音声メディア音声市場ニュースまとめ2024年06月第1週~梶裕貴さんAI音声発売へ/吉岡里帆/磯山さやか
[音楽] クリエイターエコノミー ニュースおはようございますクリエイター やインフルエンサーの未来を考える部屋 クリエイターエコノミーニュースようこそ パーソナリティのカグアです小春リカです さあ6月になりましたね音声配信業界にも 新しい風が吹いているようですがおっと そう言ってる間にもう週末ですね早速音声 メディア関連ニーマ目行ってみましょう まずはホットトピック2024年5月28 日itメディアニュースの記事ですAIと 共存すべき人気声優家事勇気自身の声で 自由に喋れるAIソフト発売へたくさん 悩んで決断AIを使った合成音声もう既に 私も使っているように広く普及はしている んですけどもなんと人気声優が参入という ことで大きな話題となっています進撃の 巨人の連絡を演じましたカジゆきさんが なんとAIによる合成音声なんですね当初 はいわゆるソング歌ですねえ歌に関する AIボイスの提供だけだったそうなんです よそれですといわゆるこうなりすましの ようなものはできませんので歌声になっ ちゃいますからねえ成りすましのような ものはできませんから当初はそれだけだっ たらしいんですよただやはり大きな反響が あって今回トークの方のボイスも提供と いうことなんですねですからリリースを見 ますとカジさん自身もやはりかなりね悩ん だということで長文の公式の発表を Twitterでねえ画像のキャプチャー でリリースするほどの丁寧な説明ぶりです 引用しますね昨今AIとの向き合い方に ついてしばし議論されていますよねクリア していかなければならない問題もただある と思いますそれでも私はAIと敵対するの ではなく共存すべきと考えていますAIと いう技術自体に善悪はないあくまでそれを 使用する人間側のモラルにかかっていると いうことなんですね確かに実際ま私がこの 番組で使っているボイスを担当されてる方 もまポケットモンスターのねえ キャラクターをやられたこともある方です しそれからあの実業家のえひゆさん彼の ボイスもうすでに一般で使えるような リリースをされているんですが YouTubeの人気ラーメンガイドAI 博雪食べvlogというではもう雪さんの そのAIボイスでvlogの動画をアップ してえ人気を白してるそんなvlogも出 ているほどですですので実はもうすでに 声優さんがこうした合成音声をリリース するということは珍しくはないわけです けどもとはいえあのエレンの人がこんな こと喋ったみたいな音声というのはかなり インパクトがありますよねそういう意味で は今回のこのチャレンジは今後が大いに 注目されていくことかと思います 2次捜索に関してのガイドラインはこれ からなんですけども引用します安心して ソフトを利用していただけるよう2次創作 ガイドラインも整備中です個人または同人 サークルに限り商用非商用とはない幅広い 用途での利用を許諾する方針で検討して おりますとはいですからカジさんのこの ボイスでですねいろんなコンテンツがま たくさん出てくるんだろうと思われますの で注目です ハッシュタグクリエ コでは戦略テク関連行きましょうまずは こちら2024年5月28日Web メディアインターネットウォッチの記事 です昨日の廃止が決まったSpotify 専用デバイス返金や下取りは一切行わない と表明し波紋Spotifyそうなんです ね実はハードウェア出していたんですね カシングという名前のデバイスだよね Spotifyのスマホアプリをで操作 するための車載リモコン2022年に発売 されたんだけどみんなは覚えているかしら これがですね思いの方あまり振ってなかっ たようでま去年大量リストラはしました けども今回のこれも事業の見直しという ことで撤退ということになったんだと思い ますただですね業界としてはその買った人 はもう完全にそれもう使えなくなるので 一部ではやはり批判の声が上がってると いうことですいやハードウェアって本当 難しいですよねあのAmazonでさえ FirePHONEていうね Androidスマホを出しましたけど 本当に振るわなくてすぐに撤退しました もんねいや難しいですよねではどんどん 行きましょうSpotifyで話題になっ ていたJ1のポッキストですけどもえ さらに今度はですねデジタルフォトブック を公開ということですねいや Spotifyもこういったことに色々力 入れてるまそういうオプションの広告なん ですかねえ用意してるんですねえそれから ボイシなんですがえ人気YouTuber グループのcomドの大本さんとえ イレイス内子さんの対談のイベントがある そうですあとボイシについてはベッドある 動きは察知していますが個人の宣伝となっ てしまうためこの番組では紹介いたしませ ん気になる人は私のニュースレター もしくはノートの方を見てくださいリンク だけは載せていますえそれからスタンFM ではえボイシの人気パーソナリティさんが 今度は虎の会というStandfm