みなさま、こんにちは。
前回の動画から、すっかりご無沙汰となってしまいました。
お元気でしたか?
今月の曲は、
ロベルト・シューマン作曲、ハインリヒ・ハイネの詩による連作歌曲「詩人の恋」より
第一曲 ”美しき五月に” です。
曲の雰囲気から、今回はアイリッシュハープを弾いています。
この歌曲集は、全部で16曲の小さな歌曲からなるもので、
”薔薇、百合、鳩に太陽”
”小さな花が分かってくれたら”
”僕は夢の中で泣いた”
などの可愛らしくも、恋特有の情緒不安定な様子が表現された聞きごたえのある、
大好きな曲たちです。
第一曲では、
”この美しき五月に
僕は君に恋をして
それを告げた”(かなり略しています)
と、歌っています。
『詩は、口に出してこそ』と感じます。
みなさまもハイネの美しい詩も併せて、楽しんでください。
そして、続きもぜひ聴いてみてください。
おすすめは、フィッシャー・ディスカウ、ヨッヘン・コワルスキーなどです。