中国人から見た日本の料理漫画「中華一番」の料理は実在する?

はいはい平和と中華一番を愛する中国人 ぽちゃある中華料理屋料理人の娘なある はい皆さんあの知ってますかあの有名な グルメ漫画中華 1番中華小家正解おお正解でま日本はどう かわかんないんですけど中国でえぐいくら の人気がありますすごい人気うんあのね どのくらい人気があると言うとね中国が 実写版出るほどですからあのちゃんとあの 日本側でちょっと著作権のあのやり取りし たかわかんないですけど勝手にやってるか もしれないんだけどでもちっちゃい頃は マジで中華1番もうあのゼニ知ってるから 大人も子供も今日はね中華1番の中に出て くる中華を俺たち中国人から見てどうって いう企画実際にあるのか実際にどうなの かっていううんやっぱあの料理人の娘と あのクイシとの俺ねそうそうそうあいいね その2人でそうちょっとね今日はちょっと いくつちょっと料理をピックアップした あの最近まだ見直したんですよあの1話 から20話からあの料理あの5皿6皿 ぐらいちょっとあの用意したはいまず第1 話からのオコンのチャーハンちなみオコン のチャーハンつったら何だと思います うーん卵チャーハン正解うん正解卵を 素早くかき混ぜて半熟になったらご飯で ご飯と卵が絡めたら塩と椒で味付け一瞬に して食材の味を閉じ込めるポイントは炎の 中華の命ね強火で焼かなきゃいけないと いうことそうこれはもう中人が見てどま チャーハン簡単に言うとこれはチャーハン もうあの全てのチャーハンの元全部この チャーハンから発生していくからねうんあ でもお父さんよくチャーハン作ってる時に 私よく見てたけど見丸の卵を先に入れて お父さんの場合は卵をこう添えてから 入れる入れてて柔らかくした後にご飯を 入れるというような感じ丸ごと卵入れるの か初めてはい俺はもうあのちっちゃい頃 からずあのこれの印象しかなくて俺 チャーハン作る時もあの先に卵入れてそれ からあの崩すんですよへえまあの前回あの ねねさんのあのチャーハン作ったでしょも もう全部あの中華1番の知識で作ってる からそうだったわそういえばそうそうそう でこのオコチャーハンは昔香港の映画も よく出てるから中国料理の信号ついてると 思うこのチハだけだと言うとね間違いなく ありですあもう逆にすごいなんで日本人が こんだけ詳しい8はね昇龍餃子っていう やつね昇竜昇餃子簡単で言うとエビ餃子 ですああ虫のエビ餃子であの昇龍餃子の 場合はあの2種類の皮を使って餃子を 動かせる膨張した皮がエビの旨味を 閉じ込めるそして隠し味はあのアの中に エビ味噌が生い てるこれもう食べ物じゃなくてフィギュア や動けるからフィギュアまあのアニメだ からちょっとカしてるところあるんやけど うんどうこれはさすがに見たことないです これもあの正直俺も見たことないですで逆 にこれ考えるのすごいでもそう虫エビ魚座 は公州あのうちの感動者はねよくあのある 料理ですうこちらが普通のエビ虫餃子です でも多分あのま形は竜なんだけどうん中身 は全部これなんですよあのアニメの中に 行ってるのもあのほそう中はもうエビと あの豚肉とか入ってるでしかもやり方は虫 だからあの形は違うんですけど実はします うんなるほどで本当にあの動くかどうかは あのこれも中国いろんなYouTuber ずっとこの料理を研究して頑張って再現し てるからえそのぐらい人気なんですよ ドラゴン昇龍餃子は結構再現できた人いる のあ多分いますそうそうそうビリビリとか そうでもガチでそうあのちょっとやってみ たい気持ちはあるよしもあの2種類のだっ てやり方簡単そうじゃんうんうんうんで 中身はもうあのよくあるで1個で気になる のはあの中身にエビ味噌が入って るっていうのはちょっとねあんま聞いた ことないよねエビ味噌頭の味噌っていう ことそうそうそううんうんまカニ味噌とか は結構聞いたけどそういやだからちょっと あのちょっとま食べてみたいなていうそ はいじゃ次はいえっとこれもちょっと すごいですよあの麺にして麺にあらずふ イメで言うの麺じゃなくてねでも麺ジカで 作った麺でああの冷麺熱いスープだと腰が なくなるらしいからしかもちょっとあの かぼちゃとか履いて甘みを出すっていうの