【2024夏アニメ全紹介!!】春を超える前代未聞のクール!? 7月放送の夏アニメがヤバすぎる!! 新作アニメ大量のラノベ枠全19作をまとめて紹介!【転スラ/物語シリーズ/ロシデレ/負けヒロイン】

2024年夏クールは新作アニメがやば すぎるということで今回はえ6月にも入っ たということですので7月から始まる夏 クールのラノベ原作アニメを全紹介して いこうと思いますハクールはラノベ枠は もう最強クラスの続編アニメが揃っていた んですが夏クールはね新作アニメが尋常 じゃないことになっています話題作がね かなり揃っていますので是非この動画で 最新情報チェックしちゃってくださいそれ ではやっていきましょうえまずは続編系の 作品から行きましょうえ最初はこちら物語 シリーズオフ&モンスターシーズンですえ 今年しょっぱなでアニメ続編が発表されて 話題となっていた物語シリーズなんですが 想像よりも早く放送になりますのでかなり びっくりしていますただね地上波放送と いうわけではなくアメマ完全独占での配信 となりますのでそこは注意ですねま約5年 ぶりの新作アニメなわけなんですけど初回 配信は7月6日からとなっていますえ第1 話は愚か物語だと決定していましてオフ シーズンの1作目の映像化ですねま本筋と はねまた違って各ヒロインたちにスポット を当てた短編集的なストーリーになってい ませんアニメ制作は当然シャフトが担当 公開されてるPV見る感じね映像面かなり 気合入ってますねまアマの独占配信ですの でそっち側からの資本なんかも入ってるの かななんて感じもしませんまPVではね なこやハくじなど歴代ヒロインたちの姿も しっかりと確認できません個人的にはね なこはね髪が長い時の方が好きだったりも しますちなみにねハネ川なんかもねお下げ メガネが一番好きなんですよねまそんなね 好みの話は置いといてえ主題カはの夜遊び が担当物語シリーズはね両極が多いんです けどここで夜遊びを起用してきたっていう のは結構びっくりですねまPVでどんな曲 かもね聞けるんですけどかなりアップ テンポな局長でこれまでの夜遊びとはまた 違った雰囲気でなかなかいい感じでしたま 物語シリーズに関してはねかなり久しぶり のアニメ化ですのでえ制作側もかなり力を 入れて作っている感じが伝わってきませ これまでアニメを追っているシリーズ ファンはがっつり期待していいんじゃない でしょうかえ続いてはこちら君と僕の最後 の戦場あるいは世界が始まる青線シーズン 2ですま君戦の第2期なわけですが制作 決定からだいぶ時間が経っての放送ですね えちなみにアニメ1期の放送は2020年 ですので約4年越しのアニメ2期の放送 ですえちなみにアニメ制作は1期は シルバーリンクが担当していましたがえ第 2期からシルバーリンクとスタジオ パレットの共同制作となってますえ監督や シリーズ構成キャラデザに関しても変更と なっていますのでまおそらくはスタジオ パレットがメインの制作なのかなっていう 感じがしますま現在公開されてるPVはね キャラクターの顔アップが多いのでままだ ねどれくらいのクオリティになるのか未知 数ですけどまデザイン自体はね悪くないと 思いましたただね君線はバトルシーンも 多い原作ですのでそこがどうなるのかが ポイントですかねえちなみにシルバー リンクとスタジオパレットの共同制作作品 だとえ世界最高の暗殺者異世界貴族に転成 するがありますこのアニメねクオリティ かなり高かったのでえ今回の気もね結構 期待できそうな感じがしますだいぶ久し ぶりのアニメ2期ですのでま色々とね ストーリーをを忘れていることも多いので まずはね一期の振り返りは必須ですねえ 以上が夏アニメの続編アニメとなってい ます夏は続編ものがかなり少なくて新作 アニメが大量となっていませんそれでは次 は新作アニメもチェックしていきましょう えまずはこちら異世界ゆりこを子育てし ながら冒険者しますですアルファポリス から観光している異世界先生系のアですね 夏アニメも異世界系アニメはまだまだ大量 となっていますえストーリーとしては神様 のミスで命を落とした主人公が異世界転生 するお約束のですがま異世界の森で双子の 子供と出会うところから始まりますまその 双子がねとんでもない能力を持っていて 魔物を楽々倒せるチートっぷりを発揮ま 主人公がチート持ちというわけではなく 一緒に生きていく双子の方が強いパターン ですねといってもね内容的には可愛い双子 とのまったり世界スローライフがメイン ですのでまそこを楽しめるかどうかが肝 ですねアニメ制作はEMTスクエアードが 