『荻上チキ・Session』 5月22日(水)
create andir Disccreateafuture val with ヒナ神型ニュースPro神型ニュース [音楽] プロジェ時刻は6時になりました こんばんは沖ですこんばんは南部ひろみ ですtbsラジオキスーシに生放送でお 送りしている小チセッション今夜も よろしくお願いしますよろしくお願い いたします というわけでまずは新聞読んでいきたいと 思いますはい長官夕刊お願いしますさてと いうことで今日の長官なんですけれども 今日の長官ではですねまいろんな記事がえ 1面トップになっておりまして共通の1面 トップではありませんでしたえどういった 記事に着目をしてるのかというとま例えば 夢新聞の一面トップは荷主下請け法で 取り締まり公海正へと運送業者との取引と いうことで何の話かというとこの2024 年問題といトラック運転手などの足これに よってま輸送力の低下などが語られている わけですねでしかしながら実はこの トラックドライバーの方を初めとした ドライバーの方の労働の中で色々目詰まり を生みなおかつそれは労働者やドライバー の方に対する負荷となるようなそのにちと かあるその荷物をこう詰め込むようなえ 様々な場面というの存在するということを 私たち学んできました本当にそういった 負担の上に成り立っていたはいうん なかなかな弱なションで何度も取りました ねえインフラだということがあったわけ ですねでそうした中であの価格転嫁を 後押しするためにこれまではその下請け法 では下請けなどに対してえ事業者でこう 下請け一面をやめましょうということで 規制されていたわけですがま例えばその フリーランスとされるようなねま配送事業 の方にもいろんな方がいらっしゃったり するわけですけれどもあのとりとりあえず 下受け法でえ対処してこういった運送業者 の取引の中でのま不正不正というか アンフェアな取引まそれに対してこう介入 していくよという動きが紹介されている わけですはいでまこれからあのそうした 進めあの方向に進めていくということで法 改正を狙っているということですねさて どうなるのかということですがまあの当然 ながら現場のねいろんな状況が改善すると いうことをまずは望みたいですし加えて その法律を改正することに加えて現場に 価格転化させるためには現場の中で不当な 召喚集が継続していた場合それを通報し たり相談するていうそうした役割というの が必要になってきますねはい表に出して いくみたいなそうですねなです運用面と いう点で言うとま今もまだ課題がある けれども法改正の議論と同時に並行して 進めてほしいなと思いますはいさて東京 新聞の一面トップなんですがえ職員動員 一般防長妨ということで横浜市教育委員会 がその2019年から今年4月にかけて旅 町祭で後半があった教員によるワ事件で 職員を動員しての膨張石に行かせて一般 防長を妨げていたというこうしたような ことが報じられていますはいでこの一般 防長妨げているという意図はないという ことをあの教育委員会側は言ってるわけ ですねあの妨げるのはこれはなんかこう プライバシーの配慮だとかまいろんなこと を言っていてうんうんという感じなんです けどまこれはまた後ほど取り扱いましょう はいええええ夕刊になりますとですねま これまたあのえ何をトップに持ってくるか というのは新聞異なるんですがはい湯新聞 の左肩にあります新聞記事が気になりまし た虫対策博物感ピンチという記なんですね うんうんで博物館などの文化剤を痛めずに えあ文化剤そのものは痛めずしかし文化剤 を痛める厄介なものがあるわけですねでカ や無視でそれを文化剤そのものは痛めない けれども痛めるような役割を果たす虫やカ などをガスで殺すという苦情を行うって いうおお業があるん無視てではい殺すわけ ですねストレートに言うとはいあの髪とか いろんなものは痛まないようにいすそう そういすえでそれにはそのいすことによっ て効果があるガスっていうのが必要になる わけですけれどもそれの販売が終了すると のえことなんですはいでこれはその環境へ の負荷とかあの原料に含まれる物の環境 負荷とかそういうあとはその製造者側の 作業者の安全などの対策などの観点から ちょっと継続もできないし大体消費も作れ ないというなことであのその生産をして いる会社がま生産取りやめにうん火事を 切ったということになるね上用のガスが 生産できなくなるそうでそうなるとあの こうしたそのメーカーのガスに頼っていた 各博物館などがあったわけですでそうした 博物館がえどうしようということで今困っ ているとであのそれでピンチだそう虫を 退治するものは中にはあるんですけれども 例えばそれはカを凝らせないであるとか 作業できる業者が限られているであるとか で間違ってしまえば例えばその緊迫が 剥がれてしまうとかその髪を痛めてしまう とかあ紙がよりしっけてしまうとかあっ ちゃならんですよねそうですねうん博物館 の貴重な資料ですかそうだって数百年 あるいは1000年以上前のコとかもあわ ですここまで保存してきたそうさてどう なるのかっていうことでこういった課題丸 ということが取り扱われているですねま なだなだあの夕刊にも色々と紹介されてい たんですけれども日経新聞一面トップ アメリカ国際刑事裁判所に対抗措置ネタ ニアし巡り検討ということでえアメリカが まイスラエルと本当にま一心同体というか 密接不可分という立場を崩さずえネタには 不に対して逮捕上の請求をした国際刑事産 省に対していやいやじゃあ対抗措置を取り よじゃそれ何なのかていうことはこれから なんですけれどもまそうした動きもあって 具体的な抑制力というものに対する荒いと いうものがアメリカから示されてるという ことでしたなんどなんど関連するニュース もお伝えしていきたいと思いますはいこの 後は最新のニュースお伝えするデイリー ニュースセッションです [音楽] [音楽] [音楽] ここからは最新のニュースをお送りする デイリーニュースセッションまずはこちら のニュースからです岩さん にがて刑を休憩 年前静岡県で4人が殺害された墓事件の 最新やり直しの裁判で検察は被害者4人の 将来を一瞬にして奪った反抗の結果は 極めて重大強固な殺に基づいた極めて冷酷 で残忍なものとして墓岩さんに刑を休憩し まし た1966年を殺害したとして死刑が確定 した博さんを巡っては去年10月から静岡 地裁で最新が始まりました弁護団はこれ まで墓さんの無罪を捜査機関による証拠の 捏造も含めて訴えていますが検察側は心理 で不可能だと反論また弁護側は検察による 死刑休憩を受け極悪動な論を また冤罪を作ろうとしていると強く避難し ました最終弁論で改めて墓さんの無罪を 主張判決は9月26日に言い渡され ますさて墓岩尾さんの最新やり直しの裁判 で検察は死刑休憩この最新について ジャーナリストの江川翔子さんにお話を 伺いますはい江川さんこんばんは こんばんは願お願いしお願いいたします さて今回の検察死刑休憩となりました江川 さんこの博事件を巡る検察の動きいかが でしょうかそうですねまその今までの経緯 からするとま有罪立証をずっとしてきた わけなのでまあのこういうことこういう 展開はあの大いに考えられてはいたんです けれどもやっぱり実際にあの死刑休憩をし たっていうのを聞くとはいやっぱりこの 検察っていうのは本当に公益を代表する ものなのかあるいはそういうものとして 行動してるのかっていうのをやっぱり問い たくなりますねうん今回死刑休憩の際には 生命警視の態度極めて顕著え強い避難に値 をするというようなことでま強固の殺に 基づいた極めて冷酷で残忍という風に休憩 していますこうした検察側のあの主張と いうのはどういう風な感じになりますか そうですねあの生命警視はどっちだろうっ ていう感じもしますよねうんあのやっぱ これ死刑事件ですからねであの まあの最新開始決定の時にもやっぱりその 証拠の捏造の可能性っていうのにま交際の 決定なんかも言及してるわけですよねはい であの検察の態度っていうのはこの死刑 確定事件の最新の判決で捏造っていう風に あの評価されないようにっていうことだけ になんていうかなこの おま神経が言ってる感じがしますよねうん うんだからそのためにはやっぱりこのこの 証拠は正しかったんだといいだからあの 有罪は正しかったんだといいだから死刑は 正しかったんだからと言わざるは得ないっ ていうまそういうようなところにあの はまり込んでる感じがいたしますでそれは あの検察のメツっていうだけじゃなくて ですねやっぱりその捜査機関と言ってい ますからあのやっぱり警察ですよねだ警察 の対面みたいなものもま検察はんがしっ てるつもりなんじゃないかとつまり少なく ともそのま判決でですね熱動という評価を 避けたいえあるいは避けるために警察は 頑張ったんだよっていうことをですねま 警察に対してもま見せるというかですねだ からそういってかなり内向きになっちゃっ ていてはいあの結局この事件っていうのは どういう事件だったのかっていうまその もう一度このせっかく最新をやるですから ねいろんな証拠今までのやつも見直した上 でその総合評価してですねどうなのかって いうこの真実を見極めようっていうそう いう態度ではないですよねで今言われてる その衣類だけではなくてやっぱりこの捏造 とかあるいはその証拠の作り方であの問題 が指摘されてるあの証拠ってのはいっぱい あるんですよねこの事件ではま例えばその え闘争経路のあの怒ののところをどうやっ て通過するかとかですねそういう実験だと かあるいはそのお金をあの盗んだお金とさ れてるものがま発見されたというような 経緯だとかまおかしなこといっぱいある わけですよねそれ象徴的な存在があの今 言われてる5点の衣類っていうことなので やっぱりこれがあの仮にま無罪判決だけ じゃなくてこれ捜査の捏造問題にまでその 判決で研究すると やっぱりこれその警察何だったんだろうと いうこともう1度ちゃんと検証しなければ いけないっていう世論はやっぱり必ず 高まると思うんですねはいでそういうよう なことをやっぱり防御したいっていうま そういうところをやっぱりあの感じてなら ないえそれが非常に残念なんですよねうん 証拠の捏造などに加えてこれまでも他の 事件などでもやはり重視されたのきたのが その自白の共用という点ですこの自虐や それから取り調べこの問題については いかがでしょうかはいそうですねこれは あのかなりま無理なあの取り調べがあった ということはま明らかなのでやっぱりその ことについてまそれもそうやって作った あの長所っていうのもですね自白長所って いうのも一緒の捏造みたいなもんですよね うんだからあのやっぱりこれはあのま最新 の判断が出た後にですねどうしてこういう ことになったのかっていうことをやっぱり そのそのもう1度あの第3章の目を入れて 検証しなければいけないあの問題だと思う んですよねでそういうのもまあなんとか 避けたいということなんだと思います けれども検察の今の対応はですねだけど あの例えばこれあの今あ捏造だけではなく てですね例えばこの本当に狂気とされてる クコ型でですね4人全員をですねそれこそ 骨が折れるぐらいまであのさしてあのもう めった志しにしてですねでそういうことが 可能なのかどうかっていうねやっぱそう いうことだってあの本当は見直さなきゃ いけないですよねはいだからそういうあの この事件の全体像をもう一度あの検証して みるっていうあるいは捜査の過程裁判の 過程ってまあのそういうことが必要だと 思いますけれどもまそのためのやっぱり今 のステップだと思うんですよねはいこれ あの警察側の論告に対して弁護側強く批判 していますこの弁護側の無罪の主張それ からあの今回のま一連のあの博さんの用語 の構えこちらいかがでしょうかそうですね あのまとにかく弁護側としては早く決めて もらいたいっていうのがあると思うのでま そのこの捜査の問題点とかですねそういう ようなことを全てやるっていうことには ならなかったと思うんですよねだけどま あの1番象徴的なものをいくつかあの出し たということなのでまその弁護側としても これであの全てがあの言い尽くしたって いう感じではないと思うのでまこの刑事 事件としてのま結論が出た後にはやっぱり その国家賠償訴訟とかですねえそういう ような形になってあのもっと全体像をま あの主張していくってことになるんじゃ ないかなと思いますうん今回あの弁護側の まあ今回訴もあってそして今後どうなるか ということですが判決が9月26日という ことに はい注目はいかでしょうかそうですねま これはあの刑事事件は判決が出るまでもう まどうしようもないわけですけれども やっぱりそれが出た後のあのことですよね それからもう1つはやっぱりこれだけの あの死刑という事件でえま最新請求があっ てこれだけ長い時間をかけてあのやること になったっていうですねやっぱりそこを 考えると最新の手続きっていうのが今の ままでいいのかっていうですねうん やっぱりそっちの議論も早く進めなければ いけないんじゃないかと思います例えば その証拠開示ですよねえもう長いことま 死刑確定してからあのこの五典の類の写真 の話がその証拠が出てくるまで30年 ぐらいかかってるわけですよねはいだから そういうようなあのま証拠の帰りのあり方 でいいのかどうかとかですねえそういう ことをやっぱりあの議論をもっと加速 するっていう必要があるんじゃないかなと 思いますうんま取調べの貸化などもあの 含めてこれまで検察のま改革というのは なかなか進まずむしろ検察に権限を与える 方向の議論というのが目立ったように思い ます江川さんこうした流れと今後本当に 必要な改革論点いかがでしょうかそうです ねあのただその今のその司法制度っていう のは本当にゆっくりだけれども少しずつ 進化してるとは思うんですねはいだけど その進化から取り残されてるのが最新のお 手続きなんですよであの一般のあの通常 事件の場合には例えば証拠会なんかもです ねあの早い段階でえやるようなあの手続き があの作られたりしてますよねでそれは 裁判裁判なんかが始まったことに伴うもの なんですけれどもそうやって少しずうんま 例えばその貸川をしようとかですねあの 証拠のじゃないその自白のあの共用って いうのを避けるためにっていうんであの 一部の事件をま可視化したりですねまそう やって通常事件は本当にゆっくりだけども あの進化をしてるけれども最新請求はもう 取り残されっぱなしなわけですよだから それんところをやっぱりもう少しあの通常 心の進化に合わせるような形でえ最新請求 の手続きをま改めていくと例えば証拠開示 がもっとあの早ければですねえこの事件 こんなに時間かかったかどうかってことな んですよねはいやっぱりその一生をもう このためにあの台無しにされたわけじゃ ないですかうんだからそういうせめてその 時間をもっと短縮できるようなあの早く 問題が明らかになればあ改めるあるいは 早く問題があるならば問題を明らかに するっていうそういうようなあの制度改革 っていうのがやっぱりあの急がれるんじゃ ないかと思いますうんま判決を受けてどう いった制度を国会で作るのかあの格闘がま どれだけスピーディにその辺りも作って くれるのかしかしあの適確な内容にする ことも必要です格闘の動きなどで注目など はいかがですかそうですねやっぱりそのま あ議員の中でもやっぱりその長頭派でです ねやっぱこのの問題考えなきゃいけないっ ていうそういうようなグループもあのでき てますのでやっぱりそういう人たちを中心 にしてあの議論を加速しないとま判決待っ てみたいな感じではなくてですねもう問題 点は随分出てきていると分かってきてるの でやっぱりあのそれは判決を待つことなく あの議論をもっと加速させるってことが 必要なんじゃないかと思いますうん分かり ました江川さんありがとうございました ありがとうございましたございましたはい ジャーナリストの江川翔子さんにお話を 伺いました 時刻は6時21分になるところです今なり ましたここでTBSラジオ交通情報天気 予報です経営長から長谷川まき子さんお 願いしますはいお伝えします首都高速道路 は都心環状線の内回りの潮止め ジャンクション付近で事故のため1km5 分この影響周り羽田線の上りは浜崎橋 ジャンクションで4km半を30分です 中央状線の外回りの西池袋付近での事故の 処理終わっています中央道は今夜集中工事 が行われていますこのため首高速4号下り は高い戸で10km外園からは1時間 さらに下りは府中バス停付近で5km10 分です拳王道の内回りの青梅インター付近 での事故の処理は終わりました神奈川県内 ではほえバイパスの下りホームライ インターの先では追い越し車線で事故の 処理が続いていますこのため渋滞している