【アンチヒーロー】7話感想考察!緋山の哀しき過去に隠された秘密とは【長谷川博己 北村匠海 岩田剛典 堀田真由 大島優子 木村佳乃 藤木直人 珠城りょう 細田善彦 沢村玲 近藤華 吹石一恵】
こんにちはエためぽぽチャンネルへよう こそ今日も日曜劇場アンチヒーローの感想 考察を丁寧にお話ししていきたいと思い ます物語が一気に加速し始めた第7話 とてもスピーディーな展開でした今回秋が 言った嘘を信じ込ませるには自分に最も 忠実だと思う人間を使うのが1番だという 言葉これは秋が私たち視聴者が信じる赤嶺 という人間を使って私たち視聴者を欺こう としているということかもしれません皆 さん秋に騙されていませんか今日は ストーリーを追いながら考察をすめ後半で は日山の悲しき過去を深掘りしそこから 分かることをおしていきたいと思い ます誰にでもいい顔をして立ち回ってきた セコは秋にその尻尾をつまれ失客女性が 正当に評価されないことを理由に悪字に手 を染めながら同じ境遇で無実の罪を着せ られた澤原を救おうとはしなかったこの 無々秋はセコが行った悲しい事件のその先 にいる子供たちの力になりたいこの言葉を 信じたかったと言いました秋こそが同じ 思いを持っていたからこそ信じたかったの でしょうせこはどこで信念を失ったの でしょう か伊原によって悪の道に引きずりこまれた と言っていました12年前の真実を暴露 するとセコは伊原に脅しをかけましたが 今のあなたが何を言っても誰も信じないと かわされてしまいまし た12年前の西千葉建設横領事件と糸井 一家事件その真相を闇に葬った2人は出世 した伊原は誰にオを売ったのでしょうか まだ登場していない大物政治家ということ でしょう伊原はにも劣らない切れ物2人の 戦いは凄まじいものになるでしょう ねそしてセコの罪を暴いたことが松永さん の無実を証明することにつながりました 赤嶺と秋が目を合わせながら言葉なく会話 する シーン松永さんが赤嶺の手を握り誰かを 信じてもいいとえたそう伝えた シーン感動しました赤嶺は秋から王を学び 1人の冤罪被害者を救ったその魂を 受け継ぎましたそしてそれに続くように 澤原が糸一家事件を記事にし歯車が大きく 動き出した秋は1話からずっと世論を 動かしてきました今回が決定だとなる [音楽] でしょう一方で心を乱してしまったさやに 秋は全て話すと伝えましたが自習予告では 秋が清水を追い詰めている取り調べシーン が映し出されました倉田が隠蔽した何かに よって秋は判断を謝り清水を追い込んだ この裏には伊原と大物政治家の存在があっ たのでしょう秋はさやから父親を奪って しまった秋の後悔と新年は自習さやに届く のでしょう かそして赤嶺と篠宮は糸一家事件と関係性 のわからない日山の事件を調べ始めました 篠宮は糸一家事件のファイルに震える字で 秋君へと書かれ封筒を見つけました5歳の 頃のさやの写真と林道の花差し出し人は 病床にふした桃瀬なの でしょう以前秋と桃瀬は賢二で緑川と同期 だったのではと考察していましたが桃瀬は 清水の弁護士だったと思うようになりまし た秋君という呼び方から2人は地方収集生 時代の同期だったのではないかと受け取れ ます桃瀬は残りわずかな命の中秋にさやの こと清水の無実を証明することを託した 手紙には倉田が隠蔽した事実などが書かれ ていたのでしょうそして手紙を見つけた 下宮に声をかけた青山ももせの願いを 受け取った1人もせのパラリーガルだった のかもしれませ んしかしこう考察しながらも最ねした別の 考えがあります秋がさやをこんなにも大切 にする理由には清水に対する罪の念と桃瀬 への愛があると思ってきましたですが総感 途で隣り合うもせとさやを見ていてやはり 2人は親子なのではと改めて思いました その ココアとミルは2人の下に並んでいます ココアとミルは親子秋は常々冤罪被害者の 家族がどれほどの深い悲しみを背負って いるか訴えてきました桃瀬とさやは清水の 家族保護犬施設では事件のことが明るみに ならないよう親子であることを隠していた