糖尿病及び内分泌疾患の診断と治療を行う糖尿病・代謝内科。患者さんの声を聴き、想いに寄り添い、対話を重ねて患者の心のケアにも重きを置く同科は、初期研修医教育にも力を入れています。その糖尿病・代謝内科で研修に励む1年目の初期研修医の1日に密着しました。
沖縄県豊見城市の友愛医療センターで研修医がどのような環境の中で医療活動に従事し、育成されているか。そのリアルをぜひご覧ください。(2022年7月作成)

-DAY①-
0’11”  出勤
0’27”  カルテ確認
0’39”  内科勉強会
0’48”  ER申し送り
1’03”  病棟回診
2’37”  昼食
3’03”  再び病棟へ
4’17”  教育回診(群星沖縄)
5’24”  夕方の病棟回診
5’43”  糖尿病チームカンファレンス
6’23”  当直入り
9’09”  休憩
13’37” 当直終了
-DAY②-
14’05”  カルテ確認後病棟回診へ
15’05”  帰宅