ためこの影響で横浜横須賀道路の上りは新 程ヶ谷で5km35分蟹場線の下り首高速 狩場線の下りは狩場で4km55分です 警視町から以上です長谷川まき子さんでし たありがとうございました続いて気象予報 市石上沙織さんから届いたお天気情報です 今夜の関東地方は大晴れて雨が降ることは ないでしょう明日は関東南部ほど雲が 広がりやすく沿岸部は弱い雨の降るところ がありそうです関東北部は天気の崩れは ないでしょう最低気温は15°から18° くらいで今朝と同じかやや低い予想最高 気温は今日と同じくらいで25度前後に なりそうです明後日金曜日から日曜日に かけては関東各地で晴れて真夏日になる ところもあるでしょう来週は曇りや雨の日 が多く梅雨の走りとなりそうです [音楽] この後も引き続きデイリーニュース セッションですえ国会の音声参議院予算 委員会では岸田総理出席で質疑が行われ ましたのでえ音声とも日さんの解説をお 送りしますはいさて先ほど少し取り扱い ました東京市いじめトップえ横浜の市の 教育委員会が一般防長を妨げるために職員 を動員していたというまあのこの出来事な んですけれどもあのこの東京新聞の四面場 でもですね江川子さんはあのインタビュー に答えていてま憲法の原則を歪めていると でこれがなぜわかったのかというその一連 の1つと経緯の中でそ記者がですねその 記者この裁判の膨張にえ行っていたんです けれどもあの非常にこう行列ができていて まスーツの姿でのスーツ姿での行列ができ ていてはいでそうしたようなその膨張って いうものがこうずらりとこう席を埋める ことになったわけですねでそのスーツの方 にこう膨張のきっかけを聞くとま短いうん が繰り返されてきてなんかこう取材を受け たくないという強い意思を感じてでま気に なったのでということでその膨張にのちの 1人を追ったところあの市の教育委員会が 入っている事務所の中に事務所のビルの中 に入っていたでこれはおかしいぞという ようなそうしたのの経緯などであの今回の 動員っていうものの一旦というのがま 明らかになったということもあるわけです けれどももこうしたようなその実態という のがじゃ他の自治体で似たようなことが あるのかどうかなどもやはり疑ってしまい ますからね出来事ということがいかに影響 を及ぼすのかということもわかりますうん ですよね 発信型ニューース プロジェ荻上 地 [音楽] セッション時刻は6時半になりました TBSラジオキSTATIONに生放送で お送りしている小セッション パーソナリティの小です南部美ですここ から地元放送局でお聞きの皆さんどうぞ よろしくお願いいたしますお願いします さて今日のセッションこの後の内容は 引き続き最新のニュースをお送りする デイリーニュースセッション7時からは 日替わりのコメンテーターが今1番気に なるトピックを紹介するフロントライン セッション今日の担当ジャーナリストの 青木おさんです7時40分頃からは Yahooニュースボイスインセッション 今これを伝えたいという意思を持つ発信者 が登場今日のゲストはプロレスラーの護も さんバド病を乗り越えてというテーマでお 話を伺いました8時代は1つのテーマを 掘り下げる特集メインセッション今夜は 外国人技能実習が育成就労に変わることで 制度の問題点は解消されるのかリスナーの 皆さんからのメッセージもお待ちしており ます新たな留資格育成労についての疑問 質問新制度についての期待や懸念など ssq54@TBS.co.jpでお待ち しております放送後にはポキャスでも音声 が配信されますそれではこの後はデイリー ニュースセッションです 発信型ニュースプロジェ DAニュース セッション最新のニュースをお送りする デイリーニュースセッション続いては こちらのニュース です政治資金規制法の改正案審議 入り衆議院では今日午後政治改革を議論 する特別委員会が開かれ自民党派閥の裏金 事件を受けて各党が提出した政治資金規制 法の改正案について審議が始まりました これに先立ち参議予算委員会で岸田総理と 関係閣僚が出席し集中審議が行われました 野党側は規制法改正の自民党案の実行性に ついて 追求岸田総理は政治の信頼回復に向け多く の国民の声を聞き法改正で結果をを出すと 述べまし た一方来月から始まる定学建前に関し政府 が企業に減税額を給与明細に明記するよう 義務づけたことについて立憲民主党の辻本 議員が岸田総理 追求辻本議員は国民に恩恵を分からせて わざわざ宣伝するようなものでおかしいと 協調岸田総理は経済の高循環を前に進めて いく上でこうした取り組みは大事と応じ ましたそれでは今日国会参議予算委員会の やり取りを聞いていきましょう立憲民主党 の辻本清議員と岸田総理とがえ定学税に ついてやり取りをしてい ますの辻本ですまず6月からの定学税に ついて一に伺いたいと思いますこれですね 企業の給与への明記は総理義務です かちょっと内閣総理大臣岸田文男君はい あの給与やボーナスのえ明細について明記 することこれ昨年末の税制改正対抗で決定 をしていますそして3月末に交付した財務 省令において給与明細でのえ義務的記載 事項として定めております辻本さん減税を いくら減税されたかはえ企業に給養明細に 義務としてしっかり欠かせるとじゃ増税の 時も義務として欠かせるんですかどうです か内閣総理大臣岸田文男 君あのこの名記についてはこの国民の国民 へのま周知を行うことによってこの経済的 なこの効果えこの経済政策との整合性え こういったことをま周知させるものである と思いますまそういったことから税制改正 対抗でえ定めそして財務例においてえ定め たえこうしったことであると考えており ますさんそれおかしくないですか医療保険 に溶け込ませるんですか別にする別に聴取 するとおっしゃってるわけだから医療保険 料にあなたの支援金はこれだけ子育ての ためにプラスしますよとこれきちんと明記 するという理解でよろしいですね総理大臣 岸田文男君あれえっとですねこれ制度とし て支援金の導入までにえそうした詳細に ついてはえっと確定することになっている とえ承知をしております辻本さん結局ね 岸田政権は国民には増税減税は国民に減税 はアピール増税負担増はステルス隠すと いうことがはっきりしたじゃないですか そういう姿勢じゃないですかあのね総理ね これね企業などからたった1度の減税の ために繁雑な事務作業システム解除あの集 が必要になると悲鳴が上がってるんです よはいということで6月からの低価減税 これについてあの明細に明許をする義務が 企業に課されるわけですがあの1度の減税 に対してそれだけの対応しなくちゃいけ ないのかというまそうした声のもでえじゃ 増税の時も明記すんのてなことを尋ねてる というまそんな場面でしたねその知記議員 と岸田総理とがえ政策活動費まこの自民党 案がまぬいということも含めてでは政策 活動費について実体どうなのかやり取りを していますじゃ総理がおっしゃってるのは 裏金はどんどん作ってたけど同じ人物が 政策活動費は適正に使ってましたとこう 言いたいわけですかじゃ証明してください よ領収書を出すなりしないと証明できない でしょ裏金作りまくってた人たちですよ 同じ人たちですよそう活は正しく使って ましたってどうやって証明するんですか 内閣総理大臣岸田男君党としてもえ類似に わってま関係者に対してえ政策活動費の 使用について説明できるようにま徹底する ことえこれはあえこの党としてえ確認をし ているところであります辻本さんあの 例えばですねあの萩浦成長会長これ 2728円のまえ裏金で問題にされてます でね虚偽訂正疑惑まで出てきてるんですよ 机の鍵付きの引き出しに現金で裏金を保管 していたとしかしですねこの首都としての 提出した領収書の移しにクレジットカード の支払いが貼り付けられてるとか他にも ですね1日で 11万3え 364指定屋で支払った4年前の領収書が あったり ねこれ収書 ねこの裏金を正するのをまた虚偽で上塗り してるんじゃないかこういう可能性まで できてきてただこの萩田さんは成林に出て ないんです よこういう人が政策活動費を扱ってきたん ですよそういうならば成林に全員出し なさいよそのルールに従ってこの出席 あるいはあのえ委員会のえ審査会のえ運び が行われるべきものであると考えます辻本 さんもうねちょっと悪いけど見苦しいです ね今自分が置かれてる立はどうか分かって んですかね総理はまな板の恋ですよもうね 自民党は裏金も作りまくりましたこれだけ 政治不信招いたので野党の皆さんで政策 活動費やそれから企業団体献金や規制法の 改正案堂々ご協議いただいて自民党はそれ に従いますというあなたの正しい取る立場 はそういう立場なんじゃないですかいかが ですかえ自民党としてもえこの議論にえ この貢献していくことはえ重要であると 考えます是非特別委員会の議論に自民党と してもえ真摯に向き合っていきたいと考え ておます政策活動費を巡る辻本清議員と 岸田総理とのやり取りを聞いていただき ましたえ政策活動費の色な問題が指摘され ているにも関わらずに誰も出席しないじゃ ないかというこういった論点がありました これについては日本共産党の小明議員あ 湖池明議員とえ吉田総理もやり取りをして いますえ衆議院でも参議院でも成林心は 裏金議員衆議院44名参議院29名合計 73名出席を求めましたえところが誰1人 出席しようとしませんえ総理あの今日も 弁名するかどうかは議員の意思だとし ちゃいましたけれどもこれ林では自民党 議員も全員賛成してるんですよ前回一致な んですよつまり自民党としては疑惑の議員 疑惑かけられた議員は出席する必要がある と考えているということですよねこれ 当たり前のことですがイエかのかお答え ください内閣総理大臣岸田当たり前のこと それぞれの議員がそういった意思をめ 受け止めた上で対応について判断するもの であるえこれがルールであると認識をして おりますはいあのそんなことは分かってん ですそんなことは分かってんです ただ自民党は賛成したんでしょうといや 自民党が反対したんだったらねそれ別です けど賛成したんだからということは自民党 としてはやっぱりこれ出席するべきである と考えたということでしょうとじゃ出席し てもしなくてもいいから賛成したんですか そんな話じゃないでしょうだ自民党として は出席するべきだと考えたと当たり前の こと私は聞いて閣総理大臣当たり前じゃ ないですかじゃどういう立場で決にご答弁 お願いえですからこのの に基づいてえ林は運営されるべきだという 考え方に基づいて対応したということで ありますえ議決意思が示されたことこれを 受けた上でこの当事者がえこの対応を判断 するこれが成心のルールであるということ を申し上げておりますだからね自民党とし ては賛成したわけですよところがその方針 に誰1人として従ってないわけですよ ね自民党としては出席をするっていう議決 をしたその意思を示したしかし1人もそれ に従わないならば総理としてやっぱり出る べきだと言うべきじゃないですか そう内閣総理大臣岸田当たり前のこと言っ てるんですかいや生理心の意思を示すと いうこの手続きが行われましたその上で 成林士のルールそのものがこのえ当事者の この判断に委ねられるということであり ますえこうしたえ議決え成林士の意思を 受け止めた上でえ当事者がこの対応を判断 するこれがルールであると認識をしてい ます小池君全く無責任だということがね僕 ははっきりしたと思います よ共産党小池明議員と岸田総理との やり取りを聞いていただきました成林心へ の出席に各議員を求めるというまこうした 決について自民党も賛成に回ったとでも今 自民党の議員が出席をしていないとその ことについて自民党総裁として出席を指 かけるべきではないかということを尋ね てるんですが基本的にはいやいやあの各々 の判断ですからっていうことを答えるわけ ですねだから党の判断としては出るべきだ と言ったんだけれども議員ここは出ないと いう風に言ってるでこれは議員ここが判断 できるというシステムになってるんでま そうですという風に言ってるわけですね 100歩譲ってそうだとするならば次公認 しちゃ絶対ダメだと思うんですああ自民党 としてこうあるべきだつまり出席するべき だっていう審査会とか委員に出なかった 議員がいるってことでしょそうですねそれ は公認しちゃだめでしょううんうんうんで 弁名もしなかったわけじゃないですかじゃ 要はその意訳をするとか何か説明するって いう機会をま手放すていう方になるわけ ですからそういった方にこう質問件とか 渡すような議席っというのを与えてはいけ ないわけですよねまそうしたこともま問う ことが必要かと思いますさてえ震災関連の の地震について令和新撰組山本太郎議員と 喫茶総理とのやり取りですはい鈴市で食料 が足りていない話避難所在宅合わせて1食 あたり2500職1日3色で7500色 必要この頃の自衛隊の炊き出しは1日で 1640色圧倒的に足りていないどころか 3月23日を最後に自衛隊は書き出して から撤退その相た穴民間と自治体の努力で 3月27日から1日1回最大2600色の お弁当を提供資料67しかし先週からお 弁当1/5に減らしました2600色のお 弁当は閉ざさない欲しいんですやめないで いただきたい国のサポートしてください 約束してくださいそしてもう1点最法の 一般基準の上限引き上げて市内で使える1 日あたり1000円の金券とか出して くださいよ地元商店再開できるように応援 して欲しいんですよこのノの被害は特別 ですよコミュニティ守りたいんだったら それぐらいしないとダメですいかが でしょうか内閣総理大臣岸田男君え避難者 の数の減少や市内店舗の再開食中毒発生 リスクえこういった観点からこの原則とし て避難所避難者に対して弁当を配給すると したと承知していますが在宅避難所者に 対しても台所が使えない等の状況にある 場合は弁当を支給するなどえこうした 取り組みを行っています政府としては現地 のこの成合再開支援の貢献も考慮しつつえ こうした現地のこの避難者のニーズを 踏まえた支援えこれをしっかり支援して 参りたいと考えておます令は新撰組山本 太郎代表と岸田総理とのやり取りを聞いて いただきましたあのなぜ今でも炊き出しや 弁当が必要なのかというとま仕事を失った 状況でありまた家を失った状況でありまた まだ水が出ないような状況であるとそうし たのところだと自分たちで料理をすること もできないし自分たちで買い物することも 難しいそしてあの店などにアクセスする ことも難しいとなればやはりそういった 災害支援のま救助や支援の観点からもま 弁当や駆出しというのが必要な状況が続い ているということですねこれについての 災害支援の状況を根本から見直しつつあの 現時点で必要なニーズに対して対応して ほしいというそういった呼びかけでしたね はいではデイリーニュースセッション ニュース続けます運は安全上の理由で食料 配布を 停止運は国連パレスチナ難民救済事業機関 は21日パレスチナ自ガザ南部ラファでの 食料の配布を停止したと明らかにしました ラファ東部でイスラエル軍が軍事作戦を 継続しているため支援物資の倉庫や配給 拠点に近づけず物資の不足と安全上の問題 が理由としていますまたwfp世界食料 計画もアメリカやヨーロッパのメディアに 対し物資不足のためラファでの食料配布を 停止したと明らかにしました食を停止した と明らかにしましたその上で大量の物資 搬送を再開しなければ飢餓状態が広がると 懸念を示しています一方イスラエル通信省 の当局者らが南部のAP通信の事務所を 訪れガザ地区の様子をライブ配信している カメラなどの機材を応酬しました アルジャジーラに映像を配信していたこと が法律違反に当たるしているということ です乱気流で1人が死亡シンガポール航空 機1800m9効果 かシンガポール航空のロンドン発 シンガポール行きの旅客機が激しい乱気流 に巻き込まれ1人が死亡し80人以上が 怪我をした事故で恵比師によりますと機体 が3分ほどの間におよそ1800m急行し ていたことが分かりましたシンガポール 航空機は21日上空で乱流に会いタの空港 に緊急着陸しましたが乗客の73歳の イギリス人男性が死亡83人が重継承を 負いましたシンガポールの運輸安全調査当 局は対に職員を派遣し詳しい原因を調べる ことにしてい ます東京都の春原例役所など公的サービス も対象 に客などから理不尽な要求をされる カスタマーハラスメントいわゆる春原を 巡り東京都は今日全国初となる防止条例案 の制定に向け経済団体などを含めた会議を 開き基本的な考え方を示しましたその中で 春原の対象として民間だけではなく役所の 窓口や学校警察消防などの公的サービスも 含める方向で調整していることがわかり ましたまた防止条例案では国会議員や地方 議員が行政の職員に対して暴言を吐いたり 