があの13話に出てくるあ茶を千切りにし て麺の違違うもうじゃがいもを練りね練っ て麺にするあるよねそういうのそうこれは ねこれすごいのよ俺は知ってる俺あの中国 高1年生の時はよく食べてたあるんだ じゃがいも麺トフああそう分かるそううん これすごいなんだよ俺この自体俺この中華 エジ番は小学校で見てたんですようんこの 料理あの普及してるのは俺の高校地帯だ からうこの時点でもう知ってるのはすごく ねこのじかもの麺うんうんうんもっと すごいのはあの食べる前のリアクションは なんだこのす取った色うん本当に当面だ から今家家にあるよあマジでそうだよちょ ちょうどあるよあすげえそうこれだこれだ すごいそうこれです皆さんこれすげえ なんか春サメみたいなそう春サみたいだ めっちゃ硬いよそうああすげえしかもわお あのこういうてこうやって切るんだけど水 を女パ1回1回水に入れてあの膨らすん ですよ戻すというそうそうこれ透明だけど ちょっと灰色灰色っぽいみたいなそうそう えこれはナオさんの地方のあの有名な 食べ物なのそうなんか東北地域にはいはい はいめっちゃ有名な料理あるやんシジもっ てはいあああこれ使ってんのシジもあの 鶏肉あのキノコとかキノコとか東北の キノコの煮込みはいでその中にこれを 入れる確かにあの加熱したらあの腰が なくなるんだけどでも非常に弾力がある から加熱してもちょっとねあのタピオカと うの間の食感なんだよはあはあはあの炒め ても超美味しいそう俺はずっと炒めてる やつしか食べてないからだから冷麺は多分 どっかにあると思うんですけどうん うんうんそうだからこれもすごいこれ炒め たらあのめっちゃ美味しい挽き肉と一緒に 痛いいじゃんそうあのマシンシわかるそ その料理ができるからめっちゃめちゃ 美味しいそうみんなおすすめです食べてみ てくださいじゃ次第17話に出てくる幻の おこげ料理ですこれはちょっと飛んでるん やけどでも確かにありそうお焦げを油で あげてうんでそっからお焦げの中に馬にま 煮込みのあれを入れてうんであのたっぷり 油を染み込んだニクをあの打ち替わり 貼り付けてボールの中の圧力が高まってア の味が具に染み込んで食べる直線まで冷め ないで最後爆発する爆発するてのはこま あのここだけポイントは中国なんだけど 多分ちょっとあの説明するとお分かり づらいからちょっと1回ちょっと内さんに 見せてもらおううんうんうんうん うんかれたこれありありなのありちょっと 待ってちょっと待って1回ちょっと見た ことないんだけど作れるは作れると思う おおそうなんか半分半分のお焦げを くっつけ前にあの中身中身そううにを入れ てで貼り付ければこうなるじゃないそう ああま見たことはないけどねいやでもあの ケーキケーキとかげてみた形をともあれ ちょっとお焦げ料理であげるの1回油でお 焦げはあげるねああげるんだうんうんうん 俺なさんの店で食べたお焦げ料理はあれは 揚げたやつうんそう揚げたやつでも伝統で おげはうんちゃんとフライパンの中にあ じゃさっきのあのでかい鍋でそうそうそう でかい鍋にはいはいあ引いてパリパリに するそうそうそうそうそうはいはいはい はいあのなさんの家で食べたやつお父さん もなんか食べる直線にかけてくくれるの あの案がそうだからあの熱々で楽しめるん ですよそうでもこの作り方だとねちょっと 1個引っかかってるのはあの油を染み込ん だ牛肉を内側には貼り付け るってめちゃくちゃ味しないと思う本当に あの油が油が多すぎてそうそうそうどん だけあのうまくてもそうそうかちょっとね あのあんだけ油使ったらね多分うん ちょっとねあの行かれる貼り付けるために 油が多いからそうそうそうそう足は ちょっと無視してるというかそうそうそう そうそうなるほどねそう味どうなるん だろうねそういやちょ試してみたいこれは ちょっと三角でこでうんじゃ次まあの最後 なんですけどえ20話に出てくる不幸の 黒い鳥こい鳥そう米と薬NEXを鶏の中に 詰めて炊き上げたご飯ですこれありあり ありありはいうちなみにこれはあのメイン はご飯じゃなくて鳥なのよえでも黒い鳥 ってもあれしかないでしょあれしかない ですよこれじゃないああああ皆さんさん