▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
反転攻勢から50日、膠着状態が続く反転攻勢の突破口は何か。地雷、塹壕攻略を担う「工兵」と、クラスター弾の使用を開始したウ軍の最新情勢を分析する。

『膠着続く“ロシア防御線”ウ軍突破のカギ「工兵」とは』

反転攻勢から50日、ウクライナ南部のロシア防御線が堅く、ウ軍の進攻は遅々とし、
米ミリー統合参謀本部議長は「長期的に血みどろの戦いが続く」と戦闘が長く厳しいものになるとの見解を示した。地雷、塹壕などの防御線を突破するために何が必要なのか。爆破、架橋など機動経路の構築を担う「工兵」部隊にも焦点をあて、今後の反転攻勢のカギを握る戦略は何か、西側の支援のあり方を改めて考えると共に、最新情勢を、岩田清文元陸幕長、高橋杉雄氏を迎えて、徹底分析する。

▼関連動画はこちら
(高橋杉雄氏出演)【高橋杉雄提言】伊吹文明×高橋杉雄 安保&軍事をどう学ぶべきか<前編>2023/7/20放送

(高橋杉雄氏出演)【小泉悠x高橋杉雄解説】9ヶ月ぶり クリミア橋を水上ドローンで爆破 小泉悠x高橋杉雄 ウクライナ最新戦況【ロシアも自爆型ドローンで報復攻撃】<前編>2023/7/18放送

▼出演者
<ゲスト>
岩田清文 (元陸上自衛隊幕僚長)
高橋杉雄 (防衛省防衛研究所防衛政策研究室長)

<キャスター>
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
新美有加(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)

《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。

#プライムニュース #BSフジ #高橋杉雄 #岩田清文 #ウクライナ  #反転攻勢

▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/

※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。