不当な要求をしたりするケースも想定して いますただ罰則は設けないということです 東京都は今年の秋にも都議会に条例案を 提出したい考え です俳優の中尾明さんが 試映画やドラマバラエティ番組などで 幅広く活躍した俳優の中尾明さんが今月 16日新不全で亡くなっていたことが 分かりました81歳でした1964年に 本格的に映画デビューした中尾さんは2枚 目から個性的な役まで幅広く演じゴジラ シリーズなどに出演しました妻で俳優の 池波しさんは今日コメントを発表し15日 に容大が急変し16日の夜中に自宅で私と 2人の時にとても穏やかに眠るように息を 引き取りましたあまりに急で変わらない顔 で行ってしまったのでまだしのと呼ばれ そうな気がします中尾しいねと笑って送っ てあげてくだされば幸いですと綴りました 以上デイリーニュースセッションでしたお 知らせに続いてTBSラジオショッピング です [音楽] 毎日の暮らしに潤いをお届けするTBS ラジオショッピング本日の担当はTBS ラジオキャスター久保えささんですお願い しますよろお願いします今日はオール シーズン使える1台4役異類乾燥機能付き サーキュレーターヒート&クールをご紹介 しますわあこれからの季節はねそうですね もうまもなくつ出番が多いはいそしてもう 必要だけど場所を取るのが季節の家電です よねヒーターと扇風機の2台あると割とね こうかさばりますし保管場所にも困ります よねはいそこでおすすめなのがヒートア クールはい扇風機にヒーターそして空気を 循環させるサレーターにさらに異類乾燥 までできる1台4役ですおはいこちらは 人気の家電メーカー3アップの商品で洗練 されたデザインも人気の理由なんです ほんとうんスタジオに今物ありますけれど もシンプルですねそしてスタイリッシュだ わそうなんですコロっと可愛いですよね 大きさがちょうどいいというか思ったより 小さいはいそうなんですコンパクトですよ ねこちらはもうシリーズ累計出荷台数は 63万台突破の人気商品です人気だうん サイズは高さおよそ32cm風が吹き出す 部分の直径はおよそ18.5cmと コンパクトながら風量がとにかくパワフル なんですはい遠くまで風が届きますので どうぞスタジオから端からやってみ ましょうか ね南部さんの足元風来たすごい離れてるの にはいうわちょっと結構な風圧が届きます ねはいこんなにねロッコンパクトなんです けどりパワフルなんですうんはいこちらの 環するはい風量設定は弱10今日の3段階 で弱の優しい風は扇風機代わりとしてまた パワフルな風はサーキュレーターとして 活躍しますうんあのエアコンと併用する ことで電気代が節約できるんで サーキュレーターはね1台ぜひお持ち いただきたいんですがサーキュレーターで 部屋の空気を村なく循環させることで エアコンの冷房や暖房の効率がアップし まして設定うんを控えめにすることができ ます例えば冷房の設定温度を1度高くする だけでおよそ13消費電力を削減でき ちゃうと言われていますのではいかなりの 節電につがるんですうエアコンと サーキュレーターの併用は環境症も推奨し ています確かに効率アップは節電にもなる しあと何より涼しさがそうですね別ですね そうやっぱりねこう循環させることがね 大事ですよね日のことこもよくなりますお 部屋ねはいそしてこれからの季節ですね梅 など肌寒い時にも便利なのが暖房機能です はいボタン1つで最大1000Wの ヒーターに早変わりです軽くて持ち運びも 楽なのでエアコンがない場所や脱上 キッチンなどでスポット暖房としても使え ますさあ今足元でやってみましょうピッと 暖房機能入りましたあいですかうん本わか はいそしてスイッチ入れてもうすぐあかく なるんですよはいさっき風だったのにね うわあ早いなねポカポカして気持ちがいい ですよねあこれスポットであっためて もらえるのいいね結構お部屋日中暑くても 部屋のね場所によってはちょっと肌寒い なっていうとよって歓談さがこれからね 梅雨の時期はねくなりますもんね一補整 できるのすごく便利ですよねさらに衣類を 音符で乾かす異類乾燥モードも搭載してい ますほほそのまま部屋干しした時と比べる と乾くまでの時間がおよそ60%短縮され たというデータもあるんです6060もあ 確かにね直接こう洗濯物に当てたらすぐ 乾きそうはいね部屋干しだとこう無風の 状況なので大きく変わりますねるとねはい そして梅雨時や花粉の季節など外に干し たくないなていう季節にも活躍しますね はいうんはいそしてさらに左右の首振り 機能と4時間までのタイマー設定もでき ますおおタイマーまではいはい サーキュレーター扇風機ヒーター衣類乾燥 の1台4役1年中活躍しますのでしまわず 出しっぱなしでもオッケーですですねはい そして何よりお値段がお解読ですどれ ぐらい衣類乾燥機能付きサーキュレーター ヒート&クールはメーカー直販サイト価格 税込み2万41800円のところTBS ショッピングは 1万4 120円引のほほ税込み9980円わあは 半額以下の9980です4でしょさらに 送料はTBSラジオショッピングが負担し ますお申し込みはフリーダイヤル 012234の9540120234の 954番ですお届け返品などについてもお 問い合わせくださいインターネットからも ご購入いただけますTBSラジオ ショッピングと検索してくださいTBS ラジオキャスター久保さんでした ありがとうざましたTBSラジオ ショッピングでした 時刻は6時57分になるところですここで TBSラジオ交通情報です警視庁から 長谷川まき子さんお願いしますはいお伝え します中央道は集中工事が行われている ため下りは高戸インターで9km首高速4 号の代々木から1時間以上ですさらに下り は国立府中インターで5km20分上りは 府中バス停で4km三鷹では2km 王道の内回りは菅トンネルに故障車が 止まっていたため7km渋滞しています 一般道路は神奈川県内ではほいバイパスの 下り本村インター先の事故の処理と千葉の 国道356号印西市竹袋での事故の処理 終わりました警視長から以上です長谷川 まき子さんでしたありがとうございました [音楽] この後時からは日替わりのコメンテーター が今1番気になるトピックスを紹介する フロントラインセッション今日の担当は ジャーナリストの青木さんです7時40分 頃からはYahooニュースボイスイン セッション今日のゲストはプロレスラの コゴももさんバセドー病乗り越えてという テーマでお話伺います8時代のメイン セッションは外国人技能実習が育成就労に 変わることで制度の問題点は解消されるの かと題してお送りをしますはいこの育成修 についての疑問質問もお待ちしております はいまもなくCになります [音楽] 発型ニュースプロジェクト型ニュース プロジェ [音楽] 時刻は4時になりましたTBSラジオキリ スシに生放送でお送りしている小 セッションパーソナリティの小です南部美 ですここからの放送となる地元放送局でお 聞きの皆さんもどうぞよろしくお願い いたしますお願いしますそれでは今日の 日替わりコメンテータージャーナリストの 青木おさんですはいこんばんはよろしくお 願いしますお願いいたしますえ青木さんは 度通信時代に社会部の記者として警視庁の 公案担当などを務め2006年から フリーランスにその後公案警察については もちろん事件のルポや安倍総理の父父方の 祖父について取材した安倍山大など多数の 著書を上司最新刊時代の反逆者たちが川出 処方新車から発売中となっておりますはい さて約2週間前青木さんと私はあの夜更し の読みあしというイベントに出ましたよね はいはいはいはいでそこでシークレット 読書会というものをしまして2週間はその 本のタイトルを言わないでくださいねと いう風に約束していたんですが青木さんが あの前回ポロっと言いそうになったので私 が静止したんですけれども2週間経ったの でもう行っていいですよあはい最近だそう ですよ昨流てちたで聞いたとこによると 長いれさんが僕のことを青きさん本当自由 な人ねて言ったっていう話を聞いたけど当 言葉を選んだ言い方だと思いああいやいや もう別にいいんじゃないですか過去のこと だから忘れてしまったけどはいいあれです よね密ですよねはいはいあの沢久さんのね 密役っていう本を僕はあの紹介してなんか 生に絶対残したい残そうそうてかね厚生に 残す何もだってあの密っていうのはうん あのね沖縄変換を巡る日米の密について あの日山滝さんっていう毎日新聞の記者が それをますっぱ抜いたんだけどその主材の 方法なんかを巡って男女の問題に償化され ちゃったっていうそういう事件でだから 起きたのが1970年代なのでもう実は反 世紀も残ってるので50年残ってるので はい確かにもう高生に残った残ってる本な んですよねだからそういう意味で言うと 構成に残したいっていうのも既に残ってる んだけどうんまその本ななぜあげたかって 言うとあの長井レさんもいらっしゃったし それからあのうん他局のアナウンサーさん だったんだけどあのえっと西川綾野さんと 2人いらっしゃってはい最近ねもちろん ジェンダーの問題とかっていうのがねその トラもそうだけれど色々こあちこちで もちろん話題になってそれ時代非常に大切 なことなんだけれどその密約で描かれて いるつまりどういうことかうと西山たさ んっていうジャーナリストが外務省の女性 事務官とま男女の関係になってそこから 密約を示す文章を取ってでそれがそのま スクープしたとか新聞でも一部書いたんだ けれどその入手の方法がすごい大問題に なっちゃったわけですようんところがその 佐さんは単に男女の問題っていうだけじゃ なくてその女性が男性に対して弱い立場で 騙されたんだっていう物語の中にその女性 人部官は最終的に閉じこもっちゃったんだ けれどもそれに閉じこもっていたのでは その本質的な問題っていうのがこう隠され てしまうんじゃないかっていうつまり ジェンダーの問題よりもさらに一歩 踏み込んでこう描いたのが今読んでも結構 とか今読むからこそ目からちょっと鱗が 落ちるところもあってうんうんそういう 意味で言うとさっていうまって言います けど女性のノーフィクションライターって のはまご憲在で僕もあの若干よくあの知っ てますけれどもすごい人だなって今思わさ れるっていう本でもあるんですけどねうん はいそれをあの今の2人と大島安生さんと 3人交えて4人で語らうというイベントに なったんですよねうんそうそうそうそう ですよね読書会って久しぶりですか読書会 なんて僕初めてですあ初めてですかそう だったですかなんでですか読書会なんて どこでやってんですか私あの文学研究会と いうところにねあの大学時代所属していた のであの月に12回は読書会をするという 部活だったんですあそうなんですかうん 部長やってたんです私変わった部活ですね 変わったものですよでも大学からちゃんと ねその機関誌を出しなさいっていう氏名を 追ってあのね2回出したりとかあとはなん だろうなこうセッション22でも読書会 やりましたよねメあのあれね読んでない 読書会ですよねうんあの1週この本って 言ってみんなリスナーさんも読んでもらっ てやるみたいな語るっていうやつそうそう ですかいや読書だから読書会てそうそう 2度ですよだから1度ははいそのこないの ねその長井さんとか西川さんとやったのが 1回でもう1回はそうそう次いこないは ここでやったじゃないですかだからえあれ は独本の紹介をねあのメインセッションで ねさんと青木さんにと急遽登場して いただいそうそうそう違うんですよ僕はね そんなことよりも今日お話したいことが あったんですよなるほど 違うんですよ1個だけちょっとまだ時間 大丈夫ちょっと僕ね先週ちょっとね衝撃的 なことがあったの 僕ここに出さしてもらったでしょで山形 から帰ってきたって話たじゃないですか内 で不幸事があってうんでせっかくだから 温泉に入って帰ってきたで僕はでここ 終わってませっかくだからと思って近くで 飯を食べてちょっと酒も飲んで帰ろうかと 思ったんだけどま電車のある時間だったん だけどもう疲れてるからタクシーに乗った わけですよだタクシーに乗ったら女性の 運転手さんで僕の家のとこまで行ってくれ って言ったらはいって言ってすごい パパパッと言ってくれてうんでお金払って で降りようとして出さしてもらって領収書 出したら山形からのお帰りお疲れ様でし たって言われたわけおであのまあのち君も 南部さんもラジオって聞いてますよとか 言われるのはよくあってそれはそれで 嬉しいんだけどわうん最後に一言だけです よ ああ行きだうんそのたった一言でうん今日 今夜さっき聞いてたってことが伝わるもの そうそうそううだな最の言葉でで最大の 効果で嬉しいのとはいでちょっとだけね 嬉しかったんだ99.99%嬉しかったん だけどちょっとだけ気をつけないと怖い なってそうタクシーの中での態度自分 大丈夫だったかなとか思うよねそうそうだ からあれがねもし僕がなんか乗って 酔っ払ってああとかってやったら多分最後 に言わないでねきったのとんでもない野郎 だなって思Twitterとかコ チャンネルとかねどこかに出ていたかも しれませんグッ飲み込んでてくださるも 嬉しいそうそうそうあの本当にねあ声がけ いただくとねうんあの今までで一番心に 刺さるタシの運転さんの聞てますよって いう声でしたそのドライバーさんもねあの いつか休みいや多分今日も聞い てらっしゃると思うので休みをって泉に 行っていただきたいはいありがとうござい ましたはいありがとうございますこれから もよろしくお願いしますありでは青木さん とニュース振り返っていきます はい今から58年前静岡県でが殺害された 墓事件の最新やり直し裁判で警察は博 Pro岩尾さんに死刑を休憩しました検察 側は弁護団が主張してきた証拠の捏造に ついて不可能だと反論一方弁護側は検察に よる死刑休憩を受け極悪非道な論告を行い また冤罪を作ろうとしていると強く避難し ました 最終弁論で改めて博さんの無罪を主張判決 は9月26日に言い渡され ます衆議院では今日午後政治改革を議論 する特別委員会が開かれ自民党派閥の裏金 事件を受けて各党が提出した政治資金規制 法の改正案について審議が始まりました これに先立ち参議予算委員会では野党側が 民の制法改正案の実行性について言及岸田 総理は政治の信頼回復に向け多くの国民の 声を聞き法改正で結果を出すと述べまし た運は国連パレスチナ難民救済事業期間は 21日パレスチナ地区ガザ南部ラファでの 食料の配布を停止したと明らかにしました ラファ東部でイスラエル軍が軍事作戦を 継続していて支援物資の倉庫や配給拠点に 近づけず物資の不足と安全上の問題が理由 としていますまたwfp世界食料計画も アメリカやヨーロッパのメディアに対し 物資不足のためラファでの食料配給を停止 したと明らかにしまし た客などから理不尽な要求をされる カスタマーハラスメントいわゆる春原を 巡り東京都は今日全国初となる防止条例案 の制定に向け経済団体などを含めた会議を 開き基本的な考え方を示しましたその中で 春原の対象として民間だけではなく役所の 窓口や学校警察消防などの公的サービスも 含める方向で調整していることが分かり ました 俳優の中尾明さんが今月16日新不全で 亡くなっていたことが分かりました81歳 でし た1964年に本格的に映画デビューした 中尾さんは2枚目から個性的な役まで 幅広く演じゴジラシリーズなどに出演し ました妻で俳優の池野さんはを発表し中尾 明らしいねと笑って送ってあげてくだされ ば幸いですと綴りまし たおしまいに子供と接する仕事に着く人に 正犯罪歴がないかを確認する日本版DBS 制動を創設する法案が今日衆議院の特別 委員会で全回一致の3生で可決されました 法案では正犯罪の全科ががあった場合直接 子供と関わる業務を担当させないことなど が盛り込まれています一方野党側から正犯 歴の確認についてストーカーや下着の窃盗 などが対象となっていないと懸念の声が 上がりそれらも対象とすることを検討する よう不決議に盛り込まれましたさて今日は ジャーナリストのんとご一ですさん気に なるニュースいかがでしょうか はあのちょうどちょっとフロントライン セッションのコーナーでえお話を詳しくさ せてもらおうかなと思ってるんですけれど もまもちろん気になるニュースは色々ある んですけれどもこの日本版DBS制度って いうのもですねちょっと気になるといえば 気になるんですよねつまりあのもちろん あの子供を守りたいましてはこの正犯罪性 加害から守りたいっていうのはこれはもう 絶対正規だしあの子供がいる方いない方も 含めたまこれに対して異論をある人はい ないとうん一方でこれはもう多くの方が 気づいてらっしゃる通りこの全科全力って いうものをこうまあるし究極の プライバシーでもあるしその経営を受けて 