WPA公認 第35回日本パラ陸上競技選手権大会 1日目
現在メイン名競技場ホームストレート中央 で準備をしてもらっておりますのがこの後 9時30分からご苦労いただきます松坂の 日関の対抗演奏の皆さですこの後9時30 分からの対抗演奏を行っていただきます 時刻の方は9時20分を過ぎましたえ本日 はWP世界パラ陸上競技連盟公人の第35 回日本パラ陸上競技選手権大会が本日 そして明2日間かけて行われます2週間前 まで神戸で行われておりました世界パ選手 権で駅いたしまった選手も出場いたします この大会はJPAオフィシャルトップ パートナー健康にアイデアをメイJP JPAオフィシャルパートナーといたし ましてOSをめ その他JPAオフィシャルスポンサー オフィシャルサポーターえ各者の共産に よりまして大会が運営されており ますえこの後大会に先立ちまして祝電を いただいておりますこちらの祝電を披露さ せていただいた後9時30分からタイ演奏 などオープニングセレモニーを行って まいりますそれでは電の です第35回本原陸競技選手権大会のご 開催誠におめでとうござい ます関係各位のご心力に経緯を表しますと ともに本大会を運営されるスタッフ ボランティアの皆様のご尽力に対し深く 経緯を表し ます表しますとともに選手の皆様のご活躍 と本大会の成功を心よりお祈り申し上げ ます に本日ごの皆様方のごをお祈り申し上げ ます令和6年6月要衆議院議員鈴木A せたから上のやつや ねあるあるうん4とか は すいなんか やる 左中で入れば おはようございますおはようございます え ろ忘れちゃった忘れてちっちゃ God な て ます あ た だ レイジ100人いれば100通りの健康が あると明治は思いますスクスク育って ほしい強くなり たい美しくありたいずっと元気でいたい その思に毎日の栄養で答えたいあ 私健康にアイデアをジ ける 競技場ホームストレートには準備されてい ますこの後は響座稲に応援の太鼓演奏をし ていただき ます響座稲は松坂市を中心に活動する和子 チーム です小学生から大人まで21名が在籍して おり地域イベントへの出演などを通し未来 を担う子供たちに日本の伝統芸能である子 の文化を継承してい ます本日は大会の成功を祈ってメンバー 1度精一杯演奏させていただきますとの メッセージをいだいており [音楽] ますそれでは響き座稲の皆さんよろしくお 願いいたします レ [拍手] [音楽] [音楽] ど 日 [音楽] [音楽] い [音楽] [音楽] は [音楽] おお願いします [音楽] [音楽] Hお [音楽] [音楽] [音楽] ます [音楽] HOG [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ヘ [音楽] ゴゴフ [音楽] あ [音楽] [音楽] ゴ [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] が走 [音楽] て [音楽] 対ない から何も見て俺と [音楽] [音楽] 見てヘ [音楽] 分ら [音楽] 11 [音楽] 時してる [音楽] とりえ [音楽] [音楽] カる の方が 回ぐ 響き座稲瀬の皆さんありがとうございまし [音楽] た末あの JA そう は どJA 重 N て あれは多分 前 おはようございますえ時刻は9時51分を 回りましてえ第35回日本パラ陸上競技 選手権大会競技開始の10時が近づいて まいりました本日から2日間京都明日に かけて行われますこの第35回日本競技 選手権大会2週間前に兵庫で行われました 世界パラリンピックでも活躍した選手 そしてえ今大会の大会記録保持者など多数 の有力選手が登場いたしますまたこの夏 パリで行われますパリパラリンピックへの 試乗をかけた挑戦も選手の皆さんえ続けて いきます今大会を持ちましてえパリの パラリンピック出場権への挑戦ともなり ますあと10時 からえT20男子400mを川にトラック 競技は進めてまいりますまたフィールド 種目におきまして は的種目につきましてえ競技の開始時刻に 変更がございます プログラム16ページに記載されており ますタイムテーブル変更のもの も配布させていただいております プログラムに挟んでありますが男子の方眼 投げ全てのクラスが14時 からまた男女のやり投げが10時から それぞれ競技時間変更となっておりますお 間違えのないように ご注意 [音楽] [音楽] くださいDET た フィールド種目の紹介ですフィールド中央 で後競技が行われますのは男女円投げ決勝 ですプログラムは35ページから39 ページをお開きくださいこの男子円盤投げ にはF37as新保大先日行われました 神戸世界パラ同メダル獲得しております また日本記録大会記録保持者ですF43金 isw川は日本記録者またF4 は日本記録大会記録保者です女子につき ましてはF 46SMBC日光証券斎藤幸子はパリ パラリンピック内定選手そしてf 64東京子高文子は大会記録保持者です 男女合わせて14名の選手の出場でこの後 10時競技開始予定です競技開始までもう お待ください [音楽] [音楽] 第1局走路内側でこの後競技が行われます のは男女の在やり投げ ですF 34兵庫パラは日本記録 車 ですまたF55大月工事福知山市は 日本記録大会記録保持 者F57萩本のチームFPは日本記録大会 記録保持者です男女の在やり投げは プログラム記載の8名全員の市場でこの後 10時競技開始予定ですもうしばらくお 待ちください H V えフィールド競技のお紹介がありまして この後フィールド競技も10時から競技 開始となりますがトラックでもこの後え 10時から競技開始予定となりますT20 男子400m競争出場の選手が準備を進め ており ます注目選手は第1連を走ります ウェルネス台の三島学と昨年2023年 50秒02の日本記録をマークしており ますどうぞご注目ください [音楽] それでは第35回日本原陸上競技選手権 大会第1日目最初のトラック競技T20 男子400m競争の決勝です日本記録は 50秒02大会記録は50秒06ですそれ では決勝に出場の選手を紹介いたします第 1連三島斗 ウェルネス第2連島田 ダイバーシティー第3連上村マスターズ 広島4連を開けて第5連茶山か SRC第6連薄木大子 KAC第7連石田翔太最高 運輸第8年森平蔵AC [音楽] 北第9連下田工事広島SA 以上8名によりまして決勝レースが行われ ます ゲト [音楽] レトレトトいいよ いよトいいよいい よソそっ [音楽] からいいぞいいよ ラストラト ファイト第1シトムが本ロレ三島 れラストラスト第6連KCの薄木 ラゴフィニッシュタイマーは51秒26で 止まっておますお疲れお [音楽] 疲れ大型スクリーンはただいまのレースの リプレイです正式結果はこの結果なことを 待ちください 第1局走路内川では男女の第投げ競技開始 ですどうぞご注文ください そこはちょっと あちゃま ちゃんくい フィールド中央で行われますダジの番げ 決勝選手の準備が整いますましたただいま から今に開始です ます ん と競技は続いてT00T13プラ男子 400m競争の決勝 ですT13クラス大会記録が48秒34 ですそれでは史上選手を紹介いたします第 4連インタ京都春風 クラブ第5連花清日本体育 大学以上2名によりまして南400m競争 決勝 です青山 よしれ 行けさ入っさ行けるぞ行ける ぞちゃいいペ取ったらだめ よどっからどっからっ からげてけっからね [音楽] 第4ラ れ 第局走の内側で行れております台のり大局 が誕生してい M34今後マチのレで2本10回目に9m 31大会新力を立してい ます10時現在のグラドコンデション 知らせいたします更晴温27.4当の風 1.1m度43でした況です 大型スクリーンをご覧くださいT20男子 400m競決勝の結果1着福島学童ウル 