他の候補者紹介はこちらより!
エントリーナンバー⑤髙橋翔氏〜後編〜!!
エントリーナンバー⑤髙橋翔氏〜前編〜!!
エントリーナンバー④川前光徳氏!!
エントリーナンバー③馬場大造氏!!
エントリーナンバー②勅使河原正之氏!!
エントリーナンバー①品川萬里氏!!
『令和を翔ける情熱の色男ショウ・タカハシ』がLINE公式アカウントに登場!
限定無料セミナーや令和を上手く生き残るノウハウ、借金対策、格安でヤフオクで車を買う方法などなど、資本が無くても楽しく生きていく情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してくださいね!
登録したら『挨拶メッセージ』頂ければ、
限定で先着50名様だけに
普段は『99,800円』で販売している
『コロナ禍と令和の更なる激動を生き抜く為のお金の付き合い方と考え方レクチャー』
コンテンツ動画をプレゼント中!
是非、あなたもショウ・タカハシの強靭な精神力を手に入れて、
堂々と自分の人生を強く生きてみませんか?
2020年11月11日17時よりコロナ禍で有名になった『ZOOM』というオンライン会議ツールにて、
『郡山市長選挙出馬表明記者会見』を開催!
見逃した方々の為に、ZOOM記者会見の模様をそのままレコーディングしたので今後の力無き若き出馬者らの参考になるように公開しよう!
もう選挙事務所は不要。
選挙は低コストで独りでエコロジーにやる時代。
オンライン投票時代幕開けになるかどうかはこれからの庶民が
しっかり政治監視をしているかどうかにかかっている。
三密回避、ソーシャルディスタンスを謳う首長、行政を担う候補者が未だに、
記者を集めてリアル会見を行うなど言語道断。
オンライン会見はこの時代においては主流になるべきであり、
人を集めなくてもここまでできるのに、やらないのはもはや感染拡大を狙う悪代官であろう。
テクノロジーを活用して危機回避ができないレベルの思考力、行動力ならば
出馬しない方が良いだろう。むしろ、してはならない。
郡山市の未来をつくるのは若者である。子どもたちである。
ただの名誉職と化してしまい、何もできない、何もしない、失敗を回避し、
挑戦もしなくなったヴィジョン無きリーダーなど無価値。
この先のアフターコロナ時代では、
政治は知らない、社会に興味ない、関係ないと言ってる者から死んでいく荒野の世界。
さぁ、コンビニへ肉まんを買いに行くぐらい簡単だから少なくとも福島県内においては
『無投票選挙』なんて民主主義崩壊させてる場合ではないから、誰でもイージーに出馬しよう!
キミならできる。評論家不要の時代。
実践者と挑戦者のみで世界が構成されれば、世界は平和だ。
ショウ・タカハシについて詳しくは下記よりどうぞ。
渾身の直筆書籍『ショウ・タカハシの爆熱ブックスシリーズ』はこちら!
『なぜショウ・タカハシは地方移住と選挙出馬をしたのか?
〜史上最年少知事選出馬の裏側〜第1翔 福島県知事選篇 』
ショウ・タカハシの爆熱ブックスシリーズ (ALSTROMERIA Publishing)
『なぜショウ・タカハシは地方移住と選挙出馬をしたのか?
〜史上最年少知事選出馬の裏側〜第2翔 郡山市議選篇』
『なぜショウ・タカハシは地方移住と選挙出馬をしたのか?
〜史上最年少知事選出馬の裏側〜第3翔 福島県議選篇』
『なぜショウ・タカハシは地方移住と選挙出馬をしたのか?
〜史上最年少知事選出馬の裏側〜第4翔 幻の葛尾村長選篇』
第1弾! ショウ・タカハシ情熱スタンプシリーズ 1st
第2弾! ショウ・タカハシ情熱スタンプシリーズ 2nd
第3弾! ショウ・タカハシ情熱スタンプシリーズ 3rd
第4弾! ショウ・タカハシ情熱スタンプシリーズ 4th
第5弾! ショウ・タカハシ情熱スタンプシリーズ 5th
第6弾! ショウ・タカハシ情熱スタンプシリーズ 6th
第7弾! ショウ・タカハシ情熱スタンプシリーズ 7th