チャンネルを立ち上げてパーソナリティ さんのゲストトークセッションの番組を 立ち上げていましたラジオトークはえ今月 も月末えサンクスデーが行われています ねではその他プラットフォームですNTT 日本いや音声ARやっていたんですねとは いえプラットフォームはロケトオンを使っ ていてNTT西日本はその他言語ですね その自動対応というところで参入という ことで桜坂46さんのコンテンツで旅行 に参入ということですねこれ実はです ねabexがリリースしている音声ARの サーフこちらのプラットフォーム実は デフォルトで他言語に対応してたんですよ ですからそこに追随する動きということ ですねうんなんかいい感じで競争が行われ ていていいですねオーディオBOOKJP さんはウォーキングで耳カを楽しもうと いうキャンペーンありましたけどもそれに 関するこう追加のブログなどが発表されて ましたうんなんか読み応えのあるコラムに なってていい感じですねポキャス プラットフォームリッスンえ続々とスマホ ブラウザーの対応進んでまして今度は 新しいプレイヤーにボリューム コントロールが追加されたとのことです 音声コンテンツ配信のboookを リリースしている三井物産グループの ムーンクリエイティブラボ今度はですね 英語のアプリをリリースということです それからスプーンはえネクストチョイスえ 選手権それからボイスポコチャはえライブ の追加キャラのアイテムが発表されてい ましたうん各プラットフォームいろんな 動きがあって非常に楽境です ねハッシュタグ クリコではコンテンツコラム関連行き ましょうまずはこちら2024年5月30 日オリコンニュースの記事です磯山さやか 日本放送ポッドキャスト新番組の パーソナリティに就任2020年5月26 日RBBの記事です吉岡ほのラジオ 番組URライフスタイルカレッジポッド キャストでも配信スタート昨今新しいポド キャスト番組が始まっていますがえついに ですねえ人気の俳優さんま人気のえ著名人 の方のポッドキャストが続々とリリースと いうことですえ磯山ささんそれから吉岡 りほさんと磯山さやさんバラエティ番組だ の出演も多数されてますからすごくね聞き やすくて爽やかな感じのする番組でした 配信自体は日本放送のポキャスのページ だけなんですけども一応形式としては ポキャス形式になっていますのでRSSと いうリンクがあってそこをポチっとします とURLが出ますそのURLを自分自身の ポキャスアプリもしくはえリッスンなど PodcastのRSSが聞ける プラットフォームに貼り付ければ日本放送 以外でも聞けるようになりますので是非お 試しくださいうんお2人の番組ともすごい 安定感があってえ聞きやすくてお勧めです ではどんどん行きましょうえ他の新番組と しましてはTBS スパークルカネスエ というえひろみさんと深みさん クリエイターの方々のポッドキャストえ 追跡していましたらすごいですね Spotifyの新着ポキャスの中でも ダトにフォロワー獲得してましたえ 4000以上だったかなうんいやでも最近 は本当にそのポッドキャストも乱立してき たので結構芸能人とか芸人さんが立ち上げ てもなんかね1000行かないとかって 結構あるんですよねSpotifyも フォロワー数が分かるようになりました から定期的にチェックしているんですが その中でもこのクリエイターお二方の番組 はね軍を抜いてましたいややっぱりコミ って思ってるってすごいですね音声配信で さらに絆を深めていくことでしょうえ オーディオコンテンツ周りは今週は門川 さんがポエトリーリーディングの動画を 出してましたそれからボイスドラマえ以前 ですね東大の擬人家のボイスドラマ紹介し ましたがやはり話題なようでなんと インターFMFM派で6月1日から番組も スタートということですねバージル タレントなどボイスに特化した人気 コンテンツの横展開っていうのも今後本当 広がっていきそうですねテレビとかでもね 最近はvtuberが普通にバラエティと かに出るっていうのも結構深夜隊とかです と見るようになりましたもんねいや バーチャルタレントの活動も本当幅広く なってきましたよね今週はイベントが結構 あります例えばTBSラジオからたちさん の番組があるんですけどもえそこで YouTubeのメンバーシップが500 人を突破したということで記念のイベント が開催だそうです地上波のJブえポッド キャストでスたあのスピナーというね レーベルを持っているえJWそこがですね えリアルのナイヤガラ盆踊りという イベントを7月に開催するとのことです 読み物としましてはこちらゆとり フリーターさんえラジオトーク初の超人気 ポッドキャスターさんですけども以前あの リアルのなんか物作りのスペースを作っ たっていうことをお伝えしましたがゆとり フリーターさん今度はですねこのコラムで ご自身の歴史を淡々と綴る本当になんか 有料級の読み物をノートで公開してました 元々はヨリフリーターとも名乗ってい なかったなどなどですね本当に読み物とし