出てきた人たちまあるいはそれがね執行よ だったら執行ような期間だったりとか経過 した人っていうのは基本的にはうん社会が どうやってその法廷をしていくのかって いうことが立ち直りてこが問われていく わけですよねある意味でそれに全く逆行 する目もあるあるいはまもっと大きく言え ば憲法のね業選択の自由だったりとかって ことをおかしかねないっていう当たりも あるしだからどこら辺まで広げていくのか どうやってこうそれをこう有効に機能させ ていくのかそもそもそもで言うとこれは あの各メディアで報じてますけど正犯罪 って再販率って実はそんなに高いわけでは ないんですよね数%ぐらいだったのかな うんまものによりますねあの例えば防力と 言った時にそのあの強制設やあのまレイプ などになるのかそれとも盗などに売ります かあの結構幅が広うんうんそうなんですよ ねだからそれをどうやって捉えていくのか だからその環境あるいは加害者になった人 に対してそのその精神的なケアとかねその 立ち直りのためのケアみたいなところって のをどれほどするのかっていう問題も多分 問われてくるだろうしうんはいふと 思い出したのがねもう随分前の話なんです けれども僕あのいわゆる防犯カメラていう ものがこうあまり増えていくっていうこと になってくるとま中国なんかは典型的だし イギリスなんかもそうだけれどもあるし 治安維持っていうものと市民の自由みたい なものとか人権ってものプライバシーって ものが相反関係にあるっていうことはもう 皆さんご存知の通りなんだけど警察庁がね アンケート取ってあある地区でアンケート 取って子供のその通学路にもう徹底的に 何十代もその防犯カメラを設置することに ついてどう思うかっていう風に住民の人に 聞いたら8割から9割の人が賛成っって 答えたんですよねでそれはもちろん子供が 安全だから全くその通り僕は否定しないん だけれどもんでも一方でそれを逆手に取ら れるとその治安の維持であったりとかま 国家権力の日みたいなものだったりとか 人権侵害ってところに繋がりかねないって いうあるし本当行ってこいっていうか プラスマイナス両方ある制度なのでええま ね今日はその法案が衆議院の特別委員会で ま前回1賛成で可決されたっていうことで 僕出身には別にもちろん判定はしないんだ けれどもその辺りこうよく目を凝らしてね 絶対正義の名のもになんかこうおかしな 方向に行っちゃうっていうなことだけは ないようにしてほしいなと思いますけど うんそうですね権力が適切にデータを管理 するということまた今回のものは社会的な 懲罰をある種拡充するものであることは 間違いないしかもそれこれまでの警報など とはまた種類が違うものが新たに生まれ たっていうものでもあるのでそこについて は理解しておくことが必要ですよねそう ですねさてこの後は青木さんにお話を さらに伺っていきたいと思います FOUTス [音楽] ここからはフロントラインセッション 日替わりゲストが今1番気になるトピック についてお話しくださいます今夜は ジャーナリスト青木さんですはいよろしく お願いしますお願いいたしますさて今日の お話はえ袴田事件ですね僕もあの取材をし ていきましたしちょっと個人的な思い入れ があるのってこういうの思い入れがあ るって言っちゃいけないんだけれどあの前 にこの番組で僕話したかどうかい先ほどね あの南部さんが現行読んでくださって今 から58年前静岡県でていう話をしました けどこの事件が起きたのが1966年なん ですけど僕が生まれた年なんですよねうん だからそうなんですだから僕の生まれ僕の まこのいい加減神のけも真っ白になった この人生とま中年のおっさんになった僕の 人生と同じ期間浜岩尾さんはその刑事被告 人まして死刑囚っていうレッテルを貼られ て今なをま厳密には死刑確定集っていう ことになっているっていうことを考えると 浜田事件って僕は取材もしてきたし いろんな思い思い入れがあるんですけれど まこの1つの大きな焦点である死刑の問題 については僕先週ちょっと話したのでうん この最新についてね先ほど笑顔さんも笑顔 翔子さんもちょっとお話しされてたんです けれどこの最新について考えていかなく ちゃいけないと思うんですねうんはいで これ最新ってねつまりもっと言うとね最近 の冤罪事件って大体パターンが同じなん ですようんつまり普通だと考えらんないん だけれども場合によっては死刑になるかも しれない事件あるいは実際に死刑になった 事件でやってないことを自白させられてる これ浜本さんも自白してんですよ取り調べ 段階であるいは足川事件もそうだし深川 事件もそうだし最近のエザ事件でたて自白 させられてんですよつまり密室でのこう 孤独な長時間の取り調べってのはそのやっ てないことを自白させるま魔力みたいな ものがあるっていうことだからま密室での 取り調べのあうんあるいは弁護士の立ち会 いってことも必要だって話になるしはい もう1つはこれはもっと肝心なとこなん ですけれど最近の冤罪見てると大体最新 請求のの過程で新しい証拠が警察検察から 示されてそれを見たらあれこれどう考えて も冤罪なんじゃないのっていうことが 分かって冤罪になるっていうパターンが ほぼこれも共通してんですよこれもその 最近の冤罪事件ってまほぼあの名前を上げ ばいくでもがくるくらいこの博事件も実は そうなんですね矛盾する証拠が隠されてい たそうなんですえ博事件の場合で言うと そのま5点の衣類っていうねその味噌ぐに つけてあって1年間つけてあったっていう これは反抗時の着意だっって言われてて そんなもの切れないじゃないかとか言たん だけれどもその着意に関するカラー写真が その最新後半最新請求の過程で出てきて それ見たらど考えとも1年使ってた色じゃ ないよねっていうところから今回その証拠 捏造だったんじゃないのかっていう話に なって最新なかったっていうところもある んですねなのでそのところはねその最新の 後半で新しい証拠を出すとか出さないと かっていうのは実を言うとこれ法律的な 手続きの定めがほとんどないんですようん で結局ねどういうことになるかって言うと まともな裁判官って言ったらちょっと語弊 があるけれどもやる気のある真面目な裁判 官がついてくれるとその裁判官が検察側に 出しなさいよと出しなさい出しなさいって しごく言ってうんで検察がようやく しぶしぶ証拠を出してきてで見てみたら えっていう話になるってことが多いんです ねうんでつまりこの証拠をどうやって出さ せるかみたいな話とかっていうのを きちんと最新法っていうものをね定めてだ から最新に関する定めがほとんどないので うん最新法ってものをきちんと整備をして その冤罪に泣く人たちがさっきの話だた 裁判長が真面目か真面目じゃないかで天と 地の3になっちゃうわけですよんはいそう いうその不ま最新格なんて言われるんだけ そういうのをなくすっていう上でも最新法 の整備っていうのが実は本当に必要で 日弁連がここに来てようやくそれについて 真剣にま前から取り組んでんだけどで実は 議連もできたんですねそれこそ麻生太郎 さんなんかも呼びかけになってるんだけど ようやっと長頭派で議連もできたのでこの 最新法の整備っていうのを是非あの政治で ねうん取り組んでほしいなっていう風に博 事件を経として風に思うんでま刑問題も そうなですけれもはいで思うんですけれも ねうんりその検察がやはり権力を持って その証拠というものを集めてしかしそれを 国民に開示しないなぜこれが証拠が開立さ れるべきなのかというも確認しておきたい わけですがやりその大きな権力しかもその 権力は私から私たちから力を預かっている 立場にも関わらず人々のお金を使って強制 権の時には使って証拠を集めてでもその 体制に都合が悪いからということで国民の ためとか者のためにならなかったとしても うんうんか出さないを選べるっていうのは これはとても怖い装置怖い判断ですよね怖 あのだからちさんが言ったことをさらに あの言えばねその警察にせよ検察にせよ あらゆる事件でま地さんが言うようにその 我々が付託した貢献力あるいは我々が納め てる税金によって集めている証拠類って いうのはこれ基本的に公共剤なのでうん 本来であれば全量が後判定に示されてで それを元にして検察側は有罪を立証しから 被告側ってか弁護側は無罪だったら無罪を あるいはその認めていてもいやこういう 事情があったんですよっていうことを言っ て弁護活動を繰り広げればいいんだけど 現実は警察検察側はその有罪の証拠だけを 法廷に出してまこれ裁量証拠主義って言う んだけど有罪の証拠だけをわーっと法廷に 出してそうじゃないうんそん中にあって もしかしたら無罪かあるいは明確に無罪を 差し示すような証拠があっても隠しちゃっ て出さないっていうのがこの国の刑事仕法 でずっと続いてきたんですねで実ははい 裁判院裁判が始まった時にそれじゃダメ だって言って後販売整理手続きってのを 始めてまこの後販売整理手続きってのも 裁判の公開原則から言うとどうなのかって 問題あるんだけどうんその裁判所と検察と 弁護人が集まって後半前に整理するって いうあの争点を整理するってことが必要に なってきたのでそこに証拠のリストなんか はある程度出るようになったんですねだ から以前に比べれば証拠の開示ってのは 進んだっっていう見方もあるんだけれども しかし公共罪であるい上そのなぜ全力を 示さないのかもちろん例えばねそれこそ さっき言った説のような事件でその被害者 のプライバシーに関わるような証拠は出せ ないっていうのは分かるんだけれどもそう じゃない事件ましてや最新を求めている ような時にその証拠をきちんと全量開示さ せるみたいなその手続き法が一切ないので うんこれなからさっき申し上げたような その最新を求めてる人に関していえば裁判 官が全量か全量じゃないかとかやる気が あるかないかってことで不平等にならない ようにまず証拠を示す示させる我々の公共 罪である証拠をきちんと示させるような法 の整備が必要あるいは今日ねこれニュース で出てきたんですけれどこれまた死刑休憩 してるわけですよで実を言うとこれ80年 代に4件の死刑事件が死刑確定事件があっ てその4件とも4件は全部冤罪になっあの 最新で無罪になってるんだけどその時も うん検察側は実を言うといずれも4件で 死刑休権してるのでまはっきり言ばメツ ですよねうんうんの死刑事件で検察が 間違ったなんていうことをこう認めるわけ にいかないからそのま有罪立証をしてで 死刑休憩もしてるんだけれどでもだったら 例えばねこれこれも最新法を制定すべき だっていう人たちの相手で言ってるんだ けれどもその最新決定出た時に警察側が 不服申したで広告してとれを取り消させ るっていうような手続きってのが日本な 場合は残ってるんですよ今できるわけだ けどドイツなんかはそういうのはなくなっ てるんですよねだからその最新後半で有罪 立証をして営休憩するんだったらその前の 検察側が最新開始決定に問してをできる ような制度もうん本来いらないんじゃない のっていう話で浜本さんに関して言うと実 は最新開始決定が出たのは2000確か 14年だったと思うんだけれどうんそっ からまた10年くらい彼はその開始決定で 検察がも不押しれてで交際でひっくり返さ れれてってことでこう10年も時間を無駄 にしたところもあるわけですよねんだから その辺も実を言うと法的なこう改正って いうかね改革が必要なのかなっていう風に 言われてるんですけれどそうですねあの今 整理されたようにでもこれまでも冤罪事件 があってにも関わらず最新の議論最新の 制度の議論がなかなか進んでこなかった しもそのためにその検察は死刑を休憩し ながらさらに言うとそうした死刑判決が出 なかった時にま残念だっていうの趣旨の コメントをしたりするじゃないですか検察 関係者がで残念ってんだよって思うわけ ですようん うん あうしあれしようとしたことについてま 具体的に責任をどういう風に負うのかとか あの再発防止に務めるとかそうしたことが あるべきだと思うんですがなかなかそう いうが出てこないですよねそうですよねだ からそれに加えて言うとだからあの もちろんね貢献力を行使してる人たちも別 に常に悪意に基づいて冤罪を作ってるわけ ではないむしろ正官の暴走だったりとか あるいはこうちてのは人にあるんだけれど もしかしさんおっしゃるようにだから貢献 力の使者に対してこう罰を与えるとかね そういうことではなくてしかし死刑って いう究極の刑罰この執行者たら取り返しが つかない刑罰に関するミスはいあるいは 重大な刑事司法の誤ちってものが発生し たらそれは司法裁判省も初めとしてなんで この誤ちが起きたのかどこに問題があった のかましてや今回の博事件に関して言うと 静岡の開始決定では証拠を捏造したとまで 言われてるわけですよねだからその証拠の 捏造っていうのがまこれ裁判隊が認めれば まそういうことになるんだけれどもはい それをやった理由とかね背景ってのは何 だったのかっていう辺りも本来はこう きちんと法務検察あるいは司法の砦である 裁判所がこう総括をするっていうところも 必要じゃないかなっていう気はしますけど そうですねまた国家賠償請求などがされた 時の国賠訴訟などにおいてはねちゃんと そのうんを上げるとかあと国賠訴訟こそま 裁判院裁判などで裁判院などが入ってで いわゆる市民感覚なるも反映するのであれ ばま死刑とよりはそっちの方が私は適し てるのではないかなそうなんですよねだ からその話するとねあのだから本来こう 市民目線を入れるべき司法ってのはどうな のか僕は裁判院裁判っていうのも両系に まで関わるつまり死刑判決を言い渡すよう なところまで市民が関わるっていうのは 市民が司法をあるいは検察をチェックし てるんじゃなくてなんかこう国家権力の 市民が手先にされちゃうっていうような ところもあるので裁判た場なりよに対して も僕は実を言と根本的には疑問はあるん ですけれどもうまそれはまた少し違う話に なっちゃいますけどそうねまた別のテーマ で別の日に伺いたいと思います青さんでし たありがとうございましたありがとう ございましありがとございました明日の この時間は元トラックドライバーでフリー ライターの橋本愛木さんの担当ですお知ら せに続いて自警学園コムグループ プレゼンツあなたの夢は何ですかお送りし ます 自警学園コムグループプレゼンツあなたの あなたのあなたの夢は何です かこんばんは今夜の担当浜谷健二ですこの プログラムは毎回人生で大きな夢を 追いかけている夢人を紹介してい [音楽] ます今日の夢追い人はこの方です こんばんはポッピングエモのゆなてユナ ですよろしくお願いしますよろしくお願い しますポッピングエモのゆなってユナさん はいねえポッピングエモこれはどんな グループなんですかえっとポッピングエモ はポップな世界観にえ激も爆裂サウンドを 武器に活動している5人組アイドル グループですちょっと待って激エモはい 激烈なの劇にエモですね爆裂サウ爆裂 サウンドですじゃ結構激しめそうですね ロックアイドルとしてはい活動させて いただいてますッいわもうここまで来まし たかなんかなんとかアイドルがもうここ まで来た愛恵も爆裂アイドルはいはい なるほどなるほどこれメンバーとかは何人 ぐらいいるえっと5人いますはいぜひ メンバーの名前も教えてもらっていいです かえっとナーナポップちょっと待ってね今 メモりながらやるからナーナポップはい ナーナポップ育みライダーライダー123 Rって書いてみライダー13Rねイ ライダーでさやかロスさやかロスはいはい キング ユリアキングユリアロスキングゆはい そして私ゆなってユナですあゆてさんがに 聞こえてきましたそうですねすごいですね これは激エモですねこれはいえポッピング エモさんはデビューはついつ頃なんですか デビューはえっとポッピングエモ自体は 2017年から活動をしていてまず2人組 でうんはい活動を始めていてそこから ちょっと何年かでそのメンバーの入れ替え とかもあってで私自身は去年のあ去年7月 10日にはい新メンバーとして 2023年に新メンバーで入ってれで今の 5人ではいはい5人で活動してますさあ ユナてユナさんがこうアイドルやりたいと 思ったきっかけとかあるんですかそうです ね私がアイドルやろうと思ったきっかけは え小さい頃に音楽番組を見ててその時に そのイーガルズさんを見てたんですけど うんうんうんかっこよくてもう可愛い子が もうダンスキレキレだったり歌がすごい うまかったりとかしのがもう本当にすごい なって思ってそれきっかけでステージ立ち たいなってあそれでステージじゃアイドル というかあステージでああいう パフォーマンスするのに憧れたんだそう ですねなるほどねこれ何歳ぐらいの時に アイドルやりたいなと思ったのなんか中学 生とかなんですけどその学なんだろう芸能 