【上映劇場】https://theater-ods.toho.co.jp/gridman_universe/
 【前売券情報】https://ssss-movie.net/ticket/ 
 円谷プロダクションが『プロメア』のTRIGGERとともに贈る、新世紀エンタテインメント誕生!
 2大スタジオの総力を集結し、特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』を原典に据え、TVアニメ化された『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENON』。この2作品を手掛けた監督・雨宮哲は、日常と非日常の狭間で“今”を生きる若者たちの姿をみずみずしい感性で描き、同時にヒーローやロボットのアクションをダイナミズムで描き切った演出が、幅広い層からの絶大な支持を得た。
 そして2023年――この2作品のキャラクター、世界観が奇跡のクロスオーバーを果たした完全オリジナルの劇場最新作『グリッドマン ユニバース』が、ついに公開する。
 2つの日常が交差するとき、世界に新たなる非日常が生まれる――
【ストーリー】
 都立ツツジ台高校。
 放課後の教室で、響裕太は記憶の中にあるはずのグリッドマンをノートに何度も描いては消していた。
 かつてこの世界はひとりの少女によって作られ、壊された。
 その少女の心を救ったのは、異次元からやってきたハイパーエージェント・グリッドマンと、彼女が作った心を持った怪獣、そして裕太たちであった。
2年生に進級し、六花と別のクラスになった裕太は告白を決意する。
 そんな平和になった世界で過ごす彼らの日常は、轟音と共に崩れ始めた。
 裕太に訪れる危機の最中、突如現れるグリッドマンは語りかける。
 「この世界のバランスが崩れようとしている」
 やがて真紅の強竜ダイナレックスや、グリッドマンの協力者である新世紀中学生、そして別世界の住人、麻中蓬たちも裕太の前に次々と現れる。
 六花への想いを秘めたまま、裕太の非日常が始まった。
 ———————————————————————-
 原作:グリッドマン
 監督:雨宮 哲
 脚本:長谷川圭一
 音楽:鷺巣詩郎
 アニメーション制作:TRIGGER
 配給:東宝映像事業部
 【主題歌】
 オーイシマサヨシ「uni-verse」
 【キャスト】
 グリッドマン:緑川 光
 響 裕太:広瀬裕也
 内海 将:斉藤壮馬
 宝多六花:宮本侑芽
 麻中 蓬:榎木淳弥
 南 夢芽:若山詩音
 山中 暦:梅原裕一郎
 飛鳥川ちせ:安済知佳
 レックス:濱野大輝 
 キャリバー:高橋良輔
 マックス:小西克幸
 ボラー:悠木 碧
 ヴィット:松風雅也
 六花ママ:新谷真弓
 なみこ:三森すずこ
 はっす:鬼頭明里
 ナイト:鈴村健一
 2代目:高橋花林
©円谷プロ ©2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
#GRIDMAN #DYNAZENON #TRIGGER
 