追記
ご視聴ありがとうございます。
先日たっくーさんの動画に出演させていただき、またこの動画を投稿してから、たくさんの応援のお言葉に感謝しています。
正直この動画を投稿することは、この話をしようと思った日から公開ボタンを押す1秒前まで悩みました。
不快に思われる方がいることを承知の上で、誰か一人でも何かの支えになればと思い投稿しました。
今までの人生で大切なものを失っては、「あの時ああしとけば」とか「もっと自分にできたことはなかったのか?」とか、思ったって何も変わらず残るのは後悔ばかりでした。
“本当に大切なものは失ってはじめて気づく”
よく聞く言葉で、自分自身も強く共感する言葉です。
日々のニュースや、本やドラマや映画などで今までどれだけの教訓を学んできたことか…
にも関わらず気づけば、学んでいたはずの同じ過ちを自分がおかしてしまったり、大切だと学んだはずのものを自分では大切にできなかったり、なぜ失う前に大切なものに気づけなかったのかと日々考えて生きてきました。
そんな思いに対する今の答えを、
今回は”余命宣告”という題材で話すことにしました。
これが他人事でもフィクションでもない、誰もが共通し、一番身近な”失うもの”の唯一の題材でした。
“失ってから気づくのではなく、失うことがすでに決まっているなら、今あるものを全部大切にする”
今はそう考えて生きていこうと思っています。
どんな形であれ、今も最新動画を数万人という方々にご視聴していただけること、毎日のようにコメント欄や他のSNSでたくさんのメッセージをいただけることが今では本当に幸せです。
これも一度失ってからでしか気づけなかったことを後悔しています。
これからも不定期にはなりますが、誰か一人でも笑ってくれるように、何かの支えになれるように、活動を続けていきます。
2023年7月30日 岩崎智樹