舞台『千と千尋の神隠し』ロンドン公演初日開幕!橋本環奈&上白石萌音 コメント 最新!ミュージック・ジャパンTVカウントダウン【ミュージック・ジャパンTV】

いやま今日がま初日なのでなんかこう初日 の反応であったりとかどういう風な感じに なるんだろうってまワクワクが大きいん ですけどでもプレビューの段階でも本当に 日本人のお客さんと全然違っていろんな ところで笑いが起こったりだとかやっぱり このロンドンの方たちのまジブリ好きな 気持ちであったりだとかあとなんだろうな お酒を飲んで見ていたりポップコーンを 食べながらとかなんかこうやっぱり干渉 スタイルがす楽な部分が本当に素敵だなと 思っていてあの土曜日とかはやっぱりあの 子供のお客さんとかもいらっしゃいました しそういう方々が見てくださってることも 嬉しいしやっぱりカーテンポールのあの 熱狂を感じた 時本当にすごいなと思いました やっぱりなんだろうなもちろん拍手を いただいて日本人の方々のあのこう声には 出さないけどすっごく楽しんでくれてる みたいな気持ちってすごく伝わるんですよ ねやっぱり舞台にだってでもあれだけ 温かい感性で迎えられたら本当に嬉しい なっていう風に思いました初演の2年前の 時からずっと一緒にいるカンパニーの みんなが本当に大好きであのこうやって ロンドンにごさせていただいてからもあの 部屋でみんなで集まってご飯を食べながら 喋ったりとかなんか本当に仲良くなれて なんかやっぱり一緒に舞台に立ってる キャストもそうだけどあの演出家のジョン であったり孫子さんであったりトビーとか サラとか本当にブラッドたちともなん だろうたいのない会話をしたりとか本当に これだけ仲間という言葉があの本当に適切 な表現につがるって思えるぐらい心から 信頼できるみんなとこのロンドンの舞台に 立てて本当に嬉しいなという風に思います 作品の強さであったりだとかやっぱり ジブリがこれだけ世界に愛されている理由 っていうのはあの本当に様々あると思うん ですよねでもその中の1つをあげるとし たら このストーリーをこう生み出してみんなが 心をつけられてジョンがいらっしゃいまし たあの心引きつけられてでやっぱり雑巾 がけのシーンとかも本ならではだなって いう話をしていたりとかごめんなさいって いうのを千ひろがすごく謝ったりとか ロンドンでもなくさず演出の面で日本で やっていた公園からガラっと変えることは 本当になくてなんかそこがいいなっていう 日本の良さであったりだとかそこをうん ちゃんとリアルを伝えられる部分っていう のはこの演劇ならではだと思いますし ロンドンの方々から見てもそそこを楽しん でいただけるんではないかなっていうのは 思いますねもうすでにロンドンが大好きで やっぱりイギリス自体初めてくるのでどう いう街なんだろうていうのが全然知ら なかったので来てみて本当に最高だなと いうあの街並もそうですし拙い英語でも 聞いてくれたりあの質問を返してくれたり とかあのやっぱり文化とか 受け入れる文化とか歴史の背景とかがある と思うんですけどみんが優しくてあの ロンドンの方々はあったかくてで劇場に来 てくださって見てくださってる方々のあの 反応であったりとかも受け入れてくれる やっぱり人柄だったり街並みっていうのは 全て素敵だなという風にいいとこしか 思い浮かばないぐらいあの絶対また旅行で 来るだろうなっていうぐらい大好きな街に なりました ねああなんか浴びたことのないキを浴びて ちょっとしばらくぼとしてしまうくらい びっくりしましたでも すごくお客様たちが喜んでくださったのが 伝わってきて嬉しいなと思ったのとあと あのカーテンコールの最後にあのちひろが オンマイクでありがとうございましたって いつも言っているんですけどなんかその 瞬間にあなんか私って日本人で私はて日本 語で作品を届けたんだなっていう実感が こう競り上がってきてなんかうんぐっ来 ました毎回そこでなんかこう感じるものが あり ますすごく思ったことをそのまま出力して くださる感じがしてなんかお客さん同士で 気を使ったりとかこう同調みたいな感じが 一切なくて1人しか笑い声がないとかも たくさんありますしなんかすごく楽しみに 来ていらっしゃるんだなっていうのが 伝わるお客さんたちですねなんか大きな 違いとして客席でお酒を飲んだりとか ポップコーン食べたりとかしているので こう全体の空気感が堅苦しくなくて リラックスしていてでもすごく演劇の リスペクトがあってっていうなんか素敵な 空間だなと思い ます うやっぱりすごく日本人 が日本人がすごく日本人をやって るっていうところが1つ大きいんじゃない かなと思いますなんか日本人らしいさを 全面に出したシーンとか動きとかがすごく 受け入れられてるのを感じるのであこれは 私たちだからできることなのかなと思って ますねでもなんか すごくあの に反応があったりもするので国語じゃない 言葉で作品を見るってお客さんも エネルギーを使うことだと思うんですけど ちゃんと言葉が伝わっているんだなって いうのを感じてすごく嬉しいですあとこの 作品は言葉のないシーンがたくさんあるん ですけどそういうところはなんかこう日本 で感じるのと同じよう なこう集中力という か言葉のいらない一体感みたいなものが 日本とイギリスで共通してあってそういう ところもなんかああ一緒に作っているなっ ていう感じがしますね ああ 色々なことが起き てあのみんなで励ましあったりとか緊張感 を高めながらの傾向でしたでもこう やっぱり知らない土地で長いこと暮らすの は結構 感じるもかなと思ってたんですけどなんか このカンパニーにちゃんと属して るっていうか居場所があるっていうのが すごく嬉しくてなの であのこの人数で結束力を高めながらやり たいなとあとは現実スタッフの皆さんとも たくさん話をしてあのお互いに言葉を 教え合ったりと か日本のスタッフの皆さんと変わらない 作品への愛を注いでくださるのを感じたり とかしながらなんかもう国も言葉も関係 なくワンチームになってるなというのを 感じながらお稽古してまし た あのアプリでパッてチケットを取って演劇 を見に行けるのが最高に幸せです稽古が 早く終わった日とかに当日券を抑えて1人 で劇場に行ったりとかしてあの楽しんでい ます演劇でアウトプット して演劇でインプットをするっていう すごい純度の高い生活を送ってますすごく 夢のよう [音楽] ですne

ヒット曲まるわかり!!ミュージック・ジャパンTVがお届けするオリジナル最強ランキング!
Entertainment News:舞台『千と千尋の神隠し』

ロンドン公演が遂に開幕!
舞台『千と千尋の神隠し』より千尋役を演じる、
橋本環奈&上白石萌音のコメントをお届けします。

ミュージック・ジャパンTVの視聴方法はこちらから
https://www.mjtv.jp/how/

ミュージック・ジャパンTV HP
https://www.mjtv.jp/

=====================

【舞台『千と千尋の神隠し』 公演情報】
2024 年3月 11 日(月)~30 日(土) 【東京】帝国劇場
2024 年4月 30 日~8月 24 日(土) 【ロンドン】ロンドン・コロシアム
2024 年4月 7 日(日)~4月 20 日(土) 【愛知】御園座
2024 年4月 27 日(土)~5月 19 日(日) 【福岡】博多座
2024 年5月 27 日(月)~6月6日(木) 【大阪】梅田芸術劇場メインホール
2024 年6月 15 日(土)~6月 20 日(木) 【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru

▼キャスト
千尋 橋本環奈/上白石萌音/川栄李奈/福地桃子
ハク 醍醐虎汰朗/三浦宏規/増子敦貴(GENIC)
カオナシ 森山開次/小㞍健太/山野 光/中川 賢
リン・千尋の母 妃海 風/華 優希/実咲凜音
釜爺 田口トモロヲ/橋本さとし/宮崎吐夢
湯婆婆・銭婆 夏木マリ/朴 璐美/羽野晶紀/春風ひとみ
兄役・千尋の父 大澄賢也/堀部圭亮
父役 吉村 直/伊藤俊彦
青蛙 おばたのお兄さん/元木聖也
頭 五十嵐ゆうや/奥山ばらば
坊 武者真由/坂口杏奈

▼スタッフ
原作:宮﨑 駿
翻案/演出:ジョン・ケアード
共同翻案:今井麻緒子
協力:スタジオジブリ
製作:東宝株式会社

公式 HP
●日本公演 https://www.tohostage.com/spirited_away/
●ロンドン公演 https://www.spiritedawayuk.com/