松田龍平、大竹しのぶと「たらい舟で大海原へ…」 小松菜奈、来世は「自分のペースで描ける画家」 映画「わたくしどもは。」公開記念舞台あいさつ(小松菜奈 松田龍平 富名哲也)

え昨日無事にえっと公開初日を迎えて えっと今皆さんは上映語ということであの どんな風に見てもらえたのかなって思うん ですけどこの作品はその見る人にこう解釈 を委ねる作品でもあるんですけどまそんな ところもそんな時間も楽しんでいただけ たらいいなと思いますえ今日はありがとう ございますはい え初日を迎えられてえ嬉しいです見終わ見 終わった後ってことですよ ねどどうでしたか てありがとうござい ます現場の雰囲気いや本当になんすかね もうついて そうそうなんコーヒー並み行ったりで たい焼き食べたり [音楽] いやすごいあのウェルカムしてもらって いやいいところだなと思ってでもうあの 泊まってたあのホテルからすぐ近くに海が あってあの広場が広がっててなんかああ 最高じゃんと思ってうんはいあのそんな 雰囲気で結構最初から最後までって感じ でしたけどなんかすごくま名かなこう 穏やかな感じではありましたね現場は なんかこう撮影入る前にちょっとこう早く 入ってみんなでこうご飯を食べに行ったり とかあとロケ地をこう巡ってこんなとこへ 撮影しますっていうのを見たりとか最後に こうおそば食べましたよ ねそうだあのそうですね美味しかったです よなんか食べましょうって言ってたのに なんか小松さん1人で食べちゃったなかっ た違違いますよ食べたのみたいな違います 違います違いそれそばじゃなかったでした そばじゃないですあそうかそうそばはみ寿 だ寿司だそうあそばはみんなで食べたん ですよそうですねはいきましょ我慢でき なかっ たはいそんな感じでしたいやいや本当に 楽しい雰囲気だったんだろてことが伝わっ てきますけどえ私はとバイクのシーンが いいなって思っていてなんかあそこの芯は 唯一こう青と緑がなんかこう生きてる感じ がするところで喋ってはないんですけど なんかこう寄り添ってる2人のこう姿が なんか雰囲気とかも含めすごいいいなと 思っていてなんかあの龍平さんがすごい バイクが好きっていうことでなんかあの 現場の中で一番生き生きしてた瞬間でした すごい楽しそうでしたもん本当ですかはい めちゃめちゃ久々に乗ったんですよでもあ そうだからなんか あの死なないようにしなきゃっと思ったん ですよねあと落ちないようにいやだ緊 めちゃめちゃ緊張してました緊してました ねあの俺1人だったら良かったんですけど 久々で2人乗りだったんで結構そうですな と思っはい意外とですねそのバイクのシー のファーストテークはですね緊張したと 松田さんおっしゃいましたけど1番最初の カットはですねテイクは松田さんニコニコ してたん であのあ楽しんでるなと逆に使えない みたい使えみたいな感じですすぎだよ そんなこともありました共演者のえ皆様に ついて伺えればと思うんですけどま大竹 さん田中さん片岡之さんらまもも いらっしゃいますけども者の方々がすごく こうなんて言うんですかねご自身のこのま あルーツでありえスキルでありっていう のもすご際立ってる方がいらっしゃるなと 思ったんですけどもなんかその皆さんとの ご共演についても伺えればと思いますが そうですね僕はあのあのしぶさんとかあの みえさんとあの一緒のシーンがなかったん で うんあれなんですけどまプライベートで あのそうすね千之助とはサイクリングして し結構との方まで行ったりとかして反対側 の海見に行ったりあでしさんとあの里島桶 でなんか海に出れるんですけど田舟田舟か そうたらい舟に2人で乗って大原に出かけ ましたあましたで僕はもう途中で疲れ ちゃってしさんが声てくれ たはいすごいしなやかに声出てもうプロな んじゃないかいうぐらいなんかもう僕 なんて硬くてもへっぴり腰だったんで すごい後ろからすごいなと思って見てまし たすごいですねその撮影の合間にこの チャレンジがあんですけどもいや海が めちゃめちゃ綺麗でもう本当すごい 乗り換えがあったというかもうはいえっと 大竹しさんとははなんかこう周りをすごく 見てらっしゃる方でなんかサービス精神が 大勢でとてもチャーミングな方だなって いうなんか本当に素敵でなんか今回ご一緒 できてすごく嬉しかったですでみんさんも