今、日本で大地震に襲われる確率が高い場所はどこなのでしょうか?南海トラフ巨大地震など特定の地震ばかり注目されがちですが、日本ではこのほかにも数多くの地震が想定されていて、比較的切迫度の高い地震も多くあります。この動画では政府の地震調査委員会によって2021年に公表された最新の大地震発生予測を紹介します。

日本でこれから起きる地震として有名なのは南海トラフ巨大地震と首都直下地震ですが、この他にも北海道や東北の内陸と沖合、さらには北陸や近畿、九州など各地で大地震が想定されています。そして中には、今後30年以内に90%以上の確率で発生するとされている大地震もあります。

ーーーーーーーーーー
防災行動をとるためには、“自分も被災する可能性がある”と自覚することが必要があり、このチャンネルの動画その最初ステップです。この動画を見て、自然災害の世界に興味も持っていただき、「自分も備えなくては」と感じる人が一人でも増えていただければ幸いです。(詳しくはチャンネルの「概要」に記載しています。)

◆クライシスTV

◆Twitter(@bosai_311)

◆ブログ