【イタリア日本二拠点生活】中世の街グッビオ 世界に届けたい大迫力の伝統祭り “La Festa dei Ceri” 900年の歴史に迫る

[拍手] すいこれは 面白い今日ご紹介するのは中世の町グッピ 900年続く驚きの大ロソ [音楽] 祭りグオ伝祭り編 の影がく残るリア グッグSILABellacitt medialeDel mondENTinancheIL CELLBella medQuestQuest gole Wikipedia明日ともに美しいこの 街グッで900年も受け継がれているお 祭りフェスタチェリ大きなロを山の頂上に ある教会へしていたことがこのりのです時 は12世紀3つの同業組合ギルドがこの町 の守護成人バルドにロソを捧げるために この伝統は始まりましたその3つのギルド は青黄色黒のそれぞれのシンボルカラーに 分かれて異なった触手守護成人を持ってい ますこの街グッピの守護成人ウバドに感謝 を伝えるため今でも毎年5月15日に催さ れます 中でも町と同じくバルドを守護成人として いる黄色のギルドが教会へ最初に捧げる 役割をになってい ます昔は更新をしながら行われていたこの 儀式も時代が下るにつれ早く走る要素が 加わっていたそう ですお祭りの前日私たちも町に来ました 広場でお祭りの始まりを告げる金がなると のことでたくさんの人が集まってい ますクエスフエスタ た すいよいよ始まります [拍手] [音楽] PER ね街中に響き渡る金の [音楽] 音明日が楽しみです 迎えた当日午前の仕事を終え急いでグオへ 向かい ます町にはそれぞれのシンボルカラーの服 を着た人が たくさん盛り上がる街中 [音楽] [音楽] andare [音楽] [音楽] [音楽] 世に戻った ねPER PpraticamenteSIter unamanifpiccolaPER [音楽] bini tanimPO diioinquestoMODO AVICbiniDApicoliAL sentimodellaFESTA 将来彼らがね担いでるかもしれないもんね ザ [音楽] とこの街の全ての人々の心に刻まれている お祭りです 街を歩いてい たらなんとこれから中心地へ向かうチェリ の1つに出会いまし た現在は木星で高さ5m重さはなんと 30000kmもあるそう大勢の大人が肩 に担いで慎重に運んでいき ますり [音楽] あseg [音楽] [音楽] K 今からあの山の頂上の教会まで担いで登り ます街の中心に到着しましたから上に行く 細い路地をゆっくり進んでいき [拍手] ますちゃ [音楽] 実は日中大きなイベントがありまし たそのの映 友達がなんと送ってくれまし たそれがこちら [音楽] [拍手] JA [拍手] これを経てさらに興奮は高まっていきます 夕方になりいよいよメインのイベント ですこれから街を一周しそのまま山の頂上 まで駆け上がり ます続々と人が集まってきました [拍手] っ [拍手] [拍手] N [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] T [拍手] すいだったどうすいた力だ ねあという間だっ たろその ったまま普通に歩いても結構坂道なのね これは 面白いたくさんの人に応援されながら街を 駆け巡ります [拍手] [音楽] A [拍手] 私たちはその間最終目的地である山の上の 教会を目指し ますどうえも ロなんか 楽しい彼らがく前に着 しようりながらの 山登りお すごい これついに 到着最後のさんを見届けようと多くの人で 溢れ返ってい ます私たちもなんとか間に合いました [拍手] DA [拍手] K [拍手] [音楽] 到着した瞬間教会の中ははこのようになっ ていまし [拍手] [音楽] た黄色のウバドのチェリーが到着し短期に 溢れてい [拍手] ます最初は守護成人バルドにのみ感謝を 伝えるため青と黒は入れずに門を閉ざして しまいます [拍手] [音楽] [拍手] EH [拍手] [音楽] [拍手] しばらくすると門が開か [音楽] れはにります [拍手] davi [拍手] ト最後に3体の成人の像は山を下りまた町 に戻され ますこうしてお祭りは幕を閉じまし た最後は兄のワインで祭りのに浸ります [音楽] おne [音楽]

俳優 渡辺早織とその夫イタリア人デンニの
イタリア×日本のニ拠点生活🇮🇹🇯🇵
主にイタリア現地の様子をお伝えしていきます。
___________
イタリアウンブリア州にある小さな街グッビオ。
ここで5月15日に毎年催される驚きの祭礼
「La Fasta dei Ceri」
巨大なろうそくを山の上の教会まで担いで
駆け上がっていく街の人全てを巻き込む
大迫力のお祭りです!

