年末年始に秋田新幹線を利用した人は前の年より7000人多いおよそ7万2000人となりました。

JR東日本秋田支社が年末年始の12月28日から1月4日までの8日間について、秋田新幹線「こまち」の利用者数を発表しました。今回の年末年始に秋田新幹線を利用した人は上り・下りあわせておよそ7万2000人で前の年より7000人、10%増加しました。ただ、新型コロナ感染拡大前の2018年に比べると6000人少なくなっています。JR東日本秋田支社は「新型コロナが5類に移行して初の年末年始を迎えまだコロナ前の水準には及ばないが、緩やかな回復基調が続いている」としています。