こういうような作り方はね作り方は全く これなんですそうご飯を森の中に入れてで この鳥ですそううち世界そう日本はあんま あの見えないですけどそうそうそうあの俺 ちっちゃい頃からずっと食べてるんですよ そうこのこの鳥はポーちゃんのふさでそう めちゃめちゃ人気あのこの鶏を使って スープとかスープそうスープを作ってだ からあの薬そうあの薬WRと一緒に煮込で あの作ったスープあるんですけどそうそれ が俺ちっちゃい頃ずっと飲んできたんです よへえそうこのスープはめちゃめちゃあの 体にあの病気かかった人とかあと子供産ん だ女の子にロスープを作作ってあげるそう そうそう未だにうちの朝ご飯もなんかね そういうあの売店あるんですけどうんウケ のスープだけ売ってるんだ朝ご飯として そうもうあの蒸てある蒸ててんあの注文し たらあの出すんですようんうんうんそう そうそうだからあのこれすごいしかもあの 血液がなんだこだ言ってるんじゃんまさに そのままなんですよでうちの食べ方はこの 鶏とセロリーあとはなんじゃらあの ニンジンあの赤いニンジンじゃなくてその あのちょっと薬剤の人参あるんですよなん だろ後来ニジあそそんな感じのやつそう 一緒に煮込でもうあの本当に黒い鳥なのに 出てきたスープも好きったスープなんだよ 透明なのにめちゃくちゃ味が濃厚でで どっちかというとなんだろうあの日本人が 想像しやすい味だというとなんかあの牛の 骨で1回スープ煮込んでああ牛の骨の スープゼロに入れてちょっと1回試したら ちょっと似たいような結構近いようなあの 味は出せると思いますこのなんかね独特な あの味はするんですよでぶっちゃけあのミ は普通の鶏の方が美味しいんですミはねで もめちゃくちゃいい出汁れこれ本にそう そうそう出しのためにそうそうそう そうそうだからあのこれはうちの関東書で めちゃくちゃあの一般的な料理なんですよ そうそうそうウちたねそうまこれが最高 最高なんですけどあのまだあの50はある からねあの第2弾第3弾もあるからいける いけるで中華1番終わったらおいしんぼ 行く から好評だったらちょっと第2弾やるん ですよで中華1番すごいなところはね ちゃんと分かってるから四の都子講って 言ってるんですようんだ中国全部おいしい 食べ物があの全部あのに詰まってるんです よそこれはねなんなんで日本人がこれ知っ てんのかマジでわかんないそうでも公州の やり方ま今見たらはい個個全部公州の料理 だけどちょっと自分の想像も加えてあまあ そうですねちょっとあの派手な表現とかす アニメねまでもこのアニメはどんどん ちょっと後ちょっとあのとんでもない料理 だからこれはまたあの普通またあのあり そうなよ現実的なそうブラックホールメン とかそこら辺出てきたらちょっとどうなの かっていうのがあるんですけどめちゃ気に なるうそうだから第2弾もやろうかなと 思ってうんでもあの本当にこのもうこの 作手はマジで中華知り尽してると思うな からちょっとねまこれからも中国人から 見るえ料理漫画のえ中華ありかなしかに ついてちょっとあのやっていきたい思い ますので是非チャンネル登録と内さんの インスタもあよろしくお願いしますとこで 今日の動画はここまで圧倒的ししでした バイバイ

▼ナユさん
・Instagram➡︎https://instagram.com/nnnayu_1?igshid…
・Twitter➡︎ https://twitter.com/vi_ss1009?s=11
・TikTok➡︎ https://vt.tiktok.com/ZSJFp8REJ/
・微博➡︎A.M.ONE_Nayu夏夕
・YouTube➡ / @nayu2475

↓お仕事の依頼はこちらまで
murash1221@gmail.com
↓中文的对应合作邀約請来这个邮箱哈!
mightypoo1226@gmail.com

Pooちゃんに送ってあげたいもの等がある場合はコチラまで!
▼MURASH
〒211-0053
神奈川県川崎市中原区上小田中6-34-3 サウスタウンA-3

#中華
#中国人
#中華一番
#グルメ漫画
#海外の反応
#コマ漫画
#中国
ポーちゃんTwitter @kuma_jojo