担当まくまくまクマベアとか異世界で モフモフなでなでするために頑張ってます とかゆっとしたラナ系アニメをたくさん 担当しいませんまそこら辺が楽しめた方は 本作もしっかり楽しんでいきそうですねえ 続いてはこちら俺は全てをパリーするです えこちらは異世界系ではなくファンタジー 世界を舞台にしたバトル系作品ですま主人 公が無自覚に強すぎるタイプの内容で周囲 を圧倒していく無双系ストーリーが楽しめ ませんまタイトルの通り主人公は攻撃を 弾き返すパリーを主軸に戦いますのでま バリバリの剣撃バトルが楽しめませんま ちなみに主人公は幼い頃から逆境に立たさ れながら生きていてまそれを乗り越えて 地道に自分を期待続けていたのでまそう いった無骨な強さが魅力的な作品ですま 自分の強さに無自覚な主人公が遅々でその 力を開花させていくっていうのはま今の ラノのトレンドでもありますねまおっさん 系主人公のラノ今めちゃめちゃ増えてい ますでアニメ制作はolmが担当まolm は薬屋の独り言を東方アニメーション スタジオと共同制作したりえ最果ての パラディンの第2期も担当していましたね ま手堅いアニメ作りをしてくれるスタジオ ですのでえ内容的にもかなり相性いいん じゃないかなと思っていますまバトル シーンがねかなり多めな原作ですので作画 パワーをどれくらいキープできるのかも 注目ですまひとまずPVで見れるバトル シーンはかなりいい感じでしたのでえ全編 このレベルを維持してくれたら最高ですね え続いてはこちら義妹生活ですえこちらは 青春恋愛系の作品ですねえ元々は作者の 三川ゴースト先生が個人で立ち上げた YouTubeチャンネルから始まった 作品でそこからラノベカを経てアニメ化 までたどり着いたかなり珍しい作品だっ たりしますえ内容的には両親の再婚で同級 生と義理の兄弟となる家庭ないラブコメ的 な感じですただね本作はがっつりラブコ メっていうわけじゃなくて割とこう しっとり系というかじっくりと関係性を 作っていくっていうのが特徴ですま序盤は ね主人公とヒロインが適度に距離を取る フラットな関係性から始まりそこから徐々 に距離を近づけていくのでま全体的に 落ち着いた雰囲気がありますなので個人的 にはねそこら辺のこうしっとりとした 雰囲気をどうアニメで演出していくのかが 気になりますうまく調理しないとね静かな ままストーリーが済むのでキャラクターの 感情のキビをねある程度分かりやすくする 必要性があるかもしれませんねえ制作は 新日のアニメスタジオであるスタジオデン が担当え最近はリモンスターとか ファンタジー系のアニメ家が多かったです ので青春系ラノベは結構久しぶりですかね え現在公開されてるPVはティザーPV のみですのでま本公開となるPVが今から 楽しみですえ続いてはこちら恋は双子で 割り切れないですえこちらは電撃文庫から 発売しているラブコメ系なシリーズですえ タイトルとキービジュアルから分かる通り 双子ヒロインの間で揺れ動く3格関係が メインの恋愛作品となっていますま主人公 たちの関係性は幼馴染み同士となっていて ヒロインは双子だけど性格は真逆っていう お約束展開となっていますえそんな彼らが 成長して恋心が芽ばえていったことで めんどくさい関係に発展していくまこれ また王道な三角関係ストーリーとなって いきませえただ本作はねヒロイン側が結構 ね癖が強いのと主人公ががっつり優々負担 となるのでそこがどう評価されるのか気に なりますま今のアニメ界隈の風潮的にはね 結構チャレンジングなラブコメだと思い ますねえアニメ制作はロール2という スタジオが担当ま基本的にはね制作協力が メインの会社なんですけど今回は元請け 制作のようですので果たしてどうなるの かって感じですかねまPV見る感じ原作 イラストの雰囲気をうまく生かした キャラデザでなかなかね悪くない印象でし たただやっぱりね作画がワンクール持すの かどうかがねまだまだ密なところがあり ますのでなんとか頑張って欲しいですかね え続いてはこちら新マおっさん冒険者最強 パーティーに死ぬほど鍛えられて無敵に なるですえこれまた土直球なおっさん主人 公の無双ファンタジーですねまタイトル からするとねちょっと出落ち感否めないん ですけどま意外にもPV見る感じなかなか ね期待できそうな感じがするんですよねえ 内容的にはタイトルの通り30を過ぎて から冒険者を目指した主人公が心マ冒険者 なのに最高レベルの冒険者になっちゃう 成り上がりストーリーとなっていますま 個人的にPVを見て思ったのは キャラクターデザインがなんか懐かしいっ て感じですかねなんかすごいこうなんと なくなんですけどキャラデザが平成の夕方 アニメ感がありますちょっとね少女漫画 っぽさも感じるキャラデザですよねえ ちなみに制作は夢たカンパニーという ところでまだいぶ昔ですけどはかなる時の 中でとか金色のコルだとか乙女ゲーム系の アニメ化をね結構していたスタジオですま PV見る感じねバトルシーンも気合い入っ てましたし意外と期待できるかもなんて 思っていませんまタイトルだけでゼロ話 切りしちゃうのはもったいないかもしれ ないのでひとまずね1話のデキを見てから 判断するっていうのでもいいんじゃないか なと思いましたえ続いてはこちら時々 ぼそっとロシア語で出れる隣のアーレさん です夏アニメのラノベ枠では大本命が ついに来ましたね元々は4月放送予定だっ たんですけど延期を挟んで7月放送となり ますえここ数年のラブコメラノベの中で 最もヒットした作品が魔王じしてのアニメ かまロシア要素があったことでね色々と 向い風もあったんですけどまようやく アニメが放送になりますねえ一見クールに 見えるロシアンJKヒロインアーリャさん がロシア語で出れるわけですけどま主人公 は実はロシア語が堪能で何を言ってるのか 分かっちゃうニヤニヤ展開が楽しめるラブ コメですただね放作はアアラブコメだけ じゃなく青春ラメとしてもかなり優秀で 主人公のかっこいいところとか意外なね 心理戦的な要素があったりとストーリー 部分が面白いっていうのもポイントですえ さらにアニメ制作は動画工房が担当え キャラズザ創作画監督はラブライブ シリーズでお馴染みの室田洋平さんとなっ ていますのでいやかなり気合いの入った スタッフィングですまただ夏浦のの大本命 っていうのは緩がないんですけど懸念点と してはま放送が延期となったことで推しの こと放送タイミングかぶっちゃったこと ですねま動画工房はね夏アニメ日本制作 体制となったのでそれがどう影響するのか は気になりますま押しの子は待望のアニメ 2期ですのでかなり気合入ってると思うの でその流れでねロシデレが割置くなんて いうことにはならないで欲しいですねま PV見る感じね柵がかなりいい感じですの でこのレベルでワンクールがっつり 駆け抜けて欲しいですま色々とね苦難を 経験してる作品ですのでアニメ化は大成功 して欲しいですねえ続いてはこちらなぜ僕 の世界を誰も覚えていないのかですえ こちらの作者は君線の佐K先生ですので2 作品同時のアニメ化ですえサネK先生はね 春アニメでも神やゲームに飢えているも アニメ化されていますのでアニメ化 フィーバーすごいことになってますねえ 今回の作品も当然バトルファンタジーと なっているんですけど世界観が特殊なのが 特徴ですま主人公が生きていた世界が突如 上書きされてしまいパラレルワールドの ような世界に放り出されるという始まりと なっていますま人類が多種族との対戦に 破れて歴史が改変された世界となった上に 主人公は全ての人間から忘れられた存在と なってしまうなかなかねハードな始まりと なっていますえそんな世界の中で主人公が 元の世界を取り戻すために仲間たちと共に 戦いを繰り広げていく王道のバトル ファンタジーが展開しますアニメ制作は プロジェクトナンバー9が担当ラノベ アニメでおなじみのスタジオなんですけど 作品ごとのクオリティに結構差があるのと まどうしてもねクール後半でパワー不足に なるのがちょっと気になりますかねえ ちなみに本作原作は全9間で完結済みです のでストーリーをどこまでやるのか気に なりますま完結済み作品をアニメがする ですからおそらくラストまでやること前提 のアニメがだとは思うんですよねまさすが に2クール連続はないと思うのでま分割2 クールとかの可能性が高いかもしれません え続いてはこちらハズれ枠の状態異常 スキルで最強になった俺が全てを従Lする までです個人的に原作がかなり好きですの でアニメがどうなるのか気になってません まいわゆるクラス転生系の異世界 ファンタジーで主人公が復讐心を持って 生きていくダークファンタジーとなってい ますえストーリーの序盤はねかなり ベタベタでま勇者としてクラスメイトたち と世界召喚された主人公が最低ランクの 能力しか持っていなかったことで ダンジョン奥地に廃棄処分されてしまう 逆境スタートの作品ですま序盤はかなり 胸くそ展開になるので割とね見るのがきつ いって感じる人も出るかもしれませんただ ね主人公がそこから踏ん張って状態異常 スキルを駆使して異世界でを生きていく 展開はかなり見応えがありますねまPV 