後編です。編集中、何度も笑いそして泣きそうになりました。
前編から是非ご覧ください。

これは
著書「知識人99人の死に方」から、
手塚治虫編をそのまま動画にしたものです。

みなさんは、「生き方」についての著書ばかりで、うんざりしていませんか?このように、死に方について集めた著書は、そうないと思います。

古い本なので、ピンとこない方も多いのですが、面白いです。
これをきっかけにぜひ読んでみてください。

私の死んだジィちゃんは生前「人は死んだ時に、どういう人だったのかが分かる」って事を言っていて、実際、ジィちゃんの最後はそれはそれは、多くの人が来てくれていたのを思い出しました。自分の死に際はどうなっているんだろ。

不快に感じられた方はすいません。ハロウィンなので、許してください。

知識人99人の死に方

ブラックジャックによろしく 無料画像素材集

「デザインは面白い」をコンセプトに動画を投稿してます。

どうかご贔屓に。

チャンネル登録とコメントあると、「よし、頑張ろう。」ってなるので声や喋り方が大丈夫でしたら、ぜひお願いします。

noteやってます。

ツイッターもやってます。