ても読み応えのあるノートを公開してまし た是非気になる人はチェックしましょうと いうかファンの人ならこれ無料で読め ちゃうのすごいって感じのボリュームでし た今週ガジェットが結構ありましてまこれ からね夏休みに向けてお出かけということ もあってかイヤホン関係結構ありますねえ 例えばえアンカーJAPANこちらがです ねケースがですねこうリップスティックに なって縦長ですごいスマートな感じの完全 ワイヤレスイヤホンが出てましたこれもね 安くていい音質なんでアンカーさんの そうそうあのガジェット本当いいですよね それからえJBLの完全ワイヤレス イヤホンなんですけどもえディスプレイ 付きでねタッチディスプレイ付きの充電 ケースということでは話題になってました それからパソコンに接続できるUSBの オーディオアダプターですねえこれ エレコムさんから出てましたいわゆる デジタルオーディオアダプターというのが 他からもいくつか出てますので気になる人 はチェックしてみましょう私もパソコンで ヘッドセットを使ってる時にはいつも使っ てい [音楽] ますクリエイターエコノミーニュースでは 音声広告データ著作権AIその他もも行き ましょうまずはこちら2024年5月30 日おる公式リリースですマーケティングの ためのCM楽曲制作サービスブランド チーンを提供開始いやあ今週も来ましたね オトナルさんが新しいサービスで音声広告 に向けてだと思うんですけどもえCM楽曲 を制作するというサービスを発表しました その名もブランドチンですすでにもうその サービスを使って楽曲を作ったCMが YouTubeにアップされていますえ スカイラークグループのしぶ用 しゃぶしゃぶのねファミリーレストランが ありますけどもそこのCMが YouTubeでアップされていました 聞くとねただねあの言わて見ると確かに AIっぽいなっていう感じのこう繰り返し サウンドになってますただま普通の クオリティですのですごいなという感じ です引用しますこの度オトナルは マーケティングのためのCM楽曲制作 サービスブランドチーンを開始しました 音声市場におけるナレッジや広告配信 データを生かし音声広告や動画広告SNS コンテンツなどブランディングに活用 できるオリジナル楽曲をワンストップで 制作提供しますということですねなんか トナさん本当に安定稼働ですよねやっぱり いろんなこうプラットフォーム今広告箱 抑えてきたじゃないですかでそういう中で 今度はえ制作も手掛けるとやっぱりもう とりあえずもうオトナさんに何でも投げて おけばワンストップで何でもやってくれ るっていう進化の仕方はやっぱりビジネス としてはね成功法なんですよねうん 素晴らしいでその生作楽曲もちろん クリエイターさんが作るは作るんですけど もただAIも活用するということでは 新しい動きかと思いますそういう意味では このAIを使ったそのナレーションも多分 今後その制作クリエイティブに入ってくる んだと思うんですよねでそうしたら今度は あれですよスンFMのそのほらAIボイス その技術とオトナさんのオートマチック 広告のマリアージュみたいなこともなんか ねありそうな気がしますよねだそこまで 行くとStandFM結構ピボットとして は成功するんじゃないかと私は密かに期待 していますえ今後の展開に注目ですでは どんどん行きましょうえTBSラジオの タイアップ広告の記事がえちょっと 読み応えがありましたので是非皆さん チェックしてみてくださいマケ人さんで 掲載されていますあとはSpotifyの プレイリスト広告こちら朝日ビールとの コラボの記事もありましたので要チェック ですデータ周りでは今週はですねスマート スピーカーのデータが公開されてましたえ mybcomというねえ調査に特化した 会社なんですけどもなんかじわじわと増え てるんですね一応対象がネットで アンケートということなのでかなり限られ た対象ではあるんですけどもその募集団に おいてはもう13ぐらいかなやっぱり 10%超えると普及するっていうフェーズ になるっていうのはいろんなガジェットで よく見られる傾向なのでまこれが インターネット調査じゃなくて本当に一般 の募集団の調査で10%を超えるように なればうんなんかいよいよ増えてくん だろうなって気がしますなんかね Bluetoothってほら通信技術ある じゃないですかあのBluetoothも 意外とね最初は苦戦したんですよでもほら 気が付いてみたらもう皆さん使ってますよ ねだから広がり方が ものすごくスローリーなテクノロジーも実 はね結構あるんですよねなんかスマート スピーカーはそんな気がします着実に増え てますのでそうなんかGoogleがいつ だかその検索をね音声にするなんていう ことをこう声高らかに言ってましたけど そんな実はすぐに普及するもではなくて じわじわと普及していってじわじわとその 便利さにみんなが気づいていってで気が ついてみたらどのデバイスにも音声検索が 入ってるとかそんな感じで広がってく デバイスなんだなっていうのがちょっと 