見る感じねモンスターのビジュアルも 禍々しい感じでそこも雰囲気良くていい 感じですそれとねキャラデザに関しては 原作イラストとは雰囲気違うんですけどと アニメの調整ね悪くないと思いましたねえ 制作は7アークスとなっていましてえ制作 協力としてシナジーSPも参加するみたい ですまセブンワークスは直近だとマ聖平の スレーブの制作担当も教えましたねま 手堅いアニメを仕上げてくれるスタジオだ と思うのでまいいアニメになってくれると 嬉しいですねま原作ファンとしてはマジで 頑張って欲しいですえ続いてはこちら vtuberなんだが配信切り忘れたら 伝説になっていたですえこの作品も話題作 ですねついにラノベのvtuberもが アニメ化しませまvtuberとか配信を 題材にしたラノべって直近でかなり増えて ますからねその中で本作のアニメが放送に なるっていうのはタイミング的にもかなり いいと思いますえこの作品はね企業所属の vtuberが配信を切り忘れたことを きっかけにバズリ散らかすコメディ系な vtuberエンタになっていますま企業 ライバー系ということで当然色々な ライバーが登場するので賑やかなドタバタ コメディって感じですかねというかPV 見るとね基本的には仲の人を映さず常に vtuber状態で配信するんですねま ここら辺は小説と違ってビジュアルが常に 出ているアニメならではの問題点で感じも しませんと言ってもねこの作品はライトな vtuberエンタメなのでま無理に中の 人を出してリアルよりな話にする必要性が ないのでまそこはね全く問題ないと思い ますまPVではねデフォルメキャラを出し たりと色々と映像的にアクセントを出して いますのでま全体的な雰囲気いい感じです え制作のねTNKは結構久しぶりの元請け 制作ですが果たしてどんな映像に仕上げて きますかねまvtuberジャンルの アニメ家の先人を切る作品なのでこの アニメのヒット次第ではラノのジャンル 自体にも結構影響出るかもしれませんま そういう意味でもね本作かなり注目ですね え続いてはこちら魔王軍最強の魔術師は 人間だったですこちらはね元々ラノベ原作 なんですけどラノベの方は2018年に前 後巻で完結していますのでまどちらかと いうと今も観光が続いている漫画版の アニメ化っていうのが楽しいかもしれませ んえストーリーとしては魔王軍最強の軍団 を率いる主人公が実は人間だったという 始まりとなってますえ人間であることを 隠しながら人間と魔族の強制を目指してい くっていうのが大筋の展開ですえ主人公は がっつり最強キャラですのでシートっぷり を楽しむのがメインになるって感じ でしょうかまヒロイン周りも結構多めです のでまそこら辺のドタバタ要素もポイント ですかねあとねとあるキャラが意外すぎる 前世持ちだったりと隠し玉的な設定なんか もあったりしますえアニメ制作はスタジオ Aキャットが担当春アニメではねハイ スピードエリートの制作をしていたんです けど結構ね作画が厳しいことになっている のでちょっと心配なところありますねま PV見る感じもめちゃめちゃ作画がいいっ ていう感じではないのでま期待値は ほどほどにしながら主人公の成り上がり ファンタジーを楽しむっていうのがいいん じゃないかなと思いましたえ続いては こちら負けヒロインが多すぎるですこの シリーズはガガ文庫の青春系ラですね オガルやジャキャラ友崎君に続く青春学園 もって感じですただ本作はジャンルが かなり特殊なのが特徴的なんですよねえ 負けヒロインとっからブコメという 打ち出しで始まった本作ヒロイン全員が 主人公以外の男性を好きでしかもがっつり 負けヒロインになっているっていうね一風 変わった設定になってますえ当然メイン キャラのね髪の色も青色っていうことで 負けヒロインらしいビジュアルになってい ますねえ基本的にはね主人公がヒロイン たちの恋愛をサポートしながらえ徐々に 距離を近づけていくっていう流れのラブ コメとなっていますえコメディーラインが ね結構強めな原作なんですけど意外とね アニメの映像的にはリアルよりというか 色彩設定がちょっとねくみカラーなのが気 になりますねえちなみにアニメ制作はあの エアピクチャーズが担当え原作イラストは リコリスリコイルのキャラゼノも担当した イギムル先生ですのでえ座組みとしては かなり要注目な夫人ですよねえ現在公開さ れてるPVはそんなにね映像量が多いわけ ではないのでままだまだどうなるのか未知 数ですただねエンディング曲に懐かしい 楽曲を採用したりと色々とね面白いことも してますのでこちらも要注目のアニメ会に