この動画は、2023年4月23日にライブ配信された演奏会(無観客)に日本語字幕(拙訳)を加え、曲の音量バランスなど調整したものです。
生演奏の性質上歌詞の間違いなど散見されますが、ご容赦くださりますようお願いいたします。
目次
0:00- 《詩人の恋》1 素晴らしく麗しき五月に
1:50- 2 此の涙より出しあまたの花々
2:46- 3 ばら、ゆり、鳩、太陽
3:25- 4 お前の瞳を見詰めていると
5:10- 5 百合のがくに 我が魂を浸そう
6:13- 6 ライン川の清き流れに
8:49- 7 私は恨まない たとえ心が張り裂けようとも
10:26- 8 小さき花たちも知っているさ
11:39- 9 これはフルートに ヴァイオリンだ
13:15- 10 私は聴く 最愛の人のかつての唄を
15:30- 11 ある青年が ある娘を好み
16:44- 12 煌めく夏の朝 私は独り
19:45- 13 私は夢の中で泣いていた
22:27- 14 毎夜の夢に お前は顕れる
24:05- 15 いにしえの童話の中から
27:04- 16 最終曲 いにしえの悪しき詩たちを
31:36- C.シューマン《彼女の絵姿 Ihr Bildnis》
33:40- C.シューマン《彼らは愛し合っていた Sie liebten sich beide》
35:18- C.シューマン《ローレライ Loreley》
37:51- 《リーダークライス Op.24》1 朝 目覚めると 私は問う
38:51- 2 私を あちらこちらへと駆り立てる
40:00- 3 木陰を歩いて
43:20- 4 愛らしき恋人よ
44:12- 5 我が苦悩の美しきゆりかご
48:18- 6 待っておくれ 野暮ったい船乗りよ
50:18- 7 山々と砦とが 見下ろし
53:32- 8 初めは気後れしていたが
54:32- 9 最終曲 銀梅草と 薔薇と
58:23- アンコール《お前の御顔 Dein Angesicht》
【おすすめ動画一覧】
ソロと合唱、どう歌い分ける?
第九の発音解説
→https://youtu.be/M_V1_qC6vNs
第九の発音をより簡単に(子音編)
→https://youtu.be/9YMOV_tLL4k
ドイツ語発音の基本編
→https://youtu.be/mYx8eRllVTE
Rの巻舌徹底攻略
→https://youtu.be/QnaHJBIvoQw
ビブラートでお悩みの貴方に
→https://youtu.be/ZpgAsZUxXQo
歌が上手くなるために僕が筋トレを始めたワケ
Für meine deutsche Freunde-
meine Website ist da! Ich freue mich auf Euren Besuch!
http://www.shimon-yoshida.de
僕のブログ「Find my song ベルリン在住テノール歌手のあれこれ」はこちら。
→https://ameblo.jp/operaismylife/
Shimon Yoshida 吉田志門
東京藝大-ミュンヘン音大大学院-ベルリンのプロ合唱団”リアス室内合唱団”で70年の歴史で初めての日本人メンバーとなる。
Website https://shimonyoshida.amebaownd.com
Instagram https://www.instagram.com/shimonyoshida/
Twitter https://twitter.com/Y_Shimon
【Shimon Y.×Daichi I.】
Facebookページにてまもなく1500いいねを達成
https://www.facebook.com/shimoandkari/
#シューマン #詩人の恋 #デュオ #吉田志門 #野村七海