大学51秒26行ご覧くださいです トラックはこの後37400m競争の決勝 です注目選手は第6連彩 株式株式会社の村 り日本記録大会録 をしております日本記59秒大録1分秒4 目をマクしております トラック競技はT37男子400m競争の 決勝です それでは決勝に出場の選手を紹介いたし ます第3連町正敏 ワマン第4点滝口義豊自動 車第5連田健二京 原第6連村元彩 会社第7連久介優スポーツ整 大学以上5名によりましてT37男子 400m競争決勝 です青山 はい 第7連両 岩整形スポーツ大学 [拍手] T T37子400m競争の武勝第7連を走り ました琵琶整形スポーツ大学の盗介58秒 51従来の日本記録が59秒67ですので 日本新記録が誕生した模様です [拍手] 張はいはいオです な [音楽] 大型スクリーンをご覧ください0男子 400m競争決勝の結果1着日と春空 クラブ54秒54以上です [音楽] 続きましてD13男子400m競争決勝の 結果1着花清日本大育大学54秒88以上 です とりあえずあの今日 はからあそう イトメンスタの前で はこの後男女幅跳びの決勝が行われます プログラムは32ページから33ページを 開きくださ この種目に出場し ますD12石山大準天道大学はパ パラリンピックの代表選手に内定してい ますまた日本記録大会記録発射ですP11 高明保険の窓口は日本記録大会記録保 者P12沢田グランエントリーは仮 パラリンピック代表に内定また先日行われ ました神戸世界パラ陸上では同メダルを 獲得しています日本記録大会記録発車で もります南女の走り決勝は8名全の市場で この後10時30分競技開始予定です しばらくお待ちください ど はい [音楽] トラック競技は続てT 364764男子400m競争の決勝です T36クラスの大会記録は56秒49T 47クラス大会記録は50秒23そしてT 64クラス大会記録は58秒4球ですそれ では決勝場の選手を紹介いたします第4点 直 SRC第5連鈴木龍大 日本航空第6連小山明AC 愛以上3名で決勝レース です青山 SE 第5連はT47クラス日本航空鈴木雄大 クラスの日本記録補者 です自身の持つ日本記録は50秒03 T フィールド中央で行われております男子 円投決勝現在2回目の式が行われており ますF37ア新大2回目に47m77を マークして大会新記録をクしております っ たまずい まずいメンタルないね あの ね バナナ 今 難しい な第2局走路内側で行われております台の やり投げ先ほど愛媛ランダーズの 取り579m75の日本新記録をマークし ています ま主 にこんにちはお疲れ様です 大型スクリーンをご覧ください37男子 400m競争決勝の結1着久洋介琵琶 スポーツ大学58秒51これは日本新規録 大会新規録でしたまた2着の立会社も59 秒95の新をマークしております以降は ご覧ください以上です 張 [音楽] てきます続いてT1113女子400m 競争の決勝ですT11の大会記録が1分 15秒4塁そしてT13の大会記録が57 秒94です出場選手は第3連高島子 SRC第5連佐々木マナ高 銀行以上2名におりまして女子400m 競争決勝です こは 男子円盤投げで日本新記録誕生しており ますF44住RC井上順23m35日本新 記録並びに大会新記録の誕生です さん入った入 たマナさん入 た入った ただの1着はT13東方銀行の佐々木マナ 日本記録補者の佐々木マナが1着で58秒 44西タマは止まっております第3連は srctT11の高島子 [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT36 400m競争決勝の結果1着田村直行 SRC1分10秒79以上 ですマナお疲れ [音楽] 様続きましてT47男子400m競争決勝 の結果1着鈴木雄大日本航空51秒98 以上 [音楽] です大方スクリーンをご覧くださいT64 男400m競争決勝の結果1着小山ac1 分20秒82以上です 頑張れ ではこの後10時35分からP20女子 400m競争の決勝が行われます第3連に はこの種目の大会記録保持者宮城TFCの 関野新奈が出場いたします大会記録が1分 0秒7 0競技開始までもうしばらくお待ち ください メインスタンド前では男女の走り幅跳び 決勝競技が開始されますどうぞご注目 ください いい感 [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT11女子 400m競争決勝の結果1着高島博子 SRC1分29秒41以上です から ま [音楽] それではトラック競技T20女子400m 競争の決勝です大会記録は1分0秒7連上 選手を紹介いたします第3連間の宮城 TFC4連を開けて第5連山本潮酒 ファインズ第6連原 の7連東千尋スター ヒルズ以上4名によりまして決勝レース [音楽] です4 37 です [拍手] だ トラック競技T20女子400m競争の 決勝1着でフィニッシュ第3連大会保者 間野ニナフィニッシュタイマー1分0秒 50待っておりますえ大会記録1分0秒7 0をさらに更新しまして見事に大会新記録 が誕生した模様です [拍手] です男子円盤投げ2回目の市で住田RC 井上順一23m35の日本新記録をマーク しましたが3回目も記録を更新しました 23m69日本新記録更新です [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT13女子 400m競争決勝の結果1着佐々木マナ 東方銀行58秒43以上です トラック競技はこの後P 384763女子400m競争の決勝が 行われます T38クラスには日本記録保持者高松優香 が第5連T47の日本記録辻さえ日本体育 大学の辻さえが第6連 にそしてT63クラス第7連パナソニック の安田あは世界記録保持者この種目の世界 記録保持者が出場いたしますこの後準備が 整い次第女子400m競争決勝を行います もうしばらくお待ちください [音楽] それではトラック競技先ほど紹介しました 3つのクラスの女子400m競争決勝です 上選手を紹介いたします第4連竹村歩 アックス第5連高松優 ローソン第6連辻さえ日本体育 大学第7年安田 パナソニック以上4名によりまして女子 400m競争決勝です た 第6連は日本体育大学の辻 さえT47クラスの日本記録保持 者ト [拍手] [拍手] あ 明日はもうちょっとゆっくり入る [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT20失礼 しましたT20女子400m競争決勝の 結果1着間野ニ宮城 TFC1分0秒0これは大会新記録でした 以降はご覧ください 4m21 頑張れ かれうん この後トラック競技はT34女子400m 競争の決勝が行われます日本記録大会記録 ともに決勝第6連を走ります小寺萌が立し ております日本記録が1分6秒0大会記録 が1分7秒10ですまたその小野寺萌は 先日行われました神戸世界パラで100m にて同メダルを獲得している選手ですこの 後準備が整い次第決勝レース行います M [音楽] それではトラック競技T34女子400m 競争の決勝です出場選手を順に紹介いたし ます第4連吉田綾野関東 パラリ第5連北浦はかイージ 第6連小野寺萌東北パラ リキ以上3名によりまして決勝レース [拍手] ですフィールド中央で行われております 男子円盤投げは現在4回目の指が行われて おりますF37ア慎吾大和49m2大会新 記録をさらに更新しております D34女子400m競争の 決勝第6連が日本記録保持者の小野寺萌え はいはい T [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT38女子 400m競争決勝の結果1着竹村歩み アックス1分07秒62以上 です4m44 です じゃない [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT47女子 400m競争決勝の結果1着辻さえ 日本体育大学1分0秒19以上です です [音楽] トラック競技は続いてT52女子400m 競争の決勝です大会記録は1分15秒7厘 それでは決勝出場の選手を紹介いたします 第4連田中ペリオTI日本記録保持者です 第5連木山湯5 株式会社以上2名によりまして決勝レース が行われます [音楽] ろろ D52女子400m競争の 決勝4年田中てる 1分15秒号令の日本記録を保持しており ます第5連は5株式会社の木山 ゆU [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT63女子 400m競争決勝の結果1着安田住 パナソニック 1分19秒7人これは世界新記録アジア新 記録日本新記録でした以上 [拍手] ですはいはいはい はい 123456 1234張 4m00 in ま ます [音楽] トラック競技は続いてT5354女子 400m競争の決勝ですT53の大会記録 が59秒58T54の大会記録が57秒 85ですそれでは決勝場の選手を紹介 いたします第3連滝村 オラクル第4連松田し員横浜 大学4失礼しましたを 村第7 中尾以上4名によりまして決勝レースが 行われます 飛ばしていきます第7レーンが の内側第3連はオラクルの 滝村3M37 これ あれあ 席もって ないメインスタンド前で行われております 男女の走り幅跳びただ今の跳躍は エントリーの沢田ウランクラスはT 12パリパラリンピック代表内定選手です また先日行われました神戸の世界パラ陸シ では同メダルを獲得しています本日は1回 目に4m74をマークしていますただいま のが2回目の跳躍でし た 4m55 沢田ウラン2回目の記録は4m55 ここ上がっていく [音楽] よ大型スクリーンをご覧くださいT34 女子400m競走決勝の結果1着小野寺萌 東北パラリ1分10秒3人以降はご覧 [音楽] ください418続きましてD52女子 400m競走決勝の結果1着田中照るよ TI1分25秒19以降はご覧ください [音楽] 続きましてT54女子400m競争決勝の 結果1着中尾有さ夕1分1秒6号以降は ご覧ください以上です な L 11時現在のグラウンドコンディションお 知らせいたします天候晴れ気温26.8° 何々頭の風0.2m湿度4949.5でし た以上です [音楽] トラック競技はT34男子400m競争の 決勝です大会記録は53秒11それでは上 選手を紹介いたします第3連馬 ソリューションズ第4連のハルトNTT 西日本第5連田樹第2本 ダイヤ第6連山本巧ビーズ インターナショナル第7連安倍伊日本 大日本 ダイヤ以上5名によりまして決勝レース です B ます 第3連は日立ソリューションズの馬場 達也第6連はビーズインターナショナルの 山本 巧フィールド中央で行われております男女 の円盤投げ決勝は最終6回目の主義に入っ ております こんにちはお疲れ様 ですえもう終わった感じですか は さで行われております男女の走り幅跳び ただいまの跳躍はT12準天堂大学の石山 大パリパラリンピック代表に内定している 選手です 石山3回目の記録は6m03 [音楽] 走り幅跳びただいまの跳躍はP11保険の 窓口の高田日本記録そして大会記録発者 です こなる 3m高田明3回目の記録は3m97 男子円盤投げただいまの的は住田RCの 井上 順3回目に23m69日本新記録をマーク しており ます記録を伸ばしました23m 80さらに日本記録を更新しております よ [音楽] トラック競技T52男子400m競争の 決勝です大会録は56秒23 それでは上選手を紹介いたします第3連 伊藤達也新日本工業先日の神戸世界パラで 同メダルまたパリパラ陸上代表に内定して おります第4連上ヨナひかSMBC日光 証券第5連ハットリ 集音第6連吉野正伊 立以上4名によりまして決勝レースです った状態 やおやば か持ってなかっ たこで 飛ばしていきます第4連がSMBC日光 証券の上ナバルひか第3連新日本工業の 伊藤達也 よあ メインスタンド前で行われております 走幅跳ただいまの跳躍はT12エントリー の沢田 ウランハのパラリンピック代表に内定して い ます本日はここまでに4m74をマークし て3回目の約で 3回目の記録は4m 80走り幅跳びはこの後4回目の跳躍に 入ります フィールド中央で行われておりました男女 の円盤投げ全ての選手主義を終了いたし ましたF37ック新保大和4回目に 49m2大会新記録をマークF44住田 RC井上 順一最終6回目に23m8日本新記録 そして大会新記録を自立しておりますお めでとうございます男女の円盤投げ競技 終了です はい [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT53女子 400m強決勝の結1着滝村オラクル1分 4秒67以降はご覧 [音楽] ください大型スクリーンをご覧くださいT 34男子400m競争決勝の結果1着 ソンズ57秒68以降はご覧くださいです [音楽] 競技は続いてT53男子400m競争の 決勝 です土選手第4連道EYジャパン日本記録 大会記録保持者ですそして第5連金子友 ジール以上2名によりまして決勝レースが 行われます あごん 無理第4連はeyyジャパンの広道 じてもえ 任せられる大丈夫かなって思っ た40分 からだけ誰かいないかなと思ってきたら ちょあれさんの声が する初めまして あのはいはい はいれはい あ はい ト ざ [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT52男子 400m競争決勝の結果1着伊藤達也 新日本工業1分1秒51以降はご覧 ください [音楽] 続きましてT53男子400m競争決勝の 結果1着広道準eyyJAPAN57秒0 以降はご覧ください以上です [音楽] 大型スクリーンご覧くださいF11女子 円盤投げ決勝の結果一等辻岡急行長井病院 13m96以上です 今日 1 [音楽] トラック競技は続いてT54男子400m 競争の決勝です大会記録は47秒03それ では決勝出場の選手を紹介いたします第4 連佐原 オムロ 太第5中 AC第6連東山勝本 三菱第7連西佑紀野村不動産 パートナーズ第8連内田琢磨九州産業 大学以上5名によりまして決勝レースが 行われます こういう感じだねうん 第7連は野村不動産パートナーズの西 佑 komJA 12 メインスタンド前で行われております走り 幅跳びただいまの跳躍はD12エントリー の沢田ウランアリパラリンピック代表に 内定しています本日はここまでに4m8周 をマークしています 4m 86澤田ウラン記録を伸ばしました4m 86この後5回目の跳躍に入り [音楽] ます大型スクリーンをご覧くださいF46 女子投げ決勝の結果一等斎藤幸子SMBC 日光証券27m86以上です [音楽] 大型スクリーンご覧くださいf64女子 円盤投決勝の結果一等高子東京 株式会社23名28以上 [音楽] です続きましてF122男子円盤投げ決勝 の結果1等吉澤武弘長井病院12m63 以上です はいどこに座ってる [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいF37男子 円盤投げ決勝の結果1等新保大和 アシックス49m2これは大会新記録でし た以降はご覧ください以上です [音楽] 続きましてF48男子円盤投げ決勝の結果 1等吉本伊奈良立橋23m76以上です 進 た こ ま メインスタンド前で行われております走り 幅跳びただいまの跳躍はT 12準天堂大学の石山大 パラリンピックの代表内定選手 です日本記録大会記録補者でもあり ます6m4その5回目の 跳躍6m 