現在も宇宙を航行中のはやぶさ2をblenderで作成してみました。
人工衛星や探査機の中でも断トツの知名度があるはやぶさ2なので、ネットや書籍で資料はいくつかありましたが、それでも詳細な構造は分からないところが多々ありました。
特に本体ボディの中身がどうなっているかは全く分からず。機密情報なので仕方ないですね。
またせっかくなので本物の「はやぶさ2」を見に行こう、どっかで展示されているだろう、と作り始めの頃に思ったのですが、考えてみたら宇宙に送り出されたはやぶさ2本体が、そのまま地球に帰還できるわけはないですね。大気圏突入で燃え尽きてしまうでしょう。
というわけで構造がよく分からないところは省略したり想像でつくっているので正確ではありませんが、だいたいこんな形、というくらいの仕上がりにはなっていると思います。