あの初共演だったのでなんかみんさんは あのみんさん畑をされてるっていうのを 伺ってなんかそのお話をしたりとかあと やっぱりその撮影の合間もやっぱりその ダンスをやってるので体感がこうすごく 良くていつもシャキッとしてるんですよで 背筋が伸びれてなんかすごいなんかかっこ いいなと思って私もなんかちゃんと背筋の なきゃと思ったりとかでもこう劇中の中で はこう踊ってるシーンとかはやっぱりこう 醸し出す雰囲気とかなんか目の力強さとか なんかのこあ本作の中でもすごく印象的だ なって思って素敵でしたね千之助君はすぐ 仲良くなれるこう感じの明るい感じの子で でよくこうそのさっきあのりさんも言って てあの自転車でなんかこう遊びに行ったり とかなんかすごくあ楽しそうだなと思い ながらでもこう劇中の中でのこうちょっと 踊ってるシーンもなんかこう色っぽく なんかこんな千之助君の顔を見たのなんか ドキッとするような美しさがあってすごい 素敵でしたねえっとやっぱりこの映画にも ある金山がやっぱり絶対そのサヶに行っ たらなんか行ってほしいなと思う場所で あの私たちもまだ撮影で行ったことない 場所もまだ全然あったので今度はまたそこ をゆっくり見てみたいなと思いますし やっぱ生の金山はすごいなんか圧巻であの ま人の手であれをこう2つに割ったって いうのはなんかすごいやっぱ衝撃的でした しなんかその人間の欲深さっていうのが すごくこう物語っていましたトンネルの中 すごい寒いのであの長袖で持ってった方が 絶対いいです本当にありがとうございます 貴重な情報までいただいてはい この本作の中でえっと緑は清掃員で青は 警備員としてまあの世とこの世な狭の世界 でこう役職を持って仕事をしています けれども え松田さんと小松さんは生まれ変わったら どんなお仕事に着きたいですかというご 質問がありますからけどもじゃあちょっと 松田さんから伺ってもよろしいでしょうか 俺からです かえ一応大本場は松田さんて書いてあり ますけどもそこはお任せします監督から俺 ですかえええ いや生まれ変わったらはいちょっと難しい ですねまそうですよねはいいや 生まれ変わりたいという気持ちもあるしあ そうまた生まれ変わったらもう1回こう いう大変な人数を送んのかなと思ったらり 変わらなくてもいいのかなと思ったり なんかまた質問の答え質問に答えになって ないかもしれないですけどなんかそんな ことを思うことがありますねそれそれ ぐらいですすいませんはいいや深いお答え でありがとうございますじゃ松田さん よろしいでしょう か たどうでしょ何も浮かばなかった けどえそうですね生まれ変わったら学者か 宇宙飛行士になりたいですごめん なさい違適当に言たいやもう結構だから 真逆だと思ってるからあの真逆やってみ たいなってま無理やり言ってみたんです けどやらないとわからからねあのなんか 実際やってみたら結構きつくてもう やめようみたいなことていっぱいあるじゃ ないですかだからなんかあんまりちゃんと 考えてもなと思ってそのぐらいの振り幅で なんか自分が今ここにいるからこっちやっ てみようぐらいな感じで今見ましたはい いやありがとうございますひねり出して いただいてじゃ小松さんからも伺って よろしいでしょうか えっと私はなんか絵描きとかその学科って いうんですかうんがいいなと思っていて なんかこうどこでもこう場所とか関係なく なんかこう旅をしながらこう自分のペース でこう描いていけるスタイルの画家がいい ですすごい甘い考えなんですけど妄想です のではいいろんなね画がありますもうでも 書けるんじゃないですか今書いたりしない ですか絵とかうーん好きですけどまうまい か下手かって言われたら多分うくはないと 思います気持ちあります はい気持ちはガそうです気持ちはガです

映画「わたくしどもは。」の公開記念舞台あいさつが行われた。

2024年6月1日
9分34秒

[関連動画]
★小松菜奈、舞台あいさつで感涙 結婚後初の公の場

★小松菜奈「一生懸命やってよかった」 主演映画を原作・吉本ばななが絶賛

★松田龍平&温水洋一、「おとなの自動車保険」の新CMに出演

★満島ひかりが女王様役、松田龍平と新CMシリーズに登場!

★菅田将暉、沢田研二とのW主演は「すごく光栄」

【時事通信社】

#わたくしどもは #小松菜奈 #松田龍平 #富名哲也 #映画