43記録は6m43記録を伸ばしまし た続いての跳躍は保険の窓口高田千T11 のクラスです he はいはいはいはい にあ 4m 13高明5回目の記録は4m 13続いてT11のクラスSRCの水沢 [音楽] な大型スクリーンご覧くださいF43男子 番投げ決勝の結果1等江川金isw20m 16以降はご覧ください以上です ま345 第2局走路内側で行われておりました在の やり投げF34兵庫パラリの上美穂が9m 32の大会新記録またF57愛媛 ランナーズのメドかが9m75日本新記録 並びに大会新記録を自立しましたお めでとうございます在のやり投げ競技終了 です [音楽] 大型スクリーンご覧くださいF44男子 円盤投決勝の結果1等井上順一スデRC 23m80この記録は日本新記録大会新 記録でした あ [音楽] 大型スクリーンご覧くださいF46男子 円盤投げ決勝の結果1等上下智三井住友 会場25m51以降はご覧 [音楽] ください続きましてF63男子投決勝の 結果 岩関東パラ15m後以上 です3M [音楽] 16続きましてf64男子円盤だ決勝の 結果1等八島関東パラリ20m07以上 です メンド前で行われております走り幅跳び 続いての跳躍はT12エントリーの沢田 ウランハパラリンピック代表に内定してい ます 12346 トラック競技は続いてT63男子100m 競争の予選が行われます2組行われた中 から各組3着までと4着以降記録上位2名 が14時55分からの決勝へと進みます その予選第1組は6連を開けた4名の出場 で行われます 追いかける 7連は積水化学工業の近藤始め [音楽] 大ご覧くださいT54男子400m競争 決勝の 結果1着西佑紀野村不動産パートナーズ 49秒93以降はご覧ください以上です はい [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいF34男子 やり投げ決勝の結果一藤 矢島義勝AC12m20以降はご覧 ください以上です [拍手] あましまし [拍手] たメインさと前で行われております走り 幅跳びただいまの跳躍は天堂大学の石大 パリパラリンピック代表に内定している 選手です6回目の跳躍が終わりました本日 の記録は6m43でした はいはいはい はい走り幅跳びただいまの跳躍はT11 保険の窓口の 高田日本記録大会記録補者 ですそれではトラック競技T63男子 100m競争予選は最後の第2組5連を 開けた4名で行われます はい ただいまのは不正スタートではありません スタートを入れ直します な降 こ いお 第6連は住友伝 稲垣第7年上高校の斎藤田 分かっ [拍手] っ こ 大型スクリーンをご覧くださいF54男子 やり投げ決勝の結果1等池田媛ランナーズ 12m27以上 [音楽] です続きましてF55男子やり投げ決勝の 結果1等大月工事福山市17m22以上 です [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいF56男子 や決勝の結果1等塩正オムロ太陽15m 47以上 です3M 19メインスタント前で行われております 走幅跳最終6回目続いての跳躍は最終跳躍 者となりますエントリーの沢田ウランここ までに4m86をマークしています 1233エントリーの沢田ウラン最終6回 目の跳躍でした 4m 74沢田ウランの最終6回目記録が表示さ れました4m 74本日は4m収録をマークしてい ます男女の走り幅跳び競技終了 [音楽] です大型スクリーンをご覧くださいF57 男子やり投げ決勝の結果1本のチーム FP18m64以上 [音楽] です続きましてF34女子やり投げ決勝の 結果1等上美兵庫パラリ9m32これは 大会新記録でした以上です [音楽] 続きましてF57女子やり投げ決勝の結果 1等面取か愛媛ランナーズ9m75以上 です [音楽] 大型スクリーンご覧くださいT63男子 100m競争予選第1組の結果1着近藤 始め積水価格工業13秒542着松浦優太 slt13m96 3着村松タクトミッドライズ15秒74 以降はご覧くださいこの時数は追い風 1.9mでし [音楽] た続きまして予選第2組の結果1着斎藤 春田上高校15秒08 2着田中太郎山高校15秒793着高橋 俊明大和客走行開22秒6号この時向い風 0.9mでした以降はご覧ください 以上の結果決勝に進むプラス1名は1 組4着に入りました手塚スタート ライン以上の16秒63までの名 です大型スクリーンはT63男子100m 競争決勝スタートリスト です状態で押し込んだけこう 思 ちゃう入ってちょっとかかかりすぎた ね ね12現在のグランドコンディションお 知らせいたします天候晴れ気温27.3° 東南島の風1m湿度50.8でした以上 です今ね最近は行けてないけどまあ7月で 行くとったさんあの会社が 富士さんの方してそれは申しまし た富士さん偉い富士さん20代の時って もう全然一緒あうごありがとうございまし はいどうもど ありがとううんじゃあちょっとは社会勉強 勉強 さします [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT11男子 走り幅跳び決勝の結果一等井翔吾静岡 パラリ4m61以上です [音楽] 続きましてT12男子走り幅跳び決勝の 結果一東石山大準天堂大学6m43以上 [音楽] です続きましてT11女子走り幅跳び決勝 の結果1等高立山保険の窓口 4m22以上 [音楽] です続きましてT12女子走り幅跳び決勝 の結果1等沢田ウラン エントリー4m86以降はご覧ください 以上です あ 現在大型スクリーンに表示されております ようにトラック競技はこの 後12時30分までえ少し競技時間があり ますこの後12時30分からT54男子 5000m競争の決勝が行ります またフィールド種目では13時から第2局 通路内側にてT 64男子の走り 高跳フィールド種目で は失礼します的種目では13時30分 から 32在のコボ投げ競技開始までしばらくご をいただき ます先日行われました今後の 世界パラ陸上を得まし て現在16名の選手が8月28日から9月 8日まで行われますパリ2024 パラリンピック競技大会へ の代表選手が内定しております現在16名 の選手が代表内定しており ますこの第35回日本から陸上競技選手権 大会を経ましてえ第2次内定選手の発表が 7月上 を予定しておりますこの2日間の大会に おきましても代表内定の選手が登場いたし ますまた代表内定に向けて本当いたします 選手の皆さんにどうぞスタンドからも 大きなA拍手をお願いいたし ますこの後トラックは12時30分まで しばらくお時間をいただきます今に開始 までもうしばらくお待ちください 100100の しずっと元気 にそのま毎日の用でし こ い こ の あ て こ [音楽] それではトラック競技をいしますT54 男子5000m競争の決勝です大会記録が 10分18秒70上選手を紹介いたし ます内側から安岡チークリー フラスコア SJ渡辺シ 突以上3名によりまして決勝レースの スタートです OG [音楽] 先頭行きますのが突の渡辺賞それをリラス の安岡 チ頑張れ お母さん母 先頭は突板の渡辺 賞途中の1000mの通過です2分14秒 第2位はリー フラスクそしてコロンビアSJの佐藤健 あ ない 何これ そうそう ありでもやるんだ 先頭は現在バックストレートの中央突の 渡辺翔がまもなく途中の2000mを通過 し ます4分40秒 さ あ面白 先頭は突の渡辺 翔新争いはコロンビアSJの佐藤健とB フラスク ここでコロンビアSJの佐藤剣が第2位へ と上がり ますその外側にはリー フラスク2争いは県在庫の2名で行われて おります 先頭は間もなく途中の3000mの通過 です7分8 秒2争い前に出ましたのがコロンビアSJ の佐藤県それをテリーフラスル安岡チク もも大丈夫 ありあり