なると思いますえ続いてはこちら窓口 ダリアはうかないですえ頑張る女性のお 仕事ファンタジーということで個人的にも 原作大好きですのでのアニメ化ですねただ ね海外の王国の問題などアニメ放送前から 嫌な話題の盛り上がりがあっていやそこが 個人的にはちょっと気になっていますえ ストーリーとしてはね不遇な扱いを受けて いた魔導の主人公ダリアがえ婚約覇気を きっかけに自分らしく生きていくえ前向き な展開が魅力的なシリーズです前世の知識 を生かして生活に役立つマジックアイテム を開発していく展開でまったりと楽しめる お仕事ストーリーがいいんですよねまと 友情と愛情がグラデーションになった自列 た関係性がたりと本のに入る恋愛要素も いい感じですアニメ制作としては台風 グラフィックスとイマジカインフの共同 制作となっていますまPV見る感じね作画 部分がちょっと心配な要素もありますので 果たしてどうなるのかって感じでしょうか ま原作ラノベはとてもいい作品ですので なんとかその良さを生かしたアニメ家に なって欲しいですあとね変な取り上げ方を するYouTuberとかまとめブログが 増えないことを祈るしかないですねえ続い てはこちらMから始まる探索auタです こちらは現代にダンジョンができた世界を 舞台にした現代ファンタジーです現代 ダンジョンももここ数年でラノベ界隈で ブームが来ていますのでまいち早くアニメ 化しますねま本作のストーリーとしては ステータスの低いモブキャラ的な主人公が コツコツとダンジョン探索者をしていると いうところから始まりますまそんな平凡 以下の主人公がサーバントカードドって いう神話上の存在を呼び出せるチート アイテムを手に入れたことで人生を一変さ せるっていうのが大筋のストーリーですま 見た目美少女だけど圧倒的力を持った仲間 を手に入れたことで成り上がりのチャンス を掴んだ主人公がどう活躍していくの かって感じですかねま設定自体は割と ベタベタな成り上がりファンタジーとなっ ていますアニメ制作は月光というスタジオ が担当かなり若いアニメ制作会社で直近だ とじいさんばあさん若返るなんかを担当し ていませまPVの映像的にはかもなく不可 もなくって感じですかねま割とねまったり 見れるアニメだと思いますのでえ気軽に 見るのがいいんじゃないかなと思いました そしてこっからラノベ原作じゃないんです けど小説原作もいくつかアニメ化しますの で合わせてチェックしちゃいますまずは こちらバイバイアースですえこのアニメは 地上波ではなくワウワウがメインの放送と なっていますまただね各種 プラットフォームでの配信はありますので ま普通に見れますかねそれにしてもね めちゃめちゃ懐かしい作品がアニメが決定 してびっくりしましたねえ原作小説は 2000年観光ですから24年の時を経て アニメ化ですえちなみに作者はあの生方藤 先生です小説家として大成功する傍アニメ 脚本家としても早急のファフナーシリーズ を手掛けたりとマルチに活躍する天才作家 ですねまストーリーとしては獣人たちが 住まう世界が舞台でまそんな世界で唯一の 人間として生まれた少女が巨大な剣と共に 世界を旅する冒険ファンタジーとなってい ますえアニメ制作はライデンフィルムが 担当春アニメだと神やゲームに植えている を担当していますま往年の名作のアニメ化 をどう仕上げていくんですかねまワウワウ アニメっていうことでまなかなかチェック が面倒なんですけどえ見逃さないようにし ていきたいと思いますそしてもう1作品小 市民シリーズを紹介しますえこちらは評価 でお馴染みの米沢ほ先生が者の青春 ミステリ系なシリーズですまこちらもね 原作小説が発売したのが2004年とか ですのでアニメ化が発表された時はかなり びっっくりしましたまジャンルとしては 学生が主人公の青春日常もとなっていまし てま日常の中で起こる事件を解いていく 王道の青春ミステリーが楽しめますま過去 の失敗から小市民として生けることを 目指す少年少女が不可解な事件に巻き込ま れながら穏やかな日長を目指していくって 感じですかね方向性的には評価とね同系列 というかま古典部シリーズと小市民 シリーズはね姉妹みたいなもんですからね ま評価が好きだった人はがっつり楽しめる と思いますまただね評価よりもねビターな 展開が多いのでま程よく違いを楽しめると 思いますアニメ制作はラパントラックが 担当え昨年アンデッドガールマーダー ファルスの担当だった会社ですいやPVの クオリティかなり高いのでこれしっかり 期待できそうな感じがしますねこちらもね 