「サントリー天然水」新TV-CM!新2Lペットボトルは約1/6サイズまで小さくたたみやすい!布袋が編曲、芦田が歌唱を担当したCMソング『できるかなテーマ』も注目!収集作業員役のティモンディ高岸宏行と前田裕太もにっこり!「未来のためにできるかな?」篇は2023年4月17日から全国でオンエア開始!
新CMでは「未来のためにできるかな?」というテーマのもと、布袋寅泰と芦田愛菜が、NEWボトルになった「サントリー天然水」2Lペットボトルをつぶしてたたんでいくアクションに挑戦。
普段からたたみ慣れている様子の芦田と、戸惑いながらも芦田からたたむコツを教わりたたんでいく布袋の二人が、楽しそうな表情を浮かべながらペットボトルを約1/6サイズまで小さくしてみせるシーンを通じて、「サントリー天然水」2Lペットボトルが、誰でも簡単に小さくたためること、楽しくワクワクしながら日常生活でサステナブルな行動に取り組めるNEWボトルに生まれ変わったことを訴求する。
さらに、今回はティモンディの高岸宏行、前田裕太がペットボトルの回収作業を担当する収集作業員役として登場。
住宅街で回収中、小さくたたまれたペットボトルの袋を見た二人が「助かるわー」と笑みを浮かべる姿に、“キャップやラベルを剥がしてペットボトルを小さくたたむ”という一人一人の日々の小さな積み重ねが、環境のみならず、あらゆる作業を担う方々への大きな配慮にもなるというメッセージを込めた。
また、映像とともに流れる音楽には、今回のCMのために布袋自らアレンジ、演奏、コーラスも手掛け、芦田がメインボーカルとして歌う楽曲『できるかなテーマ』を起用。軽やかで大人っぽいメロディーと爽やかな歌声が、「未来のためにできるかな?」と呼びかけるCMのチャーミングな世界観を引き立てている。布袋と芦田が楽しそうにペットボトルをたたむ姿を見て、思わず自分もやってみたくなるような新CMに注目したい。
【関連記事・動画】
■[動画]芦田愛菜18歳から藤井聡太20歳へ「憧れの方はいますか?」/サントリー「伊右衛門」スペシャル対談
■[動画]芦田愛菜&安達祐実、元子役女優が空気を読んだ大人の演技/ Uber Eats CM
■[動画]“バカボン”芦田愛菜、小池栄子&出川哲朗に馴れ初めを聞く!ワイモバイルCM+メイキング+インタビュー
#芦田愛菜#布袋寅泰#ティモンディ
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7