2011年に東日本大震災に襲われた日本は、今も首都直下地震や南海トラフ巨大地震といった数多くの地震が想定されています。しかし、実はもう一度、東北地方の太平洋沖で2011年に起きた巨大地震に匹敵する規模の地震が発生する可能性があるのです。この動画では、今、東北の沖で何が起きているのか、そしてこれから起きるかも知れない巨大地震について見ていきます。
この動画では、アウターライズ地震という、プレート境界型の巨大地震が起きた後に必ず起きるもう一つの大地震を紹介しています。巨大地震が起きた後に、規模の大きなアウターライズ地震が起きる、というケースは決して珍しいことではなく、特に日本海溝では当たり前のように起きています。しかし、2011年の東北地方太平洋沖地震の後、規模の大きなアウターライズ地震が発生していないため、近い将来、ほぼ確実に発生すると言われています。
ーーーーーーーーーー
防災行動をとるためには、“自分も被災する可能性がある”と自覚することが必要があり、このチャンネルの動画その最初ステップです。この動画を見て、自然災害の世界に興味も持っていただき、「自分も備えなくては」と感じる人が一人でも増えていただければ幸いです。(詳しくはチャンネルの「概要」に記載しています。)
◆概要「チャンネルの運営趣旨」
◆クライシスTV
◆Twitter(@bosai_311)
◆ブログ