思いました ねではえもう1つ今週は取り上げたいもの があるのでこちら2024年5月31日 漫画家森川上司さんXの投稿です日本 テレビ社内特別調査チーム調査報告胸が 痛い今後2度と繰り返されませんように ドラマセクシー田中さん車内特別調査 チームの調査結果を呼んでついに調査結果 出ましたねま4ヶ月という長い期間が かかりましたがただまあイか戦ね内部調査 というところでは今1つ踏み切れてないと いう印象の声がSNSでは多かったような 気がしますこの原作のテレビ化については 人気漫画の初めの一歩森はジョジさんも 言及はしていますがその内容についてまで はうんなんか触れてはいなかったですね 最終的にはやはり製作側と出版社側でそが あったということなんですけども今後に 生かせる調査なのかというところは微妙な ところでしたね一応私も一次ソース読んで みたんですがでこっから私の憶測が入り ますかなり膨大な量でしかももう漢字 だらけのベボに読みづ資料だったんです けどもああこれはいろんな人の忖度 もしくは確認が入った的な文章の印象を 受けましたあのよくほらいろんな人に決済 確認を通過するとだんだん文章が丸くなっ ていくっていうのってあるあるじゃない ですかなんかねそんな印象を受けましたね 最終的にこう誰も悪者になってない的な 感じなんですよねもちろん悪者探しをする ことは本筋ではないんですけどもただま誰 かがさ責任とたのかっていうところについ ても踏み込んでいない印象でしたので天国 の芦原さんはどんな思いでこの結果を見 てるか気になりました本当にご明服をお 祈りし ますいわゆるクリエイターの権利を守ると いう事件という意味では非常に考えさせ られる事件だと思いますので皆さんも是非 一時ソス見てみてくださいそういう意味で はえ日本のYouTuber事務所である ウムそれからえvtuber企業のえ カラーカバーの3者で誹謗中傷に関するね え検討文化会の共同生命が発表されたと いうことは業界としてもね評価できる動き なんじゃないかなと思います音声配信はま バズラないという特性もあって比較的こう いうところとはちょっと距離があるような 気はするんですけどもとはいえ音声配信が もっともっとねえ普及していくと当然こう いうことは避けられませんので今後もえ クリエイターエコノミーニュースでは注目 をしていきたいと思いますえそしてこれ からも音声配信業界にえ貢献すべく頑張っ ていきたいなという思いを強くしました ゆいながらも一時ソースをちゃんと確認 するメディアクリエイターエコノミー ニュースではカアが毎日クリエイター エコノミーに関するニュースを ブックマークしていく中で心揺さられた ものをお届けしています定期的な収録配信 と週に1回の無料のニュースレター2つの 媒体で情報発信していますので是非 フォロー登録よろしくお願いしますそして よろしければ各プラットフォームでも フォロー登録していただいてそして レビューのコメントいただけるとまだ私の 番組を知らない方にも届きやすくなります ので是非よろしくお願いします近所の味菜 の名所に妻と行ってきました本当ちょうど 見頃でえとても綺麗でしたいろんな色が 咲いていて中でも私は額味さえが好きです ねえとても楽しめました皆さんの地域では いかがでしょうか皆さんも是非素敵な週末 お過ごしくださいまた次回もこの部屋でお 待ちしております でではバイバ [音楽]
【2024年06月02日配信】進撃の巨人のエレン役などで知られる人気声優の梶裕貴が、AIによる合成音声アプリを発売することがわかりました。この動きは、バーチャルアイドルの動きにも連動していて、ディープフェイクの懸念はあるものの、国内でいよいよAI音声のビジネスが新たなステージを迎えたようです。
ホットトピック~進撃の巨人エレン役など人気声優・梶裕貴がAIソフト発売へ
「AIと共存すべき」人気声優・梶裕貴 自身の声で自由にしゃべれるAIソフト発売へ|ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/28/news094.html
◆すべてのリンクは無料ニュースレターで配信中
https://creator.theletter.jp/
◆位置情報で音声AR~音ワールド
★公式エックス(旧Twitter)
Tweets by creator_enews
小春六花
https://tokyo6.tokyo/guidelines/
BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)
https://otologic.jp/
#Spotify #Radiotalk #Voicy #音声配信 #音声業界 #音声市場 #ポッドキャスト #Podcast #audiobookjp #オトナル #音声広告 #ポッドキャスト収益化 #クリエコニュース2024 #ニュース #クリエイターエコノミー #Audible #AI音声 #梶裕貴 #磯山さやか #吉岡里帆 #モトブル #カラタチ