あのそういうこと 部 ヘルメットうんうん うん先頭突板の渡辺賞間もなく途中の 4000mを通過し ます9分33秒 と あそう か然レスの方が 先頭金がなって残り1周 第2位を行きますコロンビアSGの佐藤県 も金がなって残り1周先頭突の渡辺賞 ホームストレートへと戻ってまいりました も譲ら着でフィニッシュ突の 渡辺残1周 ですコロンビアSJの佐藤健中盤に順位を 上げまし てただいま2着でフィニッシュ ですんですよ ホームストレート戻ってまいりましたリー フラスク序盤積極的なレースを見せまして 3着でフィニッシュです めっちゃ れはい て he [音楽] 大型スクリーンご覧くださいT54男子 5000m競争決勝の結果1着渡辺賞突板 11分53秒1塁以降はご覧ください [音楽] 第2局走路内側でこの後競技が行われます のはT64男子走り高跳びの決勝です プログラムは33ページをお開きください この種目の日本記録大会記録ともに本日 出場します SMBC日光証券の鈴木トールが持ちます 日本記録は2m02この記録はアジア記録 ともなっています大会記録は1m96です 先ほど紹介しましたSMBC日光証券の 鈴木トル1名の出場でT64男子走高跳の 決勝13時競技開始予定ですもうしばらく お待ちください まJA た あれ [音楽] トラック競技は続いてT11女子 5000m競争の決勝です大会記録が20 分50秒3連上選手を紹介いたします中村 かワールド ACそれでは女子5000m競争決勝の スタートです OG H 先ほど400mの通過は1分47秒 ワールドエシの中村か間もなく途中の 800mを通過3分37秒 T11女子5000m競争レースは間も なく途中の1000mを通過し ます4分33秒 JA JAJA 先頭は間もなく途中の2000mを通過し ます9分16秒 第2局走路内側ではT64男子走り高跳び 決勝競技開始ですどうぞご注目ください 第2局走路内側で行われておりますT64 男子走りた飛びSMBC日光証券の鈴木 トル2回目でクリアしました 男子走りたが飛びバーの高さはこの後1m 87に上がります D11女子5000m競争ワルドACの 中村か間もなく途中の3000mを通過し ます13分59 秒JA JA [音楽] JA 第2局走路内側で行われておりますT64 男子走り高跳びSMBC日光証券のスズキ トール1m873回目の挑戦です 続木トール1m87を3回目で見事に クリアしまし たT115000m競争レースはまもなく 途中の4000mを通過し ます18分44秒 男子の走りたが飛びSMBC日光証券の 鈴木トルバーの高さは1m92に上がって います1回目の挑戦 ですOG JA T11女子5000m競争の 決勝ワールドACの中村か間もなく フィニッシュです JA [音楽] フィールド種目の紹介です第1局走路内側 でこの後競技が行われますのはF32在 男子コボ投げ決勝ですプログラムは45 ページを開きくださいこの種目の日本記録 そして大会記録は本日出場いたします鳥取 パラリの井上塁がマークしております日本 記録は20m32大会記録は18m09 です先ほど紹介しました後鳥取パラリ教 井上塁1名の出場でこの後13時30分 競技開始予定です競技開始までもう しばらくお待ちください 13時現在のグラウンドコンディションを お知らせいたします天候晴れ気温 25.99ドル 高さは1m92SMBC日光証券の鈴木 トル3回目の挑戦です 男子走り高跳び鈴木トル1m923回目の 跳躍です P64男子走りた飛びSMBC日光証券 鈴木トル1m92はクリアなりませんでし たが1m87で第1位ですおめでとう ございます男子走り高跳び競技終了 [音楽] です大型スクリーンお行くださいT11 女子5000m競争決勝の結果1着中村か ワールドAC23分20秒88 以上 ですJA [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT64男子 走り高跳び決勝の結果1等鈴木トル SMBC日本日光証券1m87以上 ですトラック競技はこの後13時30分 から男子5000m競争の決勝が行われ ますT11クラスエントリーしておりまし た陸上代表内定しておりました長瀬産業の 和田深夜は欠場いたしましたのでこの後は T1213クラス男子5000m競争が 行われ ます競技開始までもうしばらくお待ち ください JA JA メイジ100人いれば通りの変更がある メジますつつくってシ 強く毎日 JA kom な [音楽] トラック競技は続いて男子5000m競争 の決勝ですT11クラスは危険がありまし たためT1213クラスでレースが行われ ますT12クラスの大会記録は14分53 秒6塁T13クラスは15分44秒7塁 ですえそれでは出場選手を紹介いたし ます福永智長井ワーワーズ 桃山大輔アロハ 岐阜以上2名によりまして男子5000m 競争決勝 [音楽] ですも 山第1局走路内側で行われますF32在 男子コボ投げ選手の準備整いました ただいまから競技開始です 第1局走路内側在男子コボ投げ1回目の 主義が終了いたしました鳥取パラ立教井上 塁1回目に日本新記録そして大会新記録を 更新しております20m44でした 男子5000m競争間もなく1周目 400mの通過です1分44 秒先頭行きますのがT12クラス長井 ワーズの福永智その後ろにT13クラス アロハ岐阜の桃山大輔 あ 先頭間もなく2周目の 800m3分33秒 第1極走路内側で行われておりましたF 32在男子コボ投げ指が終了いたしました 鳥取パラリ井上塁1回目に20m44日本 新記録をマークしておりますおめでとう ございます男子コボ投げ競技終了 です男子5000m競争レースはまもなく 途中の1000mを通過いたし ます4分26秒 DET た 男子5000m競争先頭T12クラス福永 智まもなく途中の 8分48 秒またT13クラスアロハ岐阜の桃山大輔 も2000mを通過しました JA OG 先頭行きます長いワーワーズの福永智まも なく途中の3000mの通過13分13秒 TT13クラスアロハ岐阜桃山 大輔こちらもまもなく途中の3000mを 通過し ます13分45秒 から [音楽] フィールド種目の紹介ですフィールド中央 で練習が行われておりますのは在男女のの 円盤投げ決勝ですプログラムは45ページ から47ページを開き くださいこの男子円盤投げにはF57 チームFP萩本のるこの種目日本記録大会 記録保持者 ですまた女子F 34兵庫パラ立教上部 美穂日本記録大会記録保持者ですまた本日 行われました在やり投げ大会新記録を マークしておりますまたF53関東パラ 立教鬼谷敬子日本記録保持者 です男女合わせて6名の選手の出場でこの 後13時50分競技開始予定です [音楽] 引き続きフィールド種目の紹介ですメイン スタンド前で練習が行われておりますのは 男子走り幅とび決勝ですプログラムは34 ページから35ページ開きくださいこの 男子走り幅跳びにはT 36AC北松本 武今年度行われますパリパラリンピック 内定選手ですまた日本記録保持者でもあり ますまたT38電通デジタル有ひ大会記録 保者ですそしてT47トヨタ自動車は日本 記録そして大会記録保持者ですプログラム 記載通り5名の選手の出場でこの後14時 競技開始予定です競技開始までもう しばらくお待ちください 先頭T12クラス長井ワーワーズの福永智 まもなく途中の4000mの通過 です17分43秒 [音楽] 第一局走路内側ではこの後男女の方眼投げ 決勝が行われます男子はプログラム39 ページから42ページをお開き くださいF48奈良の吉本尾は日本記録 大会記録保者です は2名の期限15名の試乗です女子は プログラム47ページから49ページをお 開き くださいF 20ID岡山の堀レイナは日本記録大会 記録保者ですf 64東京端子株式会社の高戸文子は日本 