界に憧れたのはもう幼稚園 くらいずっとそのテレビを見た時からも ずっとその夢変わらなくてえはいさあ そしてそんなユナてユナさんがこう夢に 向かって学んだ学校とコースこちら教えて くださいはいえ東京スクールオブ ミュージックアダンス専門学校プロ ミュージシャン化ボーカル&ダンスコース ですはい歌とかダンスとかっていうの なんか習ってたんですかいやもう全く習っ てなくてはいゼロでもう専門学校で 飛び込んででええカラオケとかでは歌とか 友とかと歌ってたでしょそうですね歌って まもう1人で歌に言ってましたねカ1で カラオケじゃあちょっと歌とかそういうの は自信あったちょっとありましたあった あったダンスはいやダンスはえっとま習っ てない割には踊れるかなっていうああそう なんだええやっぱさすがにさすが3歳の頃 からちょっとアイドルになりたいなと思っ てただけあるねなんかはいテレビの前で よくってたりやってま遊びの延長でやって たんだやってましたね稽古なるほどなんか どうですか全体の授業で好きな授業とか 苦手な授業とかはうんありましたかそう ですね好きな授業はうんバンド アンサンブルバンドアンサンブル授業が あってあの楽器の先行してる人と一緒に1 つの教室に集まって曲をなるほどみんな 学生同士で集まっそうですねはい授業が もう生音って感じですごい好きでこれで ユナさんは何担当したの私はボーカル やっぱボーカルなんはい担当してましたど どうでしたかあの周りの評価とかかはええ でもかでも褒めてもらえたかなって いうなんかよくできたかなっていうのは ある周りの反応とかでできた方ではないか なと勝手に思ってますなるほどええさあ さあなんか思い出に残る授業とか先生とか いらっしゃいましたかえ思い出に残る授業 はそうですねゴスペルゴスペルはいも ゴスペルもやるんだやっててそこでそう ですねやっぱ曲を歌う時に体全身を使う ことがなかなかなくてうんうんゴスペルは もう本当全身使ったりもう顔もを使ったり とかしてやっていたのでおすごい新しい ちょっと発見かなって思っ今まで歌った ことない感じの歌い方ということでへえ 楽しかったですねなるほどねこのさ学生 時代はさうんあのどんな曲とかどんな美 さんが好きだったのこれ学生時代はうん 例えばこれじゃこれバンドのとかやったは どんな曲やったのえっとミーシさんの 包み込むようにとかちょっとそれの ボーカルやったのやってましたねいけんの あんなそうですねあの卒業店があってその 時にそのミシさんの包み込むようにを 大きいステージでった歌させていただき ましたっこれで高評価っていうのは 素晴らしいねはいええなるほどねちょっと ちょっとなんか ポッピングポッピングエモでも歌ってん ですか歌ってます歌って踊ってますあそう なんだボーカルは何人かいるのもう全員 歌って踊ってのあそういう感じだアイドル グループですねそうかそうか全員で歌って 踊ってたなるほどねさあユナてユナさんは アイドルとして活躍しております同じよう にこう音楽関係のねお仕事を目指してる 後輩たちたくさんいらっしゃると思います ので是非ゆさんからアドバイスをお願いし ますはい未が不安になってえくじけそうな 時があると思いますがえ自分を信じて行動 すれば絶対その夢は叶う時が来るので自分 を信じてその夢に向かって頑張って くださいはいありがとうございますさあ そしてユナさんこれからもっと大きな夢 あるのでしょうか聞いてみましょうゆなっ てユナさんあなたの夢は何ですかもっと たくさんの方に知ってもらっていずれか 音楽業界で新たな風を吹かせたいですうん いやあ新たな風吹くと思いますよはいえ激 も爆裂アイドルですもんねはい激も爆裂 アイドルいうポッピングエモポピエモはい ポピエモですポピエモっていう響きもいい もんねなんか言いたくなるねポピエモ ポピエモポピエモのライブ行ってきたよて ねいやぜひその夢実現させてください応援 してますはいありがとうございますさあ この番組はYouTubeでもご覧 いただけますあなたの夢は何ですかTBS で検索してみてください今日の夢人は アイドルグループポッピングエモで科目 担当のゆなてユナさんでしたありがとう ございましたありがとうございました 時刻は7時39分ここでTBSラジオ交通 情報です長から長谷川子さんお願いします はいお伝えします高速道路下りは大和 トンネル付近で緊急の工事が行われている ために12km通過にはおよそ40分です 中央道は集中工事が行われているため下り の高戸では88km一高速4号の西新宿 ジャンクションからは55分ですさらに 下りは国立府中インターで5km20分 反対の上りは府中バス停付近で2km10 分三鷹では4km15分ですこの他夜間 工事が行われるためこの後8時から千葉 県内の東関東自動車道下りは市水 パーキングエリアが閉まります首都高速 道路も夜間工事のためこの後8時から湾岸 線の東行きは新木場の出口上野線の下りは 上野の出口が閉まりますまた西新宿 ジャンクションでは中央環状線から4号線 の下りへは行くことができなくなります視 長から以上です長川子さんでした ありがとうござい 続いて気象予報市石神沙織さんから届いた お天気情報昨日気象庁から発表された3 ヶ月予報によると今年の夏の気温も平年 より高く厳しい暑さになりそうです ラニーニャ現象が発生した場合記録的だっ た昨年と同じくらいの暑さになる恐れも あります今夜の関東概ね晴れて雨が降る ことはないでしょう明日関東南部ほど雲が 広がりやすく沿岸部弱い雨の降るところが ありそうです関東北部はは天気の崩れは ないでしょう最低気温15°から18° くらいの予想最高気温は25°前後になり そうですこの後はYahooニュース ボイスインセッションです ここからはyahoニュースボイスイン セッションYahooニュースボイスは インターネットメディアYahoo ニュースの中にあるコンテンツで私はこう 思う今これを伝えたいという意思を持つ 発信者が自ら視聴者に語りかける動画 メディアです今回Yahooニュース VOICEと小セッションがコラボして インターネット動画とラジオの2つの メディアで配信放送それがYahoo ニュースポイスインセッションですでは 今日のゲスト女子プロレスラーこごもも さんですよろしくお願いいたします よろしくお願いしますこごももです願し ますではプロフィール紹介させていただき ますねこごももさんは2016年ミス湘南 コンテストでグランプリを獲得して デビュー俳優としてタガドラマや映画に 出演しますが健康診断でバド病が発覚 投票中に見たテレビのプロレス番組を きっかけにプロレスラーへの転身を決意 2019年にリングデビューして現在は 女子プロレス団体スターダムに所属正規軍 ユニットスターズの一員として活躍されて います今聞きたい当事者からの声私はこう 思うYahooニュースポイスイン セッション今日のゲストはこももさんです はいはい元々俳優活動が先だったんですか そうですねはいあの先ほどご紹介いただい たように2016年にミス湘南コンテスト というコンテストでグランプリをいいて からうん芸能活動を本格的に始めまして うんそこからあのまバド病が発覚したん ですけど年末に実家に帰った時にはいあの たまたまテレビでプロレスがやっていて はいまそれがプロレスに興味を持つ きっかけになったんですけどうんその時に 見たプロレスに すごくはまってもう朝まで見てしまって へえであのそこから今の私が所属している 女子プロレス団体スターダムと言うんです けどもあの国内それ海外のプロレスを見た んですねなので国内のあのプロレス団体 ないかなと思って見始めたのがきっかけ ですでその時に見てたのが今所属の スターダムですうんへえ その最初プロレス見た時にこれ面白いな からやってみようにいまで結構直結という かすぐなったんですかやるとは夢にも思っ てなかったですその時ははいあのその時は 単にあのプロレスって面白いなと思ってで 自分であの後楽園とか通ってみるように なってっていうぐらいだったんですけど その時たまたまあの見に行った舞台の プロデューサーさんがあの私が全団体所属 している全団体アクトレスガールズという 団体があるんですけどその団体の あのその団体をやってる方とお知り合いで うん紹介してくださってでその時に プロレスをやってみないかっていうお言葉 をいいてええそれですごくもうその時には 私バセドウ病なの分かっていたのでうん すごく迷ったんですけどやってみたいと 思ってあの始めたのがスタートですへえ ああそのバセ病になってそれから実に通っ てそのテレビを見たでそのバセ病が発覚 するまでもすぐ分かったものですかそれと も色々と時間がかかったものですかえっと たまたま健康診断を受けた時にその健康 診断であの発覚したのでそれまではあの 自分が病気だっていうのも知らなかった ですしうん思ってもいなかったですただ あのもう本当に毎日少し歩いただけで 疲れるとかあと今こうしてこう背筋を 伸ばして座ってるんですけどそれができ なかったですねもう疲れてしまって常に こういう状態でここに酔っかかってないと 座ってもいられないうん加でずしてみたい なそうですね加で突っ伏してないと座って られないあと大きな交差点なんかはもう すごく頑張らないと渡り切るのが辛いって いう状態ではあったんですけどそれが病気 だとは思ってなかったですうんその康診断 ですぐバセ病だという診断名はついたん ですかえっと健康診断の時にいくつか聞か れてであの食REMで触っていただいた時 に甲状腺が肥大しているということでで あの太陽もその頃平熱が7°少しうんあっ てあの明らかに痩せては来ていたのではい あのおそらくバセ病じゃないかっていう 診断であの再検査になって血液検査をして そこで分かった感じですうんそれからの 治療であるとか病気への向き合いというの はどのように進められたんですかそうです ね発覚してからはすぐに投薬治療を始め まし た向き合い方向き合い方ですかうん例えば 生活ペースとか病院への通院とかそうです ねあの投薬治療するとあの重大な副作用が 起きることがあるので 2週間に1回血液検査をして病院に通って であの血液検査で異常がないかっていう 確認とかはしてましたねうんあとは あのなんだろう今までその病名が分かる前 までは自分はなんてダメなんだと思ってた んですよその頑張れない自分に対し てでも病名が分かって正直安心しました うんで あのあこれは病気のせいなんだと思っ て すごく頑張って自分を追い込むのをやめ ました [音楽] うんうんバセ道病っていうのを知った時に その症状も自分で調べたりもされたんです かはい調べましたねなんかすごく腑に落ち たというかあのその頃すごく私抜け毛も すごくて肌もあのす 肌もあの張のない肌になっていて不に車が 来て危ないよって引っ張ってくれた時とか に私の肌触ってえってなるぐらいもう ガリガリ であバド病のせいだったんだっていう腑に 落ちましたね痩せてしまうこととかもそう なんですけどうんうんうんなのであの すごく安心したのを覚えてますうんそれ こそなぜかわからないメンタルなのそれ他 の病気なのかわからないて中で病名が与え られると向き合い方が少し見えてきたと いう感じですかそうですねあの治療法が あるということにすごくほっとしました なんか自分が頑張れないのは自分のせいだ と思っていたし髪の毛が抜けるのも ストレスかなとか思っていたのでその治療 という解決方法があ るっていうことにすごく希望が見えました うん改めてこのバセ病というのはった病気 なんですかそうですねあの同期息切れがし てしまっ てなんて言うんでしょう常にあのマラソン してるような状態人がうんなのですごく 疲れやすくてあのアドレナリンみたいのも 出やすいので夜眠りも浅くなってしまっ たりしてあとはあのその走ってるような 状態なので体温も高くて代謝があの上がり すぎてしまうのでってしまうっていう病気 ですねうんその病気に向き合っている タイミングとでもレスラーにこう転進する というタイミングが重なってはいたわけ ですよねそうですねただ えっともうそのレスラーになろうと決めた 時はすでに投薬治療をしていたのでうん ものすごく動けなくて横断歩道が渡れない ような状態だった自分からはもう脱してい て当時その頃あのまアクションのあるよう な舞台に出たりとかっていうのができる ぐらい元気にはなっていてうんなので あのバド病だったからこそすごく動けない 自分がいたからこそ今の自分がもしかし たら人生で1番元気かもしれないと思って うん今やろうっていういい意味できっかけ にもなりましたうんあのこういったバセオ 病などの例えば内感とか甲状腺の病気って はい外からはあの病気の方だっていうのが 分かりづらかったりするじゃないですかで とりわけ若い状況だとあの辛さっていう ものがなくてなんとなくだらしないとか あるいはそのま力を抜いている場所を選ば ない人みたいに見られがちだと思うんです がその周りの目っていうのはどう感じに なりましたかはいそうですね体型ですかね やはりすごく痩せてしまっていて今より 10km以上なかったのでうん ガリガリだったんですけど痩せすぎだよと かもう少しお肉つけた方がいいよってま今 でも言われるんですけど私今レスラーなの ではい結構 そのうー自分のチョイスでその体型だった わけではなく病気の影響でその体系だった んですけどやっぱり外から見えない から結構痩せてる方には皆さん気軽に太っ た方がいいよっていう方が多いんですよ うん逆に福な方にはそんなに言いづらかっ たりとかあるかもしれないんですけど痩せ てる人にはすごく言いやすい世の中という かうんていう部分があの苦しかったですね ああ痩せてるっていう自覚は自分でもあっ たので当時は私長袖ばっかり冬あ夏でも来 てたんですけどもう腕を出したくないので うんでもそれでもやっぱり痩せすぎだよっ て言われるっていうのが辛かったですあ それこそ簡単に人の体型についてあの コメントをするっていう人がはい今でも 多いと思いますがただ例えばってるよとか そうしたのことを言わないようにはし ようっていうような状況の中ででも痩せ てるよっていうのは心配だからセーフって 考える人もまだそうですねすごくそれは 多いなと思いました例えばあの背が小さい 方にもう少し大きくなった方がいいよとか いう人いないじゃないですかうんで逆に 太ってる方に痩せた方がいいよっていう あの初対面で言う方もあんまりいないと 思うんですけど痩せてる人には初対面でも 太ったいうんよって結構言うんですよね うんそれがあの当時の自分にはすごく 辛かったですま今でも結構言われるんです けどうんなさんもバドですよねはいうん私 もだから今金子さんのお話聞いて全く同じ あ今私は関係の状態がま数年続いてるん ですけどやっぱり1度あのお薬 メルカゾールを飲むのをやめたらすぐ1 ヶ月ぐらいで戻ってていうことをはい何年 も繰り返してようやく今感あおうきます けどうござますあの本当にねあのなんて 言うです疲労の極地っていうかたそれが 自分がダメなのだっていうなけてるから あとそのはいなんていうかな自分を攻める 方の気持ちにどんどんなっていっちゃう メンタルもそういう風に向かっていくのか なって今考えるとですけどそうですねあの バド病の病院で言われたこともあるんです けどやっぱりあのメンタルも落ちやすい うんでやっぱり体が疲れやすいので心にも それが響いてしまうようでうんそういう ことはあるみたいですうんやはり同じよう な内疾患とか難病とか向上性疾患とかそう した方も多くあったんですかはいそうです ねなんか特に同じ病気だったりとかま同じ 病気ではなくてもあの病気を治療してる 方々とかからすごくなんかあの励みになり ましたとか勇気になりましたっていう コメントがあってうんうんうんすごい 嬉しかったのを覚えてますうん元々その 公表しようって思ったのが自分と同じ病気 で色々諦めてる人とかをSNSで見かけ たりとかしてうんでなんかその自分は病気 なの分かっていたけれど諦めなかったので なんか諦める必要はないんだよって伝え たいなと思ってうんなんか絶望してる人と か結構いるんですよで絶望する気持ちも 分からないではないんですけどでも あのまバド病に関しては投薬治療で変わっ ていける病気ではあるし当薬で変わって 変わらない方の病気であったとしてもその 自分を追い込まずにできることをやって いったらうんその夢を追うこともできるし その夢が例えば負えなかったとしてもその 夢を負う過程で違う夢を発見したりとか 違うやりたいことが見つかったりとかは あると思うんですよなので全部が全部諦め なくてうんいいんだよっていうのを伝え たかったですうん実際そこでその たどり着いたはいレスラープロレスラーの 