうやだそれも聞いたさっき今度は こちらへ行きましょうか こっちだ気になってたんだよなこの道はい この通りがウシの温泉の商店街の通りです ね確かに飲食店とかもそうですね多いです ありますね多いですね居酒屋だったり ラーメン屋さんとかいろんなお店あります ねなんかちょうど神社がね見えたりとか ちょっとまた新しい街の雰囲気を見ること ができましたよね うんで目指す親友はこの先なんですけど はいこちらですこちらはい おお なんかはいこちらが金友のある友善の宿 東海さんです優先の宿はいおおでは血の方 ご紹介しますねどこちらへ 茶碗でしたよね茶碗でしたねあ時は本当に もうずっとご飯待て待て待ての状態だった んでもう茶碗イコールご飯ご飯イコル牛丼 牛丼イコールチーズ牛丼ていう頭の中も チーズ牛丼して牛もう小牛で頭いっぱい ですよま小牛小牛小牛知牛食えるかなって いう感じでこう温泉に向かってたので勝手 にちって思ってたんですよねすいませんで 実際見てどうでしたかいやだからあ なるほどなとじゃあ紹介する賃はこちら です お本当に茶碗だでしょ茶碗がねこう湯舟に 使われてるのなんて思いもしなかったです ねそうはいそれではこのちいただきたいと 思い ます ああ心髄まであったまるこのお湯が めちゃくちゃ気持ちいいあ待ってあり声て 中で見るとかわいい なじゃなれの方お願いいたします容赦な いっす ねチン友紹介 佐賀県の伝統工芸といえばご存知有田焼き 誰もが憧れる高級な器の1つですがそんな 有田焼きを日本で初めて湯舟として 楽しめるのがこちらの茶碗金友有田焼きの 熊本さんに特急で作ってもらったので絵柄 の違うものを貸し切り露天ブロとして3 タイプご用意一寸防止や目玉の親父になっ た気分で贅沢な時間が過ごせますいいお湯 でしたお待たせしました地元のグルメ参り ますかもなか好きすぎちゃってじゃはい ちょっと準備しますお願いします はいはい到着しましたこちらが地元の名店 宗安横町さんですでこちらで召し上がって いただきたいのが写真がございますが美い そう温泉誘導府でございます食べたかった じゃあここでも1つお願いしますはいえ 温泉誘導不 紹介うしの温泉の名物のグルメといえば 江戸時代からの歴史を持つ温泉湯道歩温泉 水で湯道歩を作ると豆腐成分が溶け出し スープが白濁して柔らかい食感に変わると いう何とも不思議なご通知ぐるめ中でも 名店との呼び声高い草案横町の豆腐から 自家製造する絶品湯豆腐を是非ご賞味あれ 美味し そうこの番組スタッフの皆さんであの食事 召し上がってるとこよくお見かけするん ですけどそうですそうですあの時間の探索 を兼ねてスタッフ出演者一緒に食事するん ですあそうなんですねうんうんうんうんで その中で特に面白いなと思ったのが じゃんけんして1人だけ食べれないって いう企画あるじゃないですかあ負けた人が 1人だけねはいはいまじゃんけんもいい けどまじゃんけんよりちょっと時間かかる んであの実は私今回こんなものを用意した んでバツを引いた人だけ食べれないって いう流れというかいかがかなという提案 です 素晴らしい今ありがとうございますない ない今のこの令和の時代文系の大学生で すらこんなクソゲしないっすよ何俺さん違 んです [笑い] かみんなで美味しく食べましょうよダメあ でもあのスタッフの皆さんにも一応聞いて みますよカメラさんオッケですかあじゃ お姉さんはオッケーですかはいオッケー ですなんでそんな元気ままに言えんのこれ さはいエピーのバレちゃんはオッケーです ドライバーさんはオッケーですね ドライバーさんまで言わみんなオーという ことでふざけんなよえじゃあ参加しません か参しますまでも本当にあんな結末が待っ てるとはねじゃあ皆さんせいのでいきます ねはいせーのはい よっしゃもなんか一番笑えない展になって ドライバーさんが す うおいし そうくぐついって皆さんも食べてください ね 美味しい本当ごめんなさい本当すいません マボ豆腐温座ライスしちゃいますごめん なさい 地獄ロケは終わりです待ってこんな感るん ですか
過去作はU-NEXT&FODにて配信中「ぶらり探訪 珍湯たび」で検索!
過去の出演者:風吹ケイ、清水あいり、青山めぐ、川村ゆきえ、さとう珠緒、田名部生来、西村知美、祥子、中島史恵、今野杏南、熊切あさ美、戸田れい
※本動画は予告無く公開終了いたします
“歩いてしか行けない”、“変な場所にある”、“ボロ過ぎて怖い”などヘンテコな温泉たち。さらに着いてからも大変。「土を掘って湯船を作る」、「草刈りから始める」など苦労が付きまとう。それでも、苦労すればするほど、魅力も増す“珍湯たび”。普通の温泉に飽きた人に贈る、過酷な冒険温泉番組!
———————————————
スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」がお送りするYoutube公式チャンネルです。
★GAORA SPORTSホームページ
https://www.gaora.co.jp/
★GAORA SPORTSの視聴方法、ご加入はこちらから!
https://www.gaora.co.jp/guide/