記録大会記録保持者F46SMBC日光 証券のサ子はこの 種目パリパラリンピック内定選手また先日 行われました神部の世界パラ陸場では同 メダルを獲得していますF36ベゼルの 藤田真子は日本記録大会記録放置者F40 インバ学者の桑田なも日本記録大会記録補 者 です女子は7名全員の出場でこの後14時 競技開始予定ですももしばらくお待ち くださいそれでは在男女の円盤投げ選手の 準備整いましたただいまから競技開始です よ T12クラスの福永と金がなって残り1周 です ヘヘヘイ T13クラスあ岐阜の山大輔金がなって 残り1周 です先頭T12クラス長井ワーワーの福永 智ホームストレート中央間もなく フィニッシュです ヘヘヘイヘイヘ he T13クラスアロハ岐阜桃山大輔も残り 50mまもなくフィニッシュです ま 男子の5000m競争が終わりまして第 35回日本パラ陸上競技選手権大会 トラック競技はこの後直線の100m競争 が赤くカテゴリー別に行われますえ第 3234クラスがT3234クラスが同時 スタートでこの後から競技が開始されます T32クラスには兵庫パラリの中本ゆ日本 記録大会記録保持者の中本ゆが第3連に またT34クラスには第5連に東北パラリ の小野寺萌日本記録保持者の小野寺萌が 出場いたします競技開始までもうしばらく お待ちください [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいF32男子 コボ投げ決勝の結果1等井上塁鳥取 パラリ20m44これは日本新記録大会新 記録でした以上です ちょっと [音楽] R を お [音楽] トラコは先ほど紹介しましたT3234 女子100m競争の決勝ですT32クラス の大会記録が33秒56T34クラスは 19秒52ですそれでは決勝に出場の選手 を紹介いたし ます第3連中本ゆ パラ4 ジ第5連小野寺萌東北 パラリ第6連金敦子愛知 パラリ第7連吉田彩野関東 パラリ以上5名によりまして決勝レースが 行われます 第5年がT34クラス東北パラ立教の 小野寺萌え 第3連がT32クラス兵庫パラリの中本 ゆメインスタンド前で行われます男子走り 幅飛び決勝選手の準備整いましたただいま から競技開始です 日 メインスタンド前男子走り幅跳びただいま の跳躍はパリパラリンピック内転車AC北 の松本武尊 です記録は4m 34JA [音楽] トラック競技はT52T53女子100m 競争の決勝ですT52クラス大会記録が 21秒3号T53クラスが17秒7号です それでは決勝に出場の選手を紹介いたし ます第4連山 第5連西村優奈関東 パラリ第6連加藤リカ TCC第7年松田し党員横浜 大学以上4名によりまして決勝レースです 第6連がT53tTCCの加藤 リカ第5連がT52関東パラリの西村優奈 第1局走路内側では男女の方眼投げ決勝 競技開始ですどうぞご注目ください [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT32女子 100m決勝の結果1着中本ゆ兵庫パラリ 61秒71この時向い風2.2mでした 以上 [音楽] です続きましてT34女子100m競争 決勝の結果1着小野寺萌東北パラリ20秒 90この時向い風2.2mでした以降は ご覧ください メインスタンド前男子走り幅跳びは1回目 の指が終了いたしましたその1回目でT 36AC北松本武4m34日本新記録を マークしております続いて2回目の市に 入ります た [音楽] トラック競技はT54女子100m競争の 決勝です大会記録は16秒67それでは 史上選手を紹介いたします第4連ま熊本椅 陸連第5連中村ライムアトム AC6連を開けて第7連中尾 有さ以上の3名で決勝レースが行われます 第7連夕和会の中尾有沙 メインスタンド前男子走り幅跳びAC北た 松本武2回目も記録を伸ばしました4m 52 ですJA 男子走り幅跳びただいまの跳躍は近畿パラ 立教マスト巧ここまで4m25をマークし ており ます記録は4m07続いての跳躍は電通 デジタル有ひ [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT12男子 5000m競争決勝の結果1着福永友長い ワーワーズ22分15秒6レ以上です [音楽] 続きましてT52女子100m競争決勝の 結果1直西村優奈関東パラリ22秒37 この時追い風2.1mでした以降はご覧 [音楽] ください続きましてT53女子100m 競争決勝の結果1着 TCC21秒41この時追い風2.1m でした以降はご覧 ください14時現在のグラウンド コンディションを知らせいたします天候 晴れ20気温25.99ドル 男子走り幅跳び続いての跳躍は四日市 TFCの赤坂尚弥 [音楽] トラック競技はT33男子100m競争の 決勝です大会記録が17秒83出場選手は 第4連安野洋平 ラシ第5連山田 SRC第6連奥田州佐藤障害者スポーツ 協会以上3名によりまして決勝レースです 第6連が奥田州追い上げる第4連が安野 洋平 男子走り幅跳びただいまの跳躍はトヨタ 自動車芦田 は記録は6m32続いて男子走りは3回目 のに入ります跳躍者はAC北の松本武 男子走り幅跳びただいまの跳躍はAC北の 松本武尊1回目と2回目本記録をマークし ております さらに記録を伸ばしました4m76です [音楽] トラックはT34男子100m競争の決勝 です大会記録は16秒 69選手を紹介いたします第3連山本 ビーズ インターナショナル第4連辻のハトNTT 西本第5連田樹第2本 ダイヤ第6 [音楽] 連本 ダイヤ第8連小倉智鳥取 パラリ以上の6名で決勝レースです [音楽] 第3連はビーズインターナショナル山本巧 男子走り幅跳びただいまの跳躍は電通 デジタルの有島広記録は4m33でした 続いての跳躍は四日市TFCの赤坂尚弥 [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT54女子 100m競争決勝の結果1着中中尾有さ 夕和18秒48この時向い風1mでした 以降はご覧 [音楽] ください続きましてT33男子100m 競争決勝の結果1着安野裕平落し22秒 58この時向い数0.7mでした以降は ご覧 くださいメインスタンド前男子走り幅跳び 続いての跳躍はトヨタ自動車芦田 は2回目に6m32をマークしております JA [音楽] トラック競技はP52男子100m競争の 決勝 です大会記録は決勝7連を走り ますパリパラリック場代表内定しており ます伊藤達也の持17秒14それでは決勝 日常の選手を紹介いたします第4連吉野正 伊丹 立教第5連ハト集音 スカイ第6連上米治ひかSMBC日光 証券第7連伊藤達也新日本 工業以上4名によりまして決勝レースです 第7連が伊藤達也 メインスタンド前男子走り幅跳び4回目の 市に入ります続いての跳躍は1回目2回目 3回目と全て日本記録を更新しております AC北の松本た 男子走り幅跳びAC北の松本武さらに記録 を伸ばしました4m79 です男子走り幅跳び続いてのは畿パラ組1 回目に4m25をマークしております 近畿パラリマストた4m14でした続いて の跳躍は電通デジタル ここまで4m71をマークしており [音楽] ますトラック競技は続いてT53男子 100m競争の決勝です大会記録が14秒 99出場選手は第4連広道じEY ジャパン第5連金子友成 ジール以上2名でレースが行われます 4連がeバイジャパンの広道順 [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT34男子 100m競争決勝の結果1着山本巧ビーズ インターナショナル18秒32この時 向い風1.8mでした以降はご覧ください [音楽] 続きましてT52男子100m競争決勝の 結果1着伊藤達也新日本工業18秒55 この時向い数0.8mでした以降はご覧 ください 