世界の魅力や楽しさってのはいかがですか はいそうですねもう あのリングにいると生きてるなって感じ するんですよねめちゃくちゃ痛いんです けどはい痛いですよね痛いですうん めちゃくちゃ痛いんですけどでもレスラー たちが自分もなんですけどなんか感情 むき出しで戦ってる のとかうんすごく生きてる実感がします うんうんあとは あのあの諦めなくて良かったなって思っ たりとかいろんな感情がありますねうん レスラーとして今あのいろんな地方とか 言って試合見せることもできてであのま 負けることも多いんですけどでも自分の やりたいことにチャレンジできてることが 本当に私は幸せでありがたいことだなって 思いますうんみにあの今度映画がうんそう なんです出るみたいですけれこれはどう いったものなんでしょうかあのイデ レスラーというタイトルの映画なんです けどはい今所属している団体スターダムで あの女子プロレスのアイコンと呼ばれる 選手がいるんですね岩谷まゆ選手という 選手なんですけどその岩谷まゆ選手のあの 自伝本を元に映画化された映画が家で レスラーという映画なんですけどあのリカ という役で出させていただいているんです けどうん改めて5月17日え公開の家で レスラーですチェックしてみてください 今日はこごさんにお話を伺いました ありがとうございましたありがとうござい ましたありがとうございましたありがとう ございました この後8時過ぎからの特集メイン セッションは外国人技能実習が育成路に 変わることで制度の問題点は解消されるの かと題してお送りします皆さんからの メッセージお待ちしていますss954@ TBS.co.jpまでお願いしますまも なく8時になります [音楽] valニュースプロジェクト新型ニュース プロジェクト時刻は8時になりました TBSラジオキスーシに生放送でお送りし ている小チセッションパーソナリティの小 です南部美ですここからお聞きの地元放送 局の皆さんもどうぞ今夜もよろしくお願い いたしますお願いしますそれではここまで に入ってきているニュースまとめてお伝え します [音楽] 今から58年前静岡県で1回4人が殺害さ れた墓Pro事件の最新やり直し裁判で 検察は博岩尾さんに死刑を休憩しまし た検察側は弁護団が主張してきた証拠の 捏造について不可能だと反論弁護側は検察 による死刑休憩を受け極悪動な論を また罪を作ろうとしていると強く避難最終 弁論で改めて墓さんの無罪を主張しました 判決は9月26日に言い渡され ます衆議院では今日午後政治改革を議論 する特別委員会が開かれ自民党派閥の裏金 事件を受けて各党が提出した政治資金規制 法の改正案について審議が始りましたこれ に先立ち参議予算委員会では野党側が自民 党の規制法改正案の実行性について 追求岸田総理は政治の信頼回復に向け多く の国民の声を聞き崩壊正で結果を出すと 述べまし た客などから理不尽な要求をされる カスタマーハラスメントいわゆる を巡り東京都は今日全国初となる防止条例 案の制定に向け経済団体などを含めた会議 を開き基本的な考え方を示しましたその中 で春原の対象として民間だけではなく役所 の窓口や学校警察消防などの公的サービス も含める方向で調整していることがわかり ました 子供と接する仕事に着く人に正犯罪歴が ないかを確認する日本版DBS制度を創設 する法案が今日衆議院の特別委員会で全回 一致の賛成で可決されました一方野党側 から正犯在歴の確認についてストーカーや 下着の窃盗などが対象となっていないと 懸念の声が上がりそれらも対象とするこ 検討するよう決議に盛り込まれまし た俳優の中尾明さんが今月16日新不全で 亡くなっていたことが分かりました81歳 でし た1964年に本格的に映画デビューした 中尾さんは2枚目から個性的な役まで幅広 演じゴジラシリーズなどに出演しまし たおしまいにスペインアイルランド ノルウェーのヨーロッパの参か国は22日 パレスチナを国家承認すると表明しました ノルウェイの首相はパレスチナの国家承認 なしでは中等に平和は訪れないと指摘し 証人はイスラエルにとっても最善の利益に なると強調しました28日付けで正式承認 するということですイギリスBBCにより ますと少なくとも世界の140カ国が パレスチナを国家承認していますが アメリカやイギリス日本は承認していませ んお知らせに続いて1つのテーマを 掘り下げる特集メインセッション今夜は 外国人技能実習が育成就労に変わることで 制度の問題点は解消されるのかです 上地上 セッセセセッションメイン セッションメイン セッション外国人技能実習が育成労に 変わることで制度の問題点は解消されるの か在留資格の技能実習を廃止し新たに育成 就労を創設することなどを柱とした入間 難民法の改正案が衆議院本会議で賛成多数 で可決され主義を通過しまし た現在の技能実習制度のもではは暴力や 嫌がらせ賃金の未払いなどの事案が相人権 問題に 発展劣悪な労働環境に耐えきれず行方を くらまさざるを得ない実習性がついで社会 問題となりまし たまた国際協力を建前としながら安価な 外国人労働力の確保に利用されてきた実態 がありその矛盾を指摘する声が上がり続け てきまし た新たに創設される育成就労では目的を 外国人材の育成確保とし現在は認められて いない転席についても一定の条件を満たせ ば認めることにしてい ます新たに検討されている育成就労の制度 で30年以上続いてきた技能実習制度の 問題は解決するのか今夜は専門家と考え ますではゲストをご紹介いたしますお二方 ともリモートでご出演いただきますまず 弁護士の伊正一さんですよろしくお願い いたしますよろしくお願いしますはいお 願いしますそしてもう一方国士館大学教授 の鈴木えり子さんですどうぞよろしくお 願いいたしますよろしくお願いしますはい お願いしますさて今回外国人技能実習制度 こちらが廃止となり育成就労の制度となる ことになりましたただこの技能実習制度に どういった問題がありそれがどういう風に 置き変わるのかそれによって果たして問題 が解決するのかまそのことを理解するため にはこの技能実習制度について私たちが 把握することが必要になりますまず鈴木 さんこの技能実習制度とはどういったもの だったんでしょうか技能実習制度というの は全段全身の研修制度に始まるんです けれども日本の優れたい機能等を途上国に と移転するえま国際貢献と言われてきます うん制度上です目的がはいこの国際貢献の 目的という風に掲げられていますが私たち はもうそれはいや労働制度ではないかと いうことを知ってるわけですねあの鈴木 さんこの制度の実態と建前のずれというの はいかがでしょうかこれは研修制度から ずっと言われてきましたしおそらく政府も 分かっていたとと思いますただしこの看板 を外してしまうとえっとまいわゆる後で 課題になると思いますが人材育成という 7元の転席制限ができなくなってしまうだ からこれまで維持してきたんだと思います うん恵さんはこの技能実習制度改めてどう いった制度だと説明されますかあの安価な 労働力を日本に入れるための制度だと思い ますまそれを国際貢献というま美名の元で 行わてきたでも実態はま単なるアカな労働 力ってだけじゃなくて奴隷的な労働までが 行われていてま非常に問題のある制度だと 思いますうん鈴木さんこの制度はそもそも なぜどういった背景で始まったんでしょう か元々はこれ1960年代後半ぐらいから 始まる研修制度なんですねでえっと法的に 位置付けられるのは1981年ですでその 後技能実制度ができの1993年なんです けども技能実習制度ができていくあるいは この制度の1つの目的は1つの問題という のは法定定められるのではなく症例とか などによって制度が拡大されてきたって いうのが大きな問題だと思いますうん省令 要はそれぞれの象徴によるまあの考え方を こうどうするのかまそれをこう提示した あの文章によって変わっていくということ ですけれどもこの症例はどういった 位置付けだったんですかどういった 位置付けとえっとどういった位置付けと いうあすませ省令によってどういう風に 外国人技能自習制度が位置付けられてきた んでしょうかますえっと元々は技能実習 制度ができる前に研修制度だった時に団体 管理型っというのが作られたんですねはい でえっと制度の目的から分かるように国際 貢献するわけですからやっぱりできるだけ の体力のある大企業を前提としていた制度 後90年6月のに単体管理型というのを 作って連載企業でも受け入れられるように しましたで実際今日本自主性のどの性能 98%以上が団体管理型ですうんこの団体 管理型拡大の要因を作ったのはこではない すなわち国会で議論されないまま団体管理 型が作られそして技能実習制度もえっと 奨励等でな作られそしてえっと技能移行対 職種の拡大も全てえっと奨励等ですねうん なるほど そうした仕方で拡大されてきたわけですが この団体管理方で中小企業にまであの 外国人雇用ま理自習制度の利用というもの が開かれることになるわけですこれはどう いった背景があると鈴木さん見てますか それはちょうどその時期えっといわゆるま 日本が外国人労働者受け入れ国になって いく中で当時の外国人労働者まえっと日本 が必要としていたのはいわゆる単純労働に ま分類される人たちというのは出の人たち が多くになってましたうんそした人たちに 対してまフロントドアから受け入れるので はなく専門的績労働者以外は受け入れない ということで決められた89年入間法改定 の背後においてじゃあどうやってフロント ドアからじゃなかったら受け入れるのかと いうことでまサイドドアとして1つは日経 難ベージもう1つは研修制度の拡大という ことで団体管理方が作られていったという のが経としてありますうんその中では やはりそのま90年代なてくるとその不と いうものは徐々にこう進んでいきま98年 により大きくなるわけですがそうした中で より低賃金の労働者というものが求められ てきたということになるんでしょう か低賃金でやるということも重要ですし またえっと不自由な労働者というのはうん 主にとって都合がいいと思いますうん まさに転席できないどんな状況に置かれて も安定的に供給されるそれもとても重要な ことだと思いうんつまりどんなに酷使して もやめないということになるわけですか やめられないという状況ですねうん なるほど伊さんはこういった時代背景に ついてはどのようにご覧になってます かそうですねあのま単純に労働力が必要 だったしかも製造現場とか建設現場とかま 大変な労働ですねあのやる人がだんだん 少なくなってきてるんでそこに労働者が 必要だったでやめてもらったら困るし あまり賃金が高くても困るってことでで しかも中小企業例祭企業で受けられるうん 受け入れられるシステムが必要だったま そういうことで始まった制度ででその さっき鈴木さんから団体管理方って言葉が ありましたけどはいあのブローカーが入る んですねうんえっと送り出し国側で 送り出し期間日本側は昔は第1次受け入れ 機関って言ったんですけど最近は管理団体 っていう風に言っているその2つの ブローカーが入るためまそこであの中間 作手がれるまこれがまた利権とかしていく そしてまたま人権侵害のま原因になって いくまそういう形でま労働力が欲しくて 始めた制度ですけどまどんどん悪い制度に まどんどんていうか最初から悪かったん ですけどあの問題事例奴隷的労働人権侵害 がたくさん起こってきたまそんな状況です ねうんこれブロカの話がありましたが日本 に来る前の段階で多くの技能自習生が多額 の借金を抱えやってきますこちらについて さんどういった理由なんでしょう かあの労働者から手数料取るんですようん それもものすごい高くその国の年収のまあ 2年分3年分4年分ぐらいのあのお金を 取るんですねベトナムだと100万円 ぐらい取るもっと取られてる人もいます けどでも労働車からそのあの紹介手数料 って取っちゃいけないんですね国内では 取らないことになってるしうんあのアロ 条約でもそれは取ってはいけないいうのが あるんだけどなぜかこの技能実習制度では 労働者から多額のお金を取るしかもそれは お金がない人たちなんで借金してそれを 準備してくる借金をしてま債務労働のよう な形で借金を返すために返さなければ帰る に帰れないような状態の中で働かされてる これがまた奴隷労働や人権侵害のまあの 大きな原因になってると思いますうん つまり転ができないっていう制度的な理由 だけではなくて借金を返さなくていけない でなければま食べていけないというこうし た状況を作ってしまってるわけですねそう ですねあの借金抱えてさらに転席制限が あるのでうんま借金返すためにはもうそこ で我慢するしかないセクハがあろうがパワ ハがあろうが賃金がちゃんと払われ なかろうがとにかく我慢して働くしかない まこれがまどれこれを奴隷労働と言わずし てま何と言うのかっていう風に思いますね うんうんそして毎借金を抱えながら日本に やってくるその日本での労働環境について 伊さんどういう風にご覧になってます かあのまちゃんとやってる受け入れ機関も なくはないですけどでもちゃんとやってる と言っても最低賃金ギリギリですようん あのま最低賃金ちゃんと払ってるとこは マシな方ですよね最低賃金を割り込んでる ようなとこもあるしま基本級は払うけど 残業代ははあの時給30000円しか払わ ないようなところもあるし労働条件は 決して良くないまたパハラやセクハなんか もあのたくさんあります うんそうしたようなその事案というのがま しばしば問題化され社会問題になってき ましたこうした問題について伊さんあの 問題提起されてからあのま世論の反応日本 社会の反応はまじわじわと変わってきた ようには思いますが国会でのその議論の中 でもやはりその法律そものがなかなか 変わってこないあるいは解約が済むという ことがありましたこの10数年の動きに ついてイさんどういう風にご覧にってます かあの技能実習制度まあるいはその元々の 研修制度からスタートしてで研修研修技能 自習制度っていう風になってそれから技能 自習制度になってくんですけど何度も何度 も改革がなされてきましたでも構造的な 問題は全然変わらないなぜならば根本的な とこに手をつけないからなんですね ブローカ2つのブローカーを入れる制度で あること転席制限をあのしてることまあの そういう根本のとこを変えないで色々 いじってきましたけど実態はあの大して 変わっていない人権侵害奴隷労働はずっと 今でも続いているっていうのがあの状況 ですこれまでの改革は全て失敗してきまし たうん鈴木さんあのそうした中で先ほど から転席が制限されてるという話があり ました改めてこの転席とは一体何でしょう かえっとあの私一般的に転職というのは 違う触手に移ることも可能なんですけれど も機能自習性あるいは外人労働者の場合に は在留資格やそのさめられた範囲内でしか 移動が不可能なのでまの技能実習性の場合 には非常に触手が分化していてその中で しか変わることができないのはそが転席 ですでそれすらできないのが転席制限です うんうんなここにま席を置こうっていう ようなまだからあの戸籍の席ですよねここ にま身分を置こうというようなうん特定の 職場などにおいてあここが難しかったら じゃあ同じ業界の同じ資格でとまれる しかし別の職場に移りたいまこれを転席と いうわけですがなぜこの転席が鈴木さん 制限されているんでしょうかそれは制度の 目的が国際貢献だからその技能等を習得し て母国に帰って母国の発展のためになって くださいそのためには実習計画に実習実施 計画に基づいて技能等を習得しなければ いけないので点々とされたら技能等は習得 できないでしょうという建前のもと転席 制限が正当化されてきましたうんでもそれ こそ習い事でも例えば問題がある場所で 習い事をやめて別の場所で再開するという ことはあの通常できると思いますがどうし てこの国際貢献の場面においては転席が 認めないということをあの政府の側は主張 してきたんでしょうかおそらくま転席を 認めないということが大前提で認めない ためにどうやって縛りをかけていくかと いうと実習実施計画というのを認定しそれ に基づいてやるからそれはその会社での ものだから他のところに行ったらそれが 継続できないでしょというま後日ですよね うんつまり動かさないぞ移動させないぞと いうその目的が先にあるので説明がどう 上がっても無理があるということになる わけですねうんそうですねうんそうした中 あの実際この転席が認められないとどう いったことになるのかその問題事例も多々 あります本当に伊さんの語りきれないと 思いますが例えばその日本で実際にあった 問題事例というのはどういったものがある んでしょう か例えば数年前にあの大阪あ礼岡山で飛食 の男性の実習生ベトナム人があの働い 