「天切り松闇がたり 衣紋坂から」
作・浅田次郎
語り:杉浦悦子(劇団青年座)
現代語り 素の会
2023年5月公開収録
【浅田次郎】#1「天切り松闇がたり 闇の花道」
【浅田次郎】#2「天切り松闇がたり 槍の小輔」
【浅田次郎】#3「天切り松闇がたり 百万石の甍」
【浅田次郎】#4「天切り松闇がたり 白縫花魁」
【今回の作品の配信公開につきまして】
今回の作品は公演・公開につきまして著作権の許諾をいただいておりますが、期限付きの許諾のため期間限定で公開させていただきます。
【★お知らせ★】
2023年5月期公演の模様を順次アップしていきます。
動画アップ予定
◙5月21日15時 新美南吉「巨男の話」語り・瀧本珠貴
◙5月28日15時 山本周五郎「 ゆうれい貸屋」 語り:山口晃
◙6月4日15時 浅田次郎「天切り松闇がたり 衣紋坂から」
語り:杉浦悦子
次回の素の会公演は 2023年7月9日を予定しております。
是非会場にも足をお運びください。
◆◆◆当日パンフレットより◆◆◆
○大正6年、村田松蔵は幼くして「抜弁天の安吉」親分へ売られた。安吉は、「仕立屋銀次」の一門。「中抜き」の達人とされ「目細の安」とも呼ばる。安吉は4人の子分を持つ。
掏摸の「振袖おこん」、屋根から忍び込む「天切り」の「黄不動の栄治」、贋学生の詐欺師「百面相の書生常」、強盗に入って説教する「説教寅」。物語は70数年後の松蔵が、留置所で5人の仲間の超人技と義侠心を語って聞かせる。
○衣紋坂→
えもんざか。江戸新吉原の日本堤から大門に至る間にあった坂。新吉原
の名所とされ、遊客がみな衣紋をつくろうところから呼ばれた。
○見返り柳→
みかえりやなぎ。土手通り吉原大門交差点にある柳の木。土手通りは、浅草寺の北側にある待乳山聖天から浄閑寺などのある三ノ輪へ向かう通りで、遊客が浅草から吉原へ向かった道。遊廓で遊んだ男が、帰り道に柳のあるあたりで、名残を惜しんで後ろを振り返ったことからこの名が付いた。かつては山谷掘脇の土手にあったものの、道路や区画の整理により今の場所に移されて、数代にわたり植え替えられている。
○ありんす言葉→
江戸時代の遊郭・吉原にて使われていた言葉で「あります」「~です」という意味。この「ありんす言葉」は、実は遊女たちの出身地を隠すために使われていた。
○永井 荷風→
ながい かふう、1879年〈明治12年〉12月3日 – 1959年〈昭和34年〉4月30日)小説家。本名は永井 壮吉(ながい そうきち)、号に金阜山人(きんぷさんじん)、断腸亭(だんちょうてい)ほか。 東京小石川に生まれた。父は大実業家であるが、荷風は落語や歌舞伎の世界に入り浸った。父は荷風を実業家にするため渡米させるが、荷風はフランスにも滞在、本格フランス文学を身につけて帰国した。森鴎外の推薦で慶大教授となるが、江戸文化を無秩序に破壊しただけの明治の東京の現状を嘆き、以後、江戸の戯作者的な態度を装った生活を生涯貫いた。
○『カチューシャの唄』→
1914年(大正3年)に発表された日本の歌謡曲、ならびに同楽曲を題材にした同年製作公開の日本の短篇映画である。楽曲の作詞は島村抱月と相馬御風、作曲は中山晋平。劇団芸術座の第3回目の公演『復活』の劇中歌として、主演女優の松井須磨子などが歌唱した。また『復活唱歌』の題名で、松井の歌唱によるレコードが発売された。
○公務員初任給→
(国家公務員 大学卒 総合職) 大正7年→70円 平成30年→181,200円 1円≒約2,589円 これを当てはめると、大正7年の5000円は12945000円となる。
○山本 唯三郎→
やまもと たださぶろう、1873年(明治6年)11月8日 -1927年(昭和2年)4月17日)は、明治から大正にかけて活動した実業家。第一次世界大戦時の大戦景気で成功した「船成金」の一人。朝鮮半島で大規模な虎狩りを催して「虎大尽」とあだ名された。莫大な財産を豪快に使ったエピソードで知られるが、戦後恐慌で財産を失った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
素の会公式Twitterが開設されました。
Tweets by Sunekoika
こちらは杉浦自らもたまに呟きます。
併せてフォローお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
演出:山口あきら
スタッフ:福田寛・南和恵・芳藤克彦 ・岩崎恭丈・スタジオアキラ・少年ギ曲団
#浅田次郎 #天切り松闇がたり #朗読 #衣紋坂から #杉浦悦子
#語り
#天切り松 #闇がたり #衣紋坂 #花魁 #期間限定公開 #素の会
#青年座 #短編小説 #小説 #吉原 #遊郭 #江戸 #人情噺
![【浅田次郎】#5「天切り松闇がたり 衣紋坂から」 語り・杉浦悦子(劇団青年座) 現代語り素の会/朗読 [期間限定配信]](https://www.tkhunt.com/wp-content/uploads/2023/08/1692141309_maxresdefault.jpg)