📺チャンネル登録&評価👍お願いします
https://www.youtube.com/c/MdprJp

俳優の柳楽優弥が主演し、有村架純、三浦春馬さんが共演する「映画 太陽の子」が2021年8月6日(金)に全国公開することが決定。あわせて特報映像が解禁された。

映画「太陽の子」は、そのパイロット版と言うべきテレビドラマが2020年にNHKで放送され、大きな反響を呼んだ。太平洋戦争末期に実際に海軍からの密命を受け京都帝国大学・物理学研究室が行っていた「F研究」と呼ばれる新型爆弾開発の事実を基に作られたフィクション作品。

極秘任務に携わる科学者・修を、今年『ターコイズの空の下で』、『HOKUSAI』と主演作が次々に公開する柳楽、修とその弟がほのかな想いを寄せる幼なじみの世津を、大ヒット公開中の『花束みたいな恋をした』に出演した有村、修の弟で戦地で心に傷を負った軍人・裕之を『天外者』、『ブレイブ -群青戦記-』に出演した三浦さんが演じる。ドラマ版とは異なる視点と結末が加わり、ついに物語が完結。時代に翻弄され、それぞれの葛藤や想いを抱え全力で生きた若者たちの、等身大の姿が描かれる。

監督・脚本は、「ひよっこ」(17)、そして現在放送中で、高視聴率をたたき出している「青天を衝け」の黒崎博氏。音楽はアカデミー賞5部門ノミネートの『愛を読むひと』(09)のニコ・ミューリー、サウンドデザインに同賞8部門ノミネート、主題歌賞を受賞した『アリー/スター誕生』(18)のマット・ヴォウレスと、ハリウッド最高峰のステージで活躍するスタッフが集結。更に、『アルマゲドン』(98)、『ジョン・ウィック チャプター2』(17)で知られる名バイプレーヤーのピーター・ストーメアがアインシュタインの声で出演する。

解禁された特報映像には、修、世津、裕之、それぞれの表情が切り取られている。単純に“未知の世界”へのあくなき探求心で研究者として純粋に実験に没頭しながらも、国の運命を左右する極秘任務に向き合い苦悩の表情を浮かべる修、兄弟2人を包み込むような笑顔を見せる一方、「戦争が終わったら仕事する、二人は考えないの?」と力強く話し、誰よりも未来を考えている世津、「俺だけ死なんわけにはいかん」と兵士であることへの葛藤に涙を見せる裕之。3人3様の思いを抱えながらも、「いっぱい未来の話、しよう」と、固く手をつなぎあうとき、彼らが見つめている先にあるものとは―。

戦況が激化し、最終局面を迎えた1945年の夏。軍から密命を受けた京都帝国大学・物理学研究室で研究に勤しむ実験好きの若き科学者・石村修(柳楽)と研究員たちは、「今研究しているものが完成すれば、戦争は終わる。世界を変えられる」と、託された国の未来のために情熱的に原子核爆弾の研究開発を進めていた。研究に没頭する日々が続く中、建物疎開で家を失い、修の家に住むことになった幼馴染の朝倉世津(有村)。時を同じく、修の弟・裕之(三浦)が戦地から一時帰宅し、3人は久しぶりの再会を喜んだ。3人でのひとときの幸せな時が流れる中、戦地で裕之が負った深い心の傷を垣間見た修と世津。一方で物理学研究の楽しさに魅了されていた修も、その裏側にある破壊の恐ろしさに葛藤を抱えていた。そんな二人を力強く包み込む世津はただ一人、戦争が終わった後の世界を考え始めていた。それぞれの想いを受け止め、自分たちの未来のためと開発を急ぐ修と研究チームだが、運命の8月6日が訪れてしまう。日本中が絶望に打ちひしがれる中、それでも前を向く修が見出した新たな光とは――?

出演:柳楽優弥 有村架純 三浦春馬
イッセー尾形 山本晋也 ピーター・ストーメア
三浦誠己 宇野祥平 尾上寛之
渡辺大知 葉山奨之 奥野瑛太 土居志央梨
國村隼 田中裕子

【関連動画】
■三浦春馬さん主演映画「天外者」本予告編

■三浦春馬さん「俺についてこい!」熱い言葉の数々が溢れ出す

★モデルプレスアプリで高画質画像をサクサク閲覧
https://mdpr.jp/app_store

■モデルプレス
http://mdpr.jp/
■Twitter

■Instagram
https://www.instagram.com/modelpress/
■TikTok
https://vt.tiktok.com/FKNecU/
■LINE
https://lin.ee/barg266
■Facebook
http://www.facebook.com/ModelPress

☆お仕事、案件お問い合わせはこちら

お問合せ

#柳楽優弥 #有村架純 #三浦春馬

(C)2021 ELEVEN ARTS STUDIOS / 「太陽の子」フィルムパートナーズ

【この動画の掲載に特定の企業からの金銭は発生しておりません】