建設会社で働いていて毎日のように同僚の 日本人から暴行を受けてはいえっと長い棒 や放棄で叩かれたりえ肘でこづかれたりえ 足に鋭いものを刺されたりま毎日毎日そう いう暴行を受けてたんですねで六骨を折れ たりもしていて彼は毎日朝起きたら祈る ような気持ちで今日は暴力を受けないよう にっていう風に願うんだけどそれでも受け ていたそんな状況が地獄のような日々が 続いても2年間彼は辞められないしえ 逃げることもできなかったなぜかと言うと 借金を抱えていったからです2年間経って ま大借金が返し終えてやと逃げることが できたんですねでロド組合に駆け込んで 保護を求めることができたんですけどもう 本当まさに奴隷ですよでこの殴られてる とこの映像とかが本人本人というかその 仲間がおそらく取ってくれたんでしょう けどこれは公開されていて今でもネットで 見えますけどこんなもうはずべきあの暴力 そしてえそれでも逃げられないという奴隷 労働まこんなことがこの事例だけじゃなく てたくさんありますあの女性の場合はもう セクハをされ続けるとかまそれからあの えあのまというかあの性被害にあって もそれでも逃げられないこれ実際私が担当 した事件でもあったんですけどうん本当ね 本当に文字通り奴隷労働の実態がま たくさんあの奴隷労働のケースがたくさん ありますうんさらにはその例えば パスポートの没収であるとか携帯電話を 持たせないであるとかあれそういった インターネットなどにももちろんアクセス をこう妨げるであるとかま出かけることが 許さないなどまこうしたような事例という のもついできましたあのこういったその 問題がこう指摘されているような状況の中 ででは技能実習制度どうするかということ が議論されてきたわけですがはいではこの 育成就労というものが今国会で議論されて います鈴木さんこの育成就労というのは どういった制度になるんでしょう か技能実習制度を実態即して発展的に解消 するその結果が育成就労ですで技の実習 制度というのが送り出し国のための人材 育成であったのに対して育成就労は右国で ある日本のための人材確保と人材育成で あるという目的になってますうんただ えっと構造的にはほぼ技能実習制度と 変わらないですうーんこれ建前としての 国際協力技能実習つまり技能を習得して 帰ってもらうというそうした目的というの はやめたんですかはいあの目的からは なくなってますうんなるほどまそれだけで じゃあ現実を認めるのかというところなん ですがでこの育成就労の中身というのは これまでのその技能実習制度とどう変わる んでしょう か構造的にはほぼ同じですねうん名前が あの変わっていってるだけであってはい理 団体がえっと管理支援機構となるとか漢 支援期間かになるとかうん としはほぼ変わらないと思いますでただし えっとおそらく えっと国際貢献のためならだとすると必ず 返さなければいけないでも必ず返して ローテーションをして新たなえっと外国人 を受け入れ続けることのがま現実ではない ということは1つは理解したんだと思い ますうん従って有能であれば優秀であれば その人たちが残れる道をあの作っておき たいというのも一方にあったと思いただし そうでない人たちは帰れるような方形で 制度ををま変え たこれあの優秀であればというところが1 つのまみそだと思うんですが何を持って 優秀とするのかこの点について鈴木さん まずはいかがでしょうかうんこれはあの 育成就労が特定技能1号特定技能2号に 切合されてますはいそして切合された意向 のたびに日本ごと技能の検定を受けます うんってそれでもってまえっと人材育成が できているかということを図っていくで 育成就労から特定技能1号は比較的ま容易 にあの以降できるかもしれませんただし 特定技能2号は非常にハードルが高いです うんそして特定技能2号にならなければ いわゆる本当の労働者として家族と共に 暮らすことはできないということなので えっと原則育成路3年特定技能1号5年の 8年間は使用期間ですはい8でその上で2 号に行けるかどうかそう行ける優秀な人 だったらこうずっといてもいいですようで もダメだったら帰ってくださいという制度 ですなるほどなんかその際の優秀という ものが能力だけにかけらず当然ながらその 受けれる国のま例えばその経済状況とか その国内状況などによってハードルという ものはいにでもこう上下できそうな気がし ますがそこはどうなんでしょうかえっと1 つはこういうお先がなければいけません はいはいなので小先があるということは大 前提ですね受け入れ先うんうんうんうんな のでえっともしもこちらの受け入れ国で ある日本の側のえっとこういう経済状況が 悪くなって不要になってしまえばせっかく ハードルを超えたとしても受けれるところ がないということにはなりたねませんう なるほどまた特定技能1号から2号になら なければ例えばそれまで8年間ずっと家族 の体動やその他のいくつかの権利というの は制限されたままなんでしょうか家族の 態度はできません単身ですう単身これ家族 の態度を禁じ続けてる理由については いかがですかえっとあのこの制度を 話し合った有識者会議においてはあの家族 の態度を認めるべきではないかという議論 も一部にはあったんですけれどもはい結果 的にそれに対してはま外国人の不要能力と いうのが1つなんですねすなわち低賃金 だろうということを大前提にしてるうんり えっと族のま社会保障とか教育については えっとこちらが整備できていないうんって な理由ですねう伊さんはこの新しい育成 終了の制度についてま新しくないという今 指摘であったわけですけれども育成就労の 制度についてはどういう風にお感じ でしょうかえっと技能自習制度の看板を 掛け替えた制度え実態はほとんど変わら ない制度だと思いますだから実質的には 技能自習制度の存続ですねだと私は考えて いますままあえて言えばあのその天職が 一定の範囲でその自らの意思による転席 っていうのが一定の範囲で認められたって いうことはありますけどま異常に制限され ていてほとんど使えないんじゃないかと 思いますうんで逆にあの労働者から手数料 取ることも変わってないしまつまりそれを 禁止してないしま借金を抱えて日本に来る というはいま最悪の構造は全く変わらない と思いますうこれ転席の条件というのは どういう風になってるんでしょうか伊さん えっとまず3年の期間のうち1年から2年 の期間はダめってことなんですねうんえ しかも日本語と技能の検定を受けて受から なきゃいけないなんでそんな変なあの条件 がつくのかさっぱりわかんないんですけど うんだから元々有会議は1年経ったらあの 自分の意思でていいよということだったの がなぜかま自民党から横やりが入って1年 から2年あの業種ごとにそれは決めて いこうとまおそらく2年になるとこが多い と思うんですね3年のうち2年経ったら もう受け入れてくれるとこはあまりない でしょうしはい実質はもう転席を禁じたい というま企業側の受け入れ企業側の意行が 反映したんだと思いますうんあのその間に 例えばそのハラスメントなど受けた場合と いうのは伊さんどうなるんでしょう かこれは現在でも現在の技能実習でも育成 就労でもやえない自由による転席っていう のは一応あるんですよはいただ ハラスメント受けましたセクハ受けました パーハ受けましたってことをあの労働者が 証明しなきゃいけないんですねこれすごく 難しいうんであと証明できたとしてもええ あのなんて言うかな建石先があるとは限ら ないんでま現在はそれに対するうん支援が 非常に弱いのでまなんて言うかな条件が 整っても実際には映れないだから借金が 返せない状況でま逃げるか帰るかあのもう そんな追い詰められた状況にならざらをい ないだったらもう諦めちゃおっていう風に でさっきの2年間あの暴行を受け続けた 岡山の実習生みたいに奴隷のような状態だ けど我慢して2年間もうあのそこで働か ざらえないみたいなことになるでその状況 は育成労になっても変わらないと思います うんこれ例えばその日本の国内で暮らして いるま市民の方自民の方が例えば労働現場 でねあのハラスメントなどを受けてじゃ あの職場を移ろうとなった時にスムーズに 行くわけではないですよねというのは 例えばそのハラスメントをま加えた企業に 対してま訴えてたりあるいはその交渉し たりする間も例えばそのメンタルヘルスの 問題を抱えてでま自分の中でその整理して いくための時間がとうんも立つということ もありますでまた新しい職場を探すなどの 例えばやる気が出ないというかもう気力が ないっていうな状況に追い込まるという こともあったりするわけですが一方でこう いったその転席などにおいてはそうした ことを証明してでなおかつそれが立証され なけば介さん映れないんですかそうですね やえない自由によるあの定席っていうのは そうですうとなると例えば日本であのこの 仕事先は難しいって思った場合一般の労働 者であればあのそこをやめるということと その相手方を訴えることとかあの相手方と 交渉することての分けて同時平行で進め られますけれども外人技能実習制度から 発展した育成就労の場面においてはもう1 個進まないとつまりその問題が認定され ないとその先の進路には進めないという ことになるわけですねそうですねまあのだ から一応その自分の意思による転席が一応 認められてはいるんで証明できなければ そっちを使えっていうことなんでしょう けどはいでもこれはま1年から2年経って からじゃなきゃだめだし試験にも受かん なきゃだめだからま 実際なかなか使えないでしょうねああじゃ 少し我慢少しというかあのすごい声を上げ ないか少しの期間こう声を上げないか あるいはなんとか証明するかっていううん 難しい2択を迫られるわけですねそうです ねはいリナの方からメールをいだいており ますはいえラジオネームパーチさんから 頂いたメールどうもありがとうございます 技能実習制度での1番の問題は実習性の 労働者としての権利が長い間苗頭にされて きたことだと思います私が出会った ベトナム出身の技能実習生は1週間6日1 日12時間勤務で日本語もつかない中職場 と量の往復だけの生活でした日本の医療 保険や労働法についても知らされていませ んでし 度々怒鳴られるようなきつい職場でも借金 をして来日したため我慢するしかないと辛 そうに語っていました技能実習制度では 実習生が労働搾取に苦しんでいても企業と の間の問題を解決するはずの管理団体が 十分にその機能を果たしていませんでした 本来外国から人材を受け入れるなら日本語 学習の支援や多言語対応労働者としての 権利が守られるための支援体制が不可欠だ と思います新たな育成就労制度でこれまで の問題が具体的にどのように改善されるの か技能実習制度の問題が温存される面は ないのか知りたいですといただきました うん基本的に温存されるというお2人の話 だったんですが今のメールの中であの伺い たいことあの鈴木さんあの管理団体これも ま名前を変えるということですけれども その実務や実際の内容というのは何か改善 されるところあるんでしょうかえと応 受け入れ機関とえっととの関係性が強い人 がそこの管理団体ま今度管理支援機構期間 にてはいけないとか第3者のカニングが 必要であるという風に改善はされてます ただしこういった改善は先ほど崎さんが おっしゃった通りこれまでもやってきたん ですよねマイナーチェうん的な改善がでも それが結局実行性がなかったということと あとこれまでの問題ののなんだろう悪で あった管理団体あるいは外国人技能集機構 あるいは送り返し機関それらはみんな温存 されていますうん名前は書いても温存され てしまっているそうするとそれに期待した よっていう方が無理なような気がします うんほとんどが同じ面子でやられると同じ 面子でやっていくでちょちょっとちょっと 頑張ろうねっていうぐらいなのでうんあの 今話に出てきた第3者第3者というのは キーワード的に使われてますが一体何を 持って第3者とするのかという点について は鈴木さんいかがでしょうかそれも難しい ですねこれまでも技能実習のあの受け入れ に関してもえっとなんだろ親族であったり して名前を変えていくというようなことが しわしわ行われてきたのでえっと第3者と いってもそれをどう判断していくかという ことは明瞭にはなっていませんうん今の その金属を持って名前を変えてくとのは どういったケースだったんですか多これ伊 さんのがあの詳しいと思いますが問題に なるあの実習実施関があの潰れたという ことでえっとまた新しい実習実施機関を 作ってでま配偶者が社長になるとかていう ことはよくありますああさんどうでしょ武 さんいかがですかあの理団体が不正行為を やるとえっともう受け入れができなくなる んですね受け入れ停になるんですよでそう するとその管理団体をつ潰れてで親族が似 たようなっていうかなその管理団体を作っ てまほぼ同じメンバーで同じ形であの続け ていくとまそんなことがずっと繰り返され てるんですよねえだから厳しい処分し たって何の意味もないんですうーんひどい 時なんかはもう最初からあの管理団体を3 つか4つ用意しといてでどっかが潰れたら 別のとこに移すとかもうそんなのいいくら でもやってますからあおそれはあの要は 劣悪なあの労働環境を改善する気が花から ないということですかま花からないとこが 多いですね全てとは言いませんがでね構造 的に無理なんですよだって管理団体って 受け入れ企業からお金をもらってるんです 受け入れ企業があの自主生1人あたりに月 3万円とか払ってるんですよだからスポン サーっていうかお客さんなんですよお客 さんを管理しろってって無理ですようんこ に手をつけないでマイナーチェンジで外部 の感を入れるとかなんとか言ったってあの 根本が変わらないんでうんあのできっこ ないですそうですねまたリスナの方から こういったメールもいただきましたはい えっとどんぐりネズミさんですどうも ありがとうございます育成就労制度は3 年間職場の変更することができなかった 技能実習制度とは異なり本人の意行により 数年の就労後に同じ業務分野であれば職場 の変更ができるようになるとのことですが その際の転職中海業者がハローワークや 管理支援機関に限定をされているという ことが気になっています私自身数年前に 転職を経験しましたがその時は複数の民間 の転職仲介業者に登録をして転職活動を 行いましたそれでも良い求人を探すのは なかなか骨が折れる作業でしたし転職中海 業者によって特徴も異なっていたため複数 の業者に登録をしておくことの重要性を 実感しました転職の方法が限定をされて しまうことで転職自体の難易度も上がって しまうのではないかと思ったんですがどう なのでしょうかうんえ見せかけだけの自由 や可能性ではなくきちんと実態が伴った ものであってほしいと思っていますとうん 一般的な転職もハードルが高いわけですが さらに制限されている転席えなおかつあの こうした一部にその手段が相談先が限定さ れてるということがどうなのか鈴木さん いかがでしょう かハローワークはが関与すること自体は いいとは思うんですけれども中心的な 役割りを担うのは管理支援機構なのでそこ のところが大きな問題だと思いますでミタ に開かれるかどうかといった時にやはり何 のハードルがあるかといえば言葉ですよね はい 言葉がえっと日本語が十分にできない人が えっと建設するというのはやはりえっと 民間に開いたとしても果たして実効性が あるかどうかというのが難しいのとま おそらく民間に開いてしまうとそこでまた 手数料等や えっとより悪い方のえっとところに行って しまいかねないということで今回はま民間 を排除しているんだと思いますがただし ハローワークがどうきその機能できるかと いうところもまだ私に分からないですね うんまたあの先ほど伊さんがおっしゃられ たようにその管理団体が管理支援機構に なったとしてその管理団体も基本的には各 企業にスポンサードされてまやってると いうことになれば注意できないところか そういったような問題を見逃してきた ところが紹介できる先というものを 果たして信用できるのかというところも ありますが伊さんいかがでしょうかその 通りですねそれと管理団体今後は管理支援 機構ですけどあの映ってもらいたくないん ですはいだって奴隷のように1企業で働い てもらいたいんだからうんだからできる だけむしろあの転席は妨害する立場にあり ますま経済的に言えばそうですよ両親的な ところでそうじゃないとこもなくはない ですけどはい無理をして転席支援して くれるとこはありますけどねでもそもそも やりたがらない立場にいるわけですうん そういう人に転席支援とか言ったってま はっきり言ってちゃんちゃらおかしいです よ私にわ うんこれ管理支援機構ま旧管理団体と言っ た方が分かりやすいかもしれませんがその 位置付けがま変わらずえそしてその質も 変わらずまたあのそうした作り直しなどが あの規制されないような状況だとま劣悪な 団体や問題のある団体があの本来的な市場 から配慮されるということがないとイブは こういうことになるんでしょうかそうです ねあのねむしろねあの真面目にやってる とこありますよでも真面目にやってる とこって片身が狭いそうですうん目にやっ てると企業も逃げていきそうですよそに 行けばもっと自由にできるのになんでうち はこんな厳しいんだって言って逃げてく そうなんですよまだから悪化が良化を駆逐 する状況で市場は悪い方を増やしてく みたいなうんそんな感じだと思います なるほど確かに企業としてはより緩い方に 行きたいと感じるんでしょうねそうですね ええうんだからむしろ管理なんたあの人権 侵害だなんだみたいなことはああの見逃す とはいその方が企業にとってはあのなんか メリットがあってま気持ちよく管理費を 払ってくれるようになるわけですようんだ からもう構造自体がおかしいんですこれ 管理団体のやってる1人1人が悪いとか そんな話じゃなくて無理な構造無茶な構造 であの制度ができているそこに手をつけ ないで何の改革だ何の発展的解消だと思い ますねうんうんまた例えばあの旧管理団体 に相談をしたとしてもあの連れかえられて しまうとあるいはそのいわゆる失踪された とみなされる外国人労働者の方ま技能実習 制度の方がやはり管理団体の方にま捜索さ れてで無理やり戻されてしまうというこう いったケースもあると聞きましたがイさん いかがでしょうかあその通りです例えば あの妊娠した実習生が企業からあのお前は 妊娠したんだから国を送り返すとそんな 権限ないんですけどねあの強制的に 送り返すっていう風に言ってでそれを実際 実行するのが実行したのが管理団体なん ですようんま私のとこにあのSOSの電話 があったんで止めましたけどそれは止める ことができましたけどうんむしろ管理団体 が率先してそういう時にま強制帰国って いうあの概念自体が本当はおかしいんです そんな権限も何もないんですよ違法に強制 的に帰国させるっていうなこを結構やって いてその実行部隊は各企業ではなくて管理 団体なんですよ管理団体が率先してまあの 人権侵害をやってきたあの今はねさすがに パスポートの取り上げ減ったんですけど昔 は管理団体が結構管理あのパスポートの 取り上げやってましたし管理団体の方が はいあるいは時給300あの残業時給 300円以上払うなっっていう指令を管理 団体が出していたとこもありますよほう 企業の方は300円じゃかわいそうだから 500円出したいんですけどって言ったら 管理団体に怒られていやあんたとこだけ そんなことやられたら他の自習生から不満 が出るからだめだって言ってはいいうよう なケースも聞いたことありますね管理団体 が率先して悪いことをえやってるケースも ありますまちょっと繰り返して言います けどそういうとこばっかりではないんです よまちゃんとやってる人を私も知ってる から批判ばっかりするの心苦しいんだけど でも構造的にそんなことが起こってしまう また許されてしまう構造があるってことが 言いたいですうんこうやってあの鈴木さん あの送り出し国のあのそれぞれブローカー に当たる人たちがあの借金などをま作って で送り出してくるということですがここに はメスは入らないわけですかそうですね あの国内では国外のことなので日本政府が 直接というのがなかなか難しくま国端間 取決めというものである程度の制約をかけ ていこうというものなんですけどもこれ すでに技能実習法でもうん国into 取り決めあのやっていますのでその実効性 を見れば必ずしもえっと効果があるとは 思えないですはいうんしかもその国によっ てその対処できないという風に言いますが ただそうした例えばインセンティブを作る ような制度があってでなかそうしたことを 繰り返しているま団体があるとなればそう したところに対してはペナルティとして 受け入れないよとかま事前に通告をすると か改善要求を相手の国に対して繰り返し 出すとかあのやる気というのは当然ながら あの差はく出ると思うんですがここは鈴木 さんいかがでしょうか一応今回あの主務 省令で決めるということになっていますが えっとそのはい借金の基準というような ことをまえっと示すのとえっと送り出し 機関によっていくらかということを情報 提示することによって外国人自身が 送り出し期間を選択できるようにしようと いうようなことがあの一応言われています ただその詳細は入間法ではない入間法とか ではないので技能実習法でない不正就労法 では明されていないので詳細は分からない ですはいああじゃ運用次第ということに なるわけですか今後どう変わっていくか どう決められていくかということですね うん伊さんはこのブローカー送り出し国の 問題はいかがでしょうかあのまよくね入間 が説明するのがいや日本の国内法では中間 搾取禁止されていて手数料聴取禁止されて ますけどそれは海外例えばベトナムには 適用できないんですよ仕方ないんですよ あはははって言うんですけど私は嘘だと 思います単にやる気がないだけだと思い ますだってそういう送り出し国あるいは そういう送り出し団体からは入れませんと そういうところそういうことやってるとこ は日本としては入れませんと日本の労働 契約に介入して中間作手するようなそんな ところから受け入れませんって宣言すれば それで済むことですようんでさらに2国間 協定で縛りをかけることもできるしやる気 があればいくらでもできるんですようん ただ入としては民のに任せといた方が楽な んですよねうんで問題が大きくなったら いや質なブローカーですねってそういう とこはじゃあダメですみたいなことでお茶 を濁すまそういうやり方をあの育成就労で も続けていこうとしてるんだと思います うんであの確かにね今あの金額の上限を 定めるとかあの可視化するみたいなことは 出てますけど私は正直実行性は疑いと思っ ていてうんあのその上限を超える金額取る とこは必ずたくさん現れてきてそれはあの 労働者に口止めせれば住むことだしうん それは可視化っていうんだって本当に二重 基準にならなという保証は全然ないわけで うんまそもそもね日本の国が技の自習労働 者や育成就労労働者を本気で保護する中間 作手排除するっていう意思がないところで いくら形だけ整えようとしたってま正直私 は全く信用していませんうではどういった 制度改革が本来は必要なのかこの後伺って いきたいと思いますcreateA BetterFutureandNew values withPro荻上チキ荻上上 チTBSラジオキースーシンに生放送でお 送りしています発信型ニュース プロジェクト小セッション今夜の特集は 外国人技能実習が育成就労に変わることで 制度の問題点は解消されるのかえ弁護士の 伊正一さんと国士官大学教授の鈴木えり子 さんにリモートでお話を伺っております お二方とも引き続きよろしくお願いいたし ますよろしくお願いしますよろしくお願い しますさて国会そしてまあの国の中でこの 技能実習制度が変わるえ育成終了に変わる ことについてどんな議論がされてきたのか あの有識者会議やそれから政府のスタンス について伺ってきましたが国会での追求の 様子など鈴木さんいかがでしょうかこれ これ伊さんお願いします私国会さんいかが ですか食できてないですああの野党の方 からはその私が今述べたような問題点は あのきちんと追求してくれていますえっと 転席制限の問題それからあのえっと手数料 の問題ですね中間作手の問題についてえ 厳しくあのを追求していますけどま答弁は 通り一辺でまあなんていうか大丈夫です みたいなええ例えば手数料あの上限を 設けるから大丈夫ですみたいなうんあの不 十分で非常に形式的な闘技でそれであの 逃走通ってしまったとあの衆議院ですけど ねまだ衆議院は通ってしまったまそういう 状況だと思いますうんなるほどまたこれ その野党の追求と言った時に例えばその 立憲民主党などはこうしたその転席制限を 問題視したりあるいはそのあの具体的な 日本への永住永住滞在の許可ま永住権です ねというものの取り消しは問題だという風 にする一方で日本維新の会のようにまそう したような問題についても永住権の 取り消しはあり得るとま自民党なんかも そのあり得るという風に言ってるわけです けれども随分政党によって論点が分かれる ようなところもありますあの永住権の論点 についてはゆさんどうご覧になってますか あの えっとこれ非常に不思議な形で出てきたん ですけど外国人がこれからどんどん増えて いく永住になる人が増えるだから永住を 取り消せるようにしようというなんかもう 論理的にむちゃくちゃ単なる海外主義え ずっと言ってもらったば困ると外国人 なんかどうせ使い捨てなんだからいつでも 帰ってもらわないと困ると永住なんかいつ でも取り消せるんだまこんな趣旨で作られ たとしか私には思えないもう絶対に許し がいしま立憲や共産党がここはもう断固 反対絶対反対であのしっかりあの追求して くれたのはとも良かったと思ってますうん 鈴木さんはこの永住権など巡りやり取りは どうご覧になってますかそうですねやはり この永住許可取り消しについては以前から あのま総合的対応策というところでは列挙 されてはいたんですねただし今回の法案で 突然入れられたのは自民党の外国人労働者 と特別委員会の中で今回の新しい制度では と永住につがる外国人が増えるからだから 増えるのは好ましくということを案に えっとほのめかしじゃあそれを取り消せる ようにしましょうという風にま一気に作さ に紛れ込またということだと思うんですね うんなのでやはり議論があのめちゃくちゃ だということとあと検討しましょうという ことがま既にえっと列挙はされていたん ですけどもその検討するにあたっては所外 国の事例を調査した上で導入するかどうか を検討しましょうであったのに諸外国の 事例はちゃんと調査されてないですうん でかもじゃあ本当に永住許可を取り消さ なければいけないほどの問題事例があるの かということについても十分に調査はされ てない作に入れられただけのものですう よくあの政府もそれからあのこのえ永住権 取り消しをよくする立場の人もいや海外で も取り消すというな運用っというのはされ ているんだとで日本だけ批判するのは おかしいというな趣旨の発言がされたりし ますが鈴木さんこの点はどう感じになり ますか私が知ってる海外での取消しは一番 多いのは長期にわたって不在であるって いう場合にはえっと取り消される場合は ありますうんなのでどういった場合に 取り消されるかということも問題だと思う んですねでそもそも永住者って必ず 取り消されないわけではなくて在留資格 取り消し自由というものがあったり退去 強制自由というものがあるので他の一般の 外国人と同じように材料資格が取り消さ れるのはあるんですようんなのでえっと このような今回のような警備なことで 取り消すというは私は知る限り諸国では ないですうんま要はその納税をの義務を 果たさなかったっていうしかその義務を 果たさなかったにもいろんな グラデーションがあるような中でそれが どのレベルのものなのかということも問わ れてくるわけですよねしかもそれを今国会 で議論してるというのがなかなか グロテスクな状況ではありますイさんこの 技能実習制度から育成就労となる過程に おいてどんな点に今後注目していきたい です かそうですねやっぱりあのと手数料ですね 労働者から手数料を取ることをどれだけ 制限するのかあのここに1番注目してい ますそれとあの今の永住取消しですねこれ 絶対ありえない絶対ここは法案から削除し てほしいと思っていますうんうん鈴木さん の中のいかがでしょうか私はやはり永住 許可取り消しても絶対にありえないという こととやはり新しい制度のもで構造をどう えっと変えていけるかまこのままだとその ままついでしまうようになってしまうけど も少しでも人権というものに即した形で 運用できるようなことをなっていくかと いうことは注視しなければいけないそして その上では転席ということが非常に重要に なってくるしまた毎借金についても見て いかなければいけないと思いますうんこれ あの衆員を通過してその例えば参議院で どういう風に議論されるのかなどそしてま そもそもこういったその外国人労働者の 方々が来られるような状況の中でどういっ た制度が望ましいのかなどそのどういう風 に議論に参加をすればいいのかということ を考えてらっしゃるいらっしゃる方もいる と思いますイさんあのリスナーの方には どんな点に注目をしたりあるいはどんな ようなそのアクションなどを期待したい です かあそうですねあの是非あのま今日のお話 聞いて感じたことなんかも含めてですね SNSなどであの声をあげていただきたい 永住取り消しは反対あとあの鈴木さんが 代表してる移住連であの署名活動もやって ますのでま様々あの声を上げる方法はある と思いますそれから国会の議論って実は あのあんまり報道もされないしあの大事な こと話してても見過ごされちゃうんです けど是非あのこれからの国会の議論には 注目していただきたいと思います参考人の 質疑なんかもありますのでうんその中で 具体的に今言ったポイントを政府がどう 話すのかあるいは野党と言っても本当に 色々な立場の生徒があるのであこの生徒は こういった立場なのかということを 聞き比べる見ということねも大事だと思い ますねはい今夜はリモートで弁護士の伊 正一さんと国士官大学教授の鈴木えり子 さんにお話を伺いましたお2人ともどうも ありがとうございましたありがとうござい ましありがとうございましよろしくお願い いたします TBSラジオキースーシンに生放送でお 送りをしてきました荻上地セッション エンディングですはいさて外国人技能実習 制度から育成就労になりますよとでこの 前提の話の中では日本は外国人の方がい なければ労働環境の維持などははい難いま 労働なのなも難しいという提があってさあ どうするかということでじゃあその特定 技能など一定の条件を果たしたら永住資格 もありますしこれまでよりなんか緩和され ました感を出してはいますよね8年ですよ でうん8年なおかつそこで永住権などが 認められるかどうか別問題環境の中ではい で特定技能2号に行けるかどうかも問題と いうことになりますねでいうようなその 状況の中で今その多分世の中的にはいやで も緩和してるね日本もある程度受入れ始め たねみたいな技能実習制度の矛盾を ようやく見つめて技能実習制度を廃止 しようとしてるほら廃止したじゃんていう この廃止感がうん全面に出てる気はするん ですうん少なくと例えばその取り上げられ 方や反応など見るといやあのる問題のある でもここまで話を聞くと技能実習制度と いう名前だけは手放したかったじゃない かっていうそんな気がしてきますよね要は 悪名なかてなっちゃって技能実習制度って 聞いただけでああのあれでしょ奴隷的に 使ってるやつでしょってもうピンとくる ようになっちゃったからピント来ないには するあ管理団体と同じ一部管理団体と同じ 手段で看板の付け替え掛け替えはいあの 親族にこうですが今日伊さんと鈴木さんの お話聞けばうんそ何もっていうでそこで やっぱ実行的にはい変わるかどうかって いうのはやはり引き続きの普段の監視と 関心ということでうんそうですねれてる 法律によってどうもそのりは変わらなかっ たとしてじゃ次の改はどうするかとかそう いった改正をするような政権はどういう風 にするのかとかそして実行的な場面におい てどういった理解を示すのかそれはねあの 風景がより詳しく見えてきたそんな会だっ たと思いますそうでしたねさて明日です けれどもTBSラジオなどでお送りする7 時代はライタの橋本愛木さんに元トラック ドライバーですもんね春原を巡る取材方し いきますそしてさんのイングリッシュ コーナーもありますし国会では政治資金 規制法めぐる質疑音声交えてお送りします はいそれではまた小と南部広美でし たDET
TBSラジオ『荻上チキ・Session』
#荻上チキ #南部広美
放送時間:毎週月~金曜日 18時00分~21時00分
YouTubeについてのアンケートへご協力お願いします。
https://forms.gle/ioviTwghRGf5qNUw6
番組ページ
https://www.tbsradio.jp/ss954/
Twitter
Tweets by Session_1530
Facebook
https://www.facebook.com/ss954
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/TBSラジオPR