のかもしれません死刑囚の家族は皆 それぞれに名前を変えて暮らしているそう いう現実があるのかもしれない桃瀬は司法 収集生時代の同期であり清水の妻である そんなことを思いましたですがやはり秋 からは桃星の深い愛を感じるのでどう でしょうかあの手紙に何が書かれているの か答えを待ちたいと思い 下宮が手紙を見つけた頃日山の元には赤峰 が行きました日山が捨てた血のついた ジャンパーの切れ端を持ってエゴとは誰な のか詰め寄りました産業廃棄物処理場で 人目につくようにバックから血のついた ジャンパーをわざわざ取り出し捨てた日山 赤嶺はその様子を目撃するよう秋に導かれ ていました秋は何を企んでいるんでしょう こちらの考察はこれまでの動画で深掘りし てい ます秋は12年前の真実に赤嶺と篠宮が たどり着くよう導いています2人の成長を 加速させ心が救われる機会を与えています 冤罪に苦しむ松永さんの心情を深く 感じ取り松永さんを救うため必死になる ことができる赤嶺12年前の事件に父親が 関わっていることを知り傷つきながらも それでも真実を明らかにするために 立ち上がった 下宮自分の中に正義信念を持つ3人の間に はいつの間にか深い信頼関係が芽ています ね今後最終回に向けて清水の最新が実現し た時秋は自分が犯した誤ちを証人として 話すそんなことがあるのでしょうかその時 に赤嶺下宮が立派に弁護士として戦い抜く のでしょう かそれに反今回白の含みを持った表情が 目立ちました彼女はスパイだったりするの でしょうか白という感じが使われている 白木無彩色だからスパイのような存在にも 思えますが私は違うのかなと感じています 白という感じが使われているのは彼女に まだ色がないということを表していると 感じます逆に名前に色がついた登場人物は その人の色を持っているこのドラマにおい ては正義信念と表現できると思います信念 を持った人物は名前に色の漢字が使われて いるそうなると沢原高原 [音楽] 可能性を表現しているのかもしれません ですが白木は秋事務所の中にある危険飲か もしれません秋の言葉を借りるともろさ ですもしかしたら今後白木は伊原に利用さ れてしまうこともあるかもしれませんね秋 の言い回しを借りると阻害感を感じ寂しさ を抱えるものの心ほどもろいでしょうかで はここからは日山の人生について思いを はせてみたいと思い ます日山とは一体どのような人物なの でしょう かアンチヒーローイダプロデューサーは ゴアが放送された日に日山についてXで 呟いていますストーリーでの重要な役割は もちろん 世の中への警告だったり社会への メッセージだったり届かない思いだったり 込めています日山の人生に寄り添って視聴 いただけたら嬉しい です日山の人生出演シーンは決して多く ないですがなぜか火山からは深い悲しみの ようなものを感じますそして同時にどこか 強い意思 のようなものを感じます皆さんはどのよう なものを感じ取られているでしょう か私が気になっているのは1話で嘘の証言 をしてしまった一之瀬ワさんエンジェル 緒方の記憶の中火山と羽社長の会話シーン 羽社長は日山に親はどんな教育してんだと 罵声を浴びせていました母親を連れこい 死んだんだっけとあまりにもひどい絶対に 言ってはいけないような本源を測れてい まし たあくまでも緒方の不正確な記憶が根拠に なっているので真実は分かりませんが普段 から言われていたからこそ緒方はそう 聞き取ったのだと思い ます私は日山の深い悲しみの根源には家族 母親の存在があるように感じてい ますそして日山は秋をしても探し出すこと ができないエゴという人物がどういう人間 なのかを知っている自習予告でダーク ウェブサイトの画面が写っていました少し 前に日本でも大きく話題になった闇 バイト警視長のホームページで闇バイトを 調べるとSNSやインターネット掲示板 などで短時間で高収入が得られるなど甘い 言葉で募集しています応募してしまうと 詐欺の受けこや出し子強盗の実行犯など 犯罪組織の手先として利用され犯罪者と なってしまいますそう書かれていました 若い人にも伝わる文章になっていますね そしてそれに続き1度でも闇バイトをして しまうとやめたいと思っても応募の時に 送った身分証明書から家に行く家族に危害 を加えると犯罪組織から脅されて逮捕さ れるまで辞められませんそう書かれてい ましたとても怖い内容 です現実に若者たちが反社会的集団の犠牲 になっている空きをしても探し出せない エゴ士はこういった犯罪組織の幹部なの でしょう複数の式者を返し犯罪を実行する ため幹部の存在までたどり着くことができ ない1話で日山が初犯だということは 明らかになっていますが日山はこの江越の やり口まで知っていたので近い立で利用さ れた経験があるのでしょうか日山は過去に 何をしていたのでしょう罪を犯したの でしょう かこういう世界から足を洗い羽成功で働き 始めた 日山羽成功にはそういった若者がたくさん いたのかもしれません日山が姉聖子を選ん だのは何か意図があったのか 偶然かもしかして日山は秋と出会う前から 何かの事件の真相を救命するために1人 動いていたのかもしれませんそして何か 真相にたどり着く前に羽社長は何者かに 殺害され日山はその罪を着せられてしまっ た清水同様に証拠の捏造隠蔽によりは自白 してしまった清水の構図と同じものがここ にもあったのではと思いましたでもそこに 秋が現れ当時清水を追い詰めた秋が日山を 救い出した何か2人の目的が交わったよう にも感じ ます3話で秋は政治家富田の息子小一郎に の人生はあなたが選択していけばいいん ですと言いました司法の強大な力により 追い詰められた日山は秋と出会いもう一度 自分の人生と向き合い進むことを決めた そんなストーリーが今描かれていることの 裏側に隠れているように思いまし たそして伊原が恩を打ったの政治家はエゴ を使い自分に都合の悪い真実を葬ってきた 1話から篠宮が担当している食中毒事件の 裏にその大物政治家とエゴ氏の存在がある のかもしれません亡くなった糸井さん一家 が食当たりとの診断を受けていたここが 繋がってくるのではないでしょう かまだ想像の息を出ませんが秋同様に日山 にもやるべきことがあるのでしょう日山の 根底に流れる深い悲しみがどこからやって くるものなのかそして日山の目に宿る強い 意思が何を示しているのかこの後も しっかり見届けていきたいと思い ますこのドラマは4人の脚本家と プロデューサーは皆さんが細部まで こだわり抜いて作り上げている誠実に 物づくりに取り組んでいるアンチヒーロー はフィクションですがある種の ノンフィクション事実に基づいて捜索され た作品のようにも感じていますですので新 犯人が簡単に見つかり簡単に捕まるという ものではないのかもしれませ ん苦しくも墓事件について検察が改めて 死刑を休憩した 今円材被害者を生んだ秋が冤罪被害者を 救う現実にもこのようなことがあればいい そう思わずにはいられませ んということで本日はここまでです皆さん はどのような感想れていますか是非 コメントで教えて ください今日も最後までご視聴いただき ありがとうございました少しでもこの動画 を気に入っていただけましたらチャンネル 登録高評価をいただけますと嬉しいです アンチヒーロー皆さん一緒にこの後も 楽しんでいきましょうそれでは失礼いたし ますDET
#日曜劇場 #ドラマ感想 #ドラマ考察 #アンチヒーロー
エンタメぽぽです。
ご視聴いただきありがとうございます。
TBS日曜劇場「アンチヒーロー」
7話視聴後の感想考察動画です。
今回は7話ストーリーを丁寧に振り返りながら考察をしてます。
ドラマの感想について話している部分にも注目頂ければと思います。
このドラマは、
ひとつひとつの言葉の背景にどんな景色が広がっているのか、
それらを深く考えることが決して無駄ではないと思わせてくれる
秀逸で素晴らしいドラマですね。
是非、一緒にこのドラマを楽しみましょう!
そして、チャンネル登録・高評価・コメントを頂けますと嬉しいです♪