第1局走路内側在男子円盤投げ決勝続いて の到はF57チームFPの萩本の です萩本選手はこの種目日本記録大会記録 保持者でもありますどうぞご注目ください お 走り幅跳びただいまの跳躍はトヨタ自動車 の芦田は残念ながら赤い旗が上がりまし た続いて5回目の主に入ります [音楽] トラック競技はT54男子100m競争の 決勝です大会記録は14秒27えそれでは 決勝出場選手を紹介いたします第3連山口 拓愛知パラ 立教第4連中止淳ワールド AC第5連東山勝本 三菱第6連佐原巧オムロン 太陽第7連西佑紀野村不動産 パートナーズ第8連内田琢磨九州産業 大学以上6名によりまして決勝レースです 第7連野村不動産パートナーズの西佑 メインスタンド前男子走り幅跳びただいま の跳躍はAC北の 松本4回全て日本記録を更新しております 現479をマークしており ます記録を伸ばしました5mレレイです 再び日本新記録誕生 です続いての跳躍は近畿パラリチマスト巧 [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT53男子 100m競争決勝の結果1着道EY JAPAN16秒 69活0.4mでした以降はご覧ください JA [音楽] トラック競技は続いてT00T62男 100m競争の決勝ですT00大会失礼し ましたT62大会記録は12秒7塁です それでは出場選手を紹介いたし ます第4連塚本智広島 SAC第5連木下高彦 TSA以上2名で決勝レースが行われます 第4連広島SACの塚本智也 トラック競技はこの後T64男子100m 競争の決勝が行われ ます日本記録保持者大島 吾ぱり パラパラ陸上代表内定しております大島 憲吾が第7連にそして大会記録保持者11 秒51の大会記録を持つ伊俊介が第3連に それぞれ出場いたし ますこの後準備が整い次第T64男子 100m競争決勝が行われます競技開始 までもうしばらくお待ちください 男子走り幅跳び続いての跳躍はトヨタ自動 車芦田は よ [音楽] [音楽] 男子走り幅跳びただいまの跳躍はトヨタ 自動車芦田はここまで6m34をマークし ております自身の持ちます大会記録は6m 9 です記録は6m43でし た続いて男子走り幅跳は最終6回目の主義 に入ります続いての跳躍は全て日本記録を 更新しておりますAC北の松本武尊最終6 回目の指 です思い切り取た思い切り ナイス男走りただの約はAC北の松本 た5回目に5mレレをマークしており ます記録更新した模様です表示板ご注目 くださいT36AC北松本武記録は 残念ながら追風で参考記録ではありますが 5m30 [音楽] ですメインスタンド前男子の走り幅跳が強 ですがトラック競技も注目のレースです 本者記録者が激突いたしますP64男子 100m競争の決勝ですそれでは出場選手 を紹介いたします第2連池田デジタル アドバタイジング コンソーシアム第3連俊介SMBC日証券 大会記録保持者 です第4連小山明AC 愛第5 コートDC [音楽] 村スタートライン 東京第7連大島大 AC日本記録補者そしてパパラリ代表内定 しております第8連佐藤太豊田自動 車第9連玉優馬 アシックス以上8名によりましてD64 男子100m競争決勝です 行 T64男子100m競争決勝第7レンが メイン大ACの大島 吾向い風0.3mの中フィニシュタイムが 11秒38従来の大会記録が11秒51 ですので大会新記録が誕生した模様です 明日の競技に変更がありましたのでお知ら せいたします明日行われますプログラムの 競技ナンバー 132 133T11のクラスの男子100m競争 予選2組は選手の欠場によりなくなりまし たプログラムナンバー165番14時50 分からの決勝のみとなりますT11の クラス男子100m競争はナンバー165 番14時50分からの決勝のみとなります 予選はなくなりますご注意ください [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT54男子 100m競争決の 1着西行野村不動産パートナーズ15秒1 塁この時向い風1.3mでした以降はご覧 ください [音楽] トラック競技は続いてT00T63T64 女子100m競争の決勝 ですT63クラス大会記録が16秒08T 64クラスが13秒59ですそれでは決勝 出場選手を紹介いたし ます第3連西田良香 [音楽] 西日本第4連安田あ パナソニック第5連前側楓で新日本柔神戸 パラ陸場の同メダリスト です6連を開けて第7連山下知恵SMBC 日光 証券第8連高く崎NTT 東日本以上5名によりまして決勝レース です 第8連がT64クラス高崎 ラト [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT0男子 100m競争決勝の結果1着塚本智広島 SAC11秒90この時向い風1.5m でした以上です [音楽] 続きましてT62男子10m競争決勝の 結果1着木下高彦TSA17秒72この時 向い数1.5mでした以上 です男子走り幅跳は続いて最終跳躍者です トヨタ自動車芦田は ぞ JA H トヨタ自動車芦田は残念ながら赤い旗が 上がりました男子走り幅跳はT36AC北 松本武尊が5回目に5mレレ日本新記録を マークしまた6回目は追い風参考記録では ありますが5m30素晴らしい記録を マークして優勝を決めておりますお めでとうございます男子走り幅跳び競技 終了 [音楽] ですトラック競技は続いてT63男子 100m競争の決勝です大会記録が12秒 7 それでは決勝2出場の選手を紹介いたし ます第3連村松タクトミッド ライズ第4連松浦優太スタートライン 東京第5連近藤はめ赤水科学 [音楽] 工業第6連斎藤治田上西 高校第7連田中太郎平山高校 [音楽] 第8連高橋俊明大和客走行 会第9連手塚太スタート ライン以上7名によりまして決勝レース です よ いぞぞいぞ ぞ第5連今藤始め 第1局走路内側で行われております在女子 円盤投げ兵庫パラ立教ウベ美本5回目に 8m0後大会対記録をマークしております ヘイヘイヘイ ヘイヘイヘヘ 先ほどのT63男子100m競争の決勝を 持ちましてトラック競技は本日の プログラム全て終了しておりますが現在第 1局走路の内側で はの円盤投げそして投げ行われております どうぞご注目 ください連絡いたします明日の競技につき まして変更がありましたので変更があり ましたのでお知らせいたし ます明日のプログラムナンバー 132 133P11クラスの男子100m競争 予選は選手の欠場がありましたので なくなりますナンバー16514時50分 からの決勝のみとなりますT11クラス 男子100m競争は予選がなくなります ナンバー6514時50分からの決勝のみ となります4名によります決勝のみとなり ます明日のT11クラス男子100m競争 変更がありますのでご注意ください [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT64男子 100m競争決勝の結果1着大島後メイ台 AC11秒38これは大会新記録でした この時向い数0.3m以降はご覧ください [音楽] 続きましてT0女子100m競争決勝の 結果1着西田良香 西日本礼しましたjr西日本14秒44 この時向い数1.9mでした以上です [音楽] 続きましてT63女子100m競争決勝の 結果1着前側替えで新日本中節16秒12 この時向い風1.9mでした以降はご覧 [音楽] ください続きましてT64女子100m 競争決勝の結果1着高崎NTT東日本13 秒77この時向い風1.9mでした以上 [音楽] です続きましてT63男子100m競争 決勝の結果1着始め積水価格工業14秒0 1この時向い風0.4mでした以降はご覧 ください [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいT36男子 走幅跳決勝の 結果1等松本武AC北5m 30この記録は追い風参考でしたが5回目 までに日本記録大会記録を更新しており ます以上です [音楽] 続きましてT37男子走り幅跳決勝の結果 1等マスト巧近畿パラリ4m25以上です [音楽] 続きましてT38男子走幅跳決勝の結果1 等有電通デジタル4m71以降はご覧 ください以上 [音楽] です続きましてT47男子走幅跳決勝の 結果伊田ヨ車643以上です 第1局走路内側で行われております在女子 円盤投げ最終到者となりますF53関東 パラ立教織稽古 です鬼谷選手はこの種目日本記録保持者と なっております 男女の方眼投げは現在5回 目続いての的は三重パラ立教の北沢か本日 はここまで7m23をマークしています 北沢和記録は7m 02続いて関東パラ立教の杉山介F37の クラスです 杉山孝介記録は6m30 ただ今の的は金霊iswの江川ツムF43 のクラスです記録は7m37続いてカー ハウスの細のショータ その正体記録は6m17続いてF46の クラス愛媛ランナーズの早崎清水 林崎清光記録は5m61記録を伸ばしまし た続いて三井住友会場の上下トここまでに 7m86 上下ト記録を伸ばしました8m 18続いて関東パラ立教の富岡太 入投げ富岡コター記録は5m22続いて 関東パラ立教の岩崎光敏 岩崎三敏記録を伸ばしました5m47続い てf64のクラス関東パラリの矢島か 島記録は6m 続いてACの 小山小山明記録は5m 99続いて女子の投となります女子の5回 目最初の的はID岡山の堀レイナ F20のクラスです 堀レナ記録を伸ばしまして11m96続い て酒ファインズの山本塩 続きましてF46の部F46のクラス SMBC日光証券の斎藤幸子 パリパラリンピック代表に内定しています SMBC日光証券の斎藤幸子の5回目の的 でし た記録伸ばしまして11m31続いて東京 端子高文子 ファイアレ ただいまの的はベゼルの藤田 子第1局走路内側で行われておりました 男女の円盤投げ全ての選手議終了いたし ましたF34後 パラ8m録をして 男女の投げ競技終了 です女子の砲投げただいまの的はF37の クラス絆岩手の菊ゆかり6m4m63続い てF40のクラスインバ学者の桑田な こ 男女の方眼投げは最終6回目の的に入り ます最初は 男子ただいまの的 はサイオスの佐藤正紀 続いてさハウスの横井信行F12のクラス 横井信行最終6回目は5m 30続いて長い病院の吉澤武弘 吉田武弘記録は5m53続いて近畿パラ 立教の金山エ 金山エ記録は9m 65続いてF48のクラス7立教の吉本尾 日本記録大会記録補者です 吉本尾最終6回目は7m 68続いてF37三重パラ立教の北沢か 北沢か最終6回目で記録を伸ばしました 7m 39続いて関東パラリ教の杉山孝介 [音楽] 杉山幸介記録は6mレイ1 続いてF43のクラス金霊iswの江川 つむ川はつむ7m38続いてカーハウスの 細の タその正体記録は6m42 続いてF46愛媛ランナーズの早崎 清光JA OG 早崎清光6回目は5m49続いて三井住友 会場の上下トここまでに8m18をマーク してい ます続いて関東パラリの富岡コータF63 の クラスフィールド内の記録掲示板少し不 具合が出ているようです記録は表示され ません が続いて関東パラリの岩崎 年岩崎三敏5回目に5m47をマークして い ます6回目の記録は5m34続いてf64 関東パラの矢島かここまでに6m88 矢島か6回目は6m81続いて男子の最終 的者となり ますただいまの的はAC愛知の小山 明小山6回目は5m60続いてとなります F20ID岡山の堀レイナ ホリデイな5回目に11m96をマークし ていますその6回目の 的記録を伸ばしました12m レレイ続いて酒ファインズの山本塩 山本潮記録は4m48続いてsmb日証券 の斎藤 幸子パリパラリンピック代表に内定してい ます 続いて東京端子株式会社の高戸ふみ子f 64のクラス 高戸文子6回目の記録は7m15続いて ベゼルの藤田まり子F36のクラス 藤田子6回目に記録を伸ばしました5m 14続いてF37絆岩手の菊 ゆかり1回目に4m81をマークしてい ます 菊ゆかり6回目は4m61続いて最終的者 F40インパ学者の桑なお 桑田なお6回目の記録は3m 56男女の方眼投げ全ての選手がを終え ました競技終了 [音楽] です大型スクリーンをご覧くださいF34 男子円盤投げ決勝の結果1等 矢島技AC12m15以降はご覧 [音楽] ください続きましてF54男子円盤投げ 決勝の結果1等池田仁愛媛ランナーズ 11m41以上です [音楽] 続きましてF57男子円盤投げ決勝の結果 1等萩本登るチームFP24m 49以上です [音楽] 続きましてF34女子円盤投げ決勝の結果 1等上部みほ兵庫 パラリ8m05これは大会対記録でした 以上 [音楽] です続きましてF53女子円盤投決勝の 結果伊藤関東パラリ13m91以上です [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいF20女子 砲投げ決勝の結果一等堀レイナID岡山 12mレレイ以降はご覧ください [音楽] 続きましてF36女子方眼投げ決勝の結果 1等藤田真子ベゼル5m14以上 [音楽] です続きましてF37女子投決勝の結果 一等菊ゆかり絆岩手4m81以上です [音楽] 続きましてf64女子方眼投げ決勝の結果 伊東高文子東京端子 株式会社7m34以上です [音楽] 大型スクリーンご覧くださいF46女子 方眼投げ決勝の結果1等斎藤幸子SMBC 日光証券11m31以上です [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいF40女子 方眼投げ決勝の結果一等桑田インバ学者 3M68以上です [音楽] 大型スクリーンをご覧くださいF11男子 砲投げ決勝の結果等佐藤誠 サイネオスヘルスクリニカル株式会社6m 95以上 [音楽] です続きましてF12男子方眼投げ決勝の 結果伊藤金山駅近畿パラリ9m82以降は ご覧ください [音楽] 続きましてF37男子方眼投げ決勝の結果 一等北沢か三重パラ立教7m39以降は ご覧ください [音楽] 続きましてF43男子方眼投げ決勝の結果 一等江川務金霊isw7m72以降はご覧 [音楽] ください続きましてF4男投決勝の結1 上下井住友会場8m18以降はご覧 [音楽] ください続きましてF48男子方眼投げ 決勝の結果伊藤吉本尾奈良立8m 07以上 [音楽] です大型スクリーンご覧くださいF63 男子方眼投げ決勝の結果1等富岡光太関東 パラ立教5m48以降はご覧ください [音楽] 続きましてf64男子方眼投げ決勝の結果 一等矢島和関東パラ立橋6m88以降は ご覧ください ただ今の方眼投げの結果のアナウンスに よりましてえ大会第1日目全て終了となっ ています明日大会2日目行われますが 先ほどもお知らせいたしましたように最初 の競技えT11の男100m競争の予選が なくなりましたので明日は10時14分 から のT12男子100m競争の予選が最初の トラック競技となりますまたフィールドは 10時5分からT00T20の男子走り 幅跳びの決勝が10時5分的競技はF34 F57の女子方眼投げ在決勝が10時10 分からの開始予定となっていますえ大会 初日さんの世界新記録も誕生いたしました 日本新記録大会新記録も誕生しております 明日もおこ記録を期待しておりますなお 朝日は少し雨の予報も出ておりますのでえ そちらのご用意もお忘れなくえ大会2日目 ご準備いただきますようお願いいたします 大会1日目大変お疲れ様でした明日も よろしくお願いいたします
6/8-9 三重交通 G スポーツの杜 伊勢陸上競技場
で開催される
WPA公認 第35回日本パラ陸上競技選手権大会
1日目の様子を生配信します
🔽大会の詳細はコチラ