個人的には要注目アニメとしてチェックし ていこうと思っていますえ以上が新作 ラノベ小説原作のアニメ化紹介でしたえ ちなみに春アニメから連続ニクール放送で テスラ3期と狼と更新料もありますからね 夏アニメもねラノ原作がたっぷり ですはいということで今回は2024年夏 アニメのラノベ枠を紹介しましたが合計 19作品ということでま夏もかなり多い ですねま春アニメはね続編系アニメが超 強かったんですけど一点して夏アニメは 新作が大量ですので果たしてこの中から どれだけ話題作が出るのか注目です是非ね 皆さんが気になったアニメがありましたら コメント欄で教えてくださいまたね1話が 放送されたくらいで感想動画もアップする 予定ですのでよければチャンネル登録もし ておいてくださいそれでは本動画はここ までまた次の動画で会いましょうまたね [音楽]

2024年夏アニメのラノベ枠を全紹介しました!新作比率が尋常じゃなく高い!

🔽紹介したアニメ
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II

異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~
俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~
義妹生活
恋は双子で割り切れない
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
魔王軍最強の魔術師は人間だった
負けヒロインが多すぎる!
魔導具師ダリヤはうつむかない
モブから始まる探索英雄譚
ばいばい、アース
小市民シリーズ

🔽春アニメからの継続
転生したらスライムだった件 第3期
狼と香辛料

©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
©細音啓・猫鍋蒼/KADOKAWA/キミ戦2製作委員会
©水無月静琉・アルファポリス/異世界ゆるり紀行製作委員会
©鍋敷/アース・スター エンターテイメント/俺は全てを【パリイ】する製作委員会
©三河ごーすと・Hiten/KADOKAWA/義妹生活製作委員会
©2023 髙村資本/KADOKAWA/ふたきれ製作委員会
©岸馬きらく・ホビージャパン/2024新米オッサン冒険者製作委員会
©Sunsunsun,Momoco/KADOKAWA/Alya-san Partners
©2024 細音啓/KADOKAWA/なぜ僕製作委員会
©篠崎芳・オーバーラップ/ハズレ枠の状態異常スキル製作委員会
©七斗七・塩かずのこ/KADOKAWA/「ぶいでん」製作委員会
©羽田遼亮・アナジロ/双葉社・魔王軍最強の製作委員会
©雨森たきび/小学館/マケイン応援委員会
©Amagishi Hisaya/MFブックス/製作委員会はうつむかない
©海翔・ホビージャパン/モブから始まる製作委員会
©冲方丁・KADOKAWA/WOWOW,ソニー・ピクチャーズ,クランチロール
©米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合

#2024年夏アニメ
#2024夏アニメ
#転生したらスライムだった件
#転スラ
#ロシデレ
#物語シリーズ
#化物語

★Twitterもやってます!フォローしてね

★ご相談は下記メールアドレスかTwitterのDMでお願いします。
yukitomo.info@gmail.com
————————————————————————
🔽2024年春アニメラノベ原作!!
Unnamed Memory
狼と香辛料 merchant meets the wise wolf
神は遊戯に飢えている。
THE NEW GATE
声優ラジオのウラオモテ
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
変人のサラダボウル
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
魔法科高校の劣等生 第3シーズン
Re:Monster
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール
魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 第2クール
響け!ユーフォニアム3
この素晴らしい世界に祝福を!3
転生したらスライムだった件 第3期
デート・ア・ライブⅤ