00:00 オープニング
00:36 世界一美しい中世の街グッビオ⁉️
01:25 お祭りの起源、900年の歴史と現在
02:22 お祭り前日のならわし
04:08 当日, 街中の人に愛される伝統祭り
06:30 祭りのシンボルceriに遭遇‼️
09:37 必見!巨大ろうそくを起こす儀式「l’alsata」
11:24 🌟激走!メインイベントはじまり
12:35 山の頂上を目指す
16:10 感動のフィナーレへ
21:22最後はやっぱり…🥖🍷

世界には知らないことがたくさんあるんだと
見た人に必ず強烈なインパクトを残すでしょう。

最後までハラハラのこのお祭りをぜひ見届けてください!
___________
Ciao a tutti!
ご視聴ありがとうございます。
もし楽しんでいただけましたら、
シェアやチャンネル登録していただけますととても嬉しいです

★チャンネル登録お願いします⇒ https://x.gd/rPAi6

動画の感想はコメント欄でお待ちしています
いつもあたたかいコメントありがとうございます。
皆様のコメントやいいねが私たちの心の励みになっております
Siamo felici! Grazie mille!

イタリア語学習歴4年の俳優 渡辺早織
せっかく勉強したイタリア語を机の上だけで終わらせたくない!
その思いから日本を飛び出して現地イタリアに来ました!
語学力向上を目指して、また生きたイタリアの今を知りたくて、
日本とイタリアの二拠点生活をスタートさせました。

イタリア生活に奮闘する様子をお伝えしながら、
一生に一度は行ってみたい憧れの観光地から、
イタリア中部にあるウンブリア州の美しすぎる中世の街並み、
極上の郷土料理やイタリアのリアルな田舎暮らしなど
まるごとイタリアの魅力を伝えていきます。

___________
公式サイト|イタリア語が楽しく上達できるウェブサイト
★sasaGO.
https://sasago.jp/
___________
「勉強仲間とつながれる」イタリア語コミュニティ
studenti sasaGO. 

「話せるようになる!」個別オンラインレッスン
studenti sasaGO. di più

★studenti sasaGO. ⇒ https://sasago.jp/studenti-sasago/
___________
Instagram(イタリア語日常表現)
https://www.instagram.com/sasago_italiano/
___________

▼こちらもぜひご覧ください▼

・関連記事
朝日新聞デジタル &M
「渡辺早織の思い出ちょっぴり、つまみぐい。」
グッビオ郷土料理レシピ公開中!
https://x.gd/u2IQe

・癒しの庭づくり

・ローマ空港ガイド

・イタリア的休日の過ごし方

___________
渡辺早織プロフィール

東京都出身。高校生の時にイタリア史に惹かれたことがきっかけで、
世界史の教員免許を取得。
好きな歴史上の人物はヴィットーリオ・エマヌエーレ2世。
2020年、NHK Eテレ「旅するためのイタリア語」に出演して以来、
イタリア語の勉強にはまる。勉強歴4年のイタリア語学習者。
現在はNHK Eテレ「しあわせ気分のイタリア語」に出演中。

Instagram
https://www.instagram.com/_watanabesaori_/

___________

デンニ プロフィール
DENNY(デンニ)
イタリア ウンブリア州出身。語学習得に長けており、
英語はネイティブレベル、日本語もわずか一年半で日本語能力試験JLPT2に合格。
きれいなイタリア語を話すことに情熱をもっている。
ネイティブの視点からいつも丁寧に分かりやすく教えてくれる頼もしい存在。
性格はおっとりおだやか。好きな食べ物は納豆とジーマーミ豆腐。

___________
#イタリア
#イタリア好き
#イタリア料理
#イタリア旅行
#イタリア暮らし
#イタリアライフスタイル
#ウンブリア
#祭り
#アグリツーリズモ
#イタリア語
#イタリア語勉強中
#sasago
#旅するためのイタリア語
